職業訓練?

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2008年1月21日(月) 11:42

今日は一日、朝から大雨だったので、買い物すら出ないで家で過ごした我が家。
ゆたパパが「踊るマハラジャが観たい」と言うので「子供はどうすんの?観ても意味分からないから(ゆたママもきっと^ ^;)、飽きて暴れるよ、この部屋の中で。。」と言ったら。。
なんと、ましんやぴかそが最近凝っている「分解作業」を彼らにさせるからいいのだとか。

なるほど。。1月16日の日記にも書いたように、ましんたちが壊してもいいように放置しておいた棚を彼らに与えて、彼らが分解作業をしてる間にゆたママとゆたパパはDVD鑑賞を楽しめる、、ということらしい。

前回、ゆたママが失敗したのは、単にましんに「壊してもいいよ」と言っただけで、ドライバーとかレンチを与えずに棚を目の前にしたので、ましんも壊してもいいと言われてもなす術ナシ状態だったんだけど、今日は違う。
ゆたパパが彼らにちゃんと道具を与えて壊し方のレクチャーをしたら、なんと二人とも共同作業(?)で棚を壊し始めた。
さすが!ゆたパパは彼らの気持ちが良く分かってるじゃん!

で、ゆたママ達がDVD鑑賞に夢中になっていたら、飽きっぽいぴかそはたったの5分で終了してしまった(^ ^;けど、なんとぴかそにおいては1時間半も頑張って棚の分解作業に没頭してくれたのだ!!おかげで、棚が片付いて、部屋も少しはスッキリしたわよ。長い時間、分解作業をがんばってくれたましんに感謝感謝、、です。

ましんには将来、どんな職に就けたら本人にとっても良いのか?をゆたママ達が決めてあげないといけないんだけど、ましんが就労する時期に「何かの分解作業」というポストがあったら、もしかしたらやっていけるのではないか??と淡い期待を抱いてしまった。

ってことで、ましんにとっては立派な職業訓練となり、ゆたママ達は「踊るマハラジャ」を存分に楽しめて一石二鳥な一日だった。
ましんのおかげで大雨でもなかなかハッピーに過ごせたわ〜(^ ^)v

| »