今日は前々から告知してあった、箱根ガーデンの特別イベントディだったので、行ったことがなかったし、昨日に引き続いてお天気も良かったので、さっそく行ってみた。
午後2時30分ごろの到着で、庭園を全部見て回るのに、時間が足りないかも?と心配してたけど、そんな心配は無用なくらいにとっても小さいガーデンだった!
それにイベント自体もたいしたことがなくて(スタッフには申し訳ないけど。。)イベントはどうでもいい感じ。
そして、子供二人連れてゆっくり歩いても30分あれば終了してしまうほどの小ささでも、かなり趣きに気合いを入れた感じの庭園の散歩のほうがどっちかというと、お目当てだったのかもしれない。
しかし、入場無料なのに駐車代が10$とは。。(> <)。
道理で、みな、ここに来るまでの途中にあった、山のふもとのほうの道ばたに駐車の列があったわけだ。
しかし、駐車違反で捕まると、本当にエラい目に遭うので、「ま、よし!」とするか。。。
さっそく日本の庭園を模造したと思われるガーデン散策を開始。
これは、庭園のほぼ中央にある池。
この池には錦鯉や亀なんかも泳いで一応日本の風情を出している模様。
で、このガーデンは山の斜面を利用して造られているので、山の上のほうにあるお堂の方へ向かってみた。
ここだけ見ると、とっても日本らしくてここがアメリカだってことを忘れてしまうくらいの景色。
お堂の中には、ちゃんとした和尚さんもいて、びっくり!
で、お堂見学の後、また池に戻って、池の周りを散策。
そこで、小さな滝を発見!
幅が約30センチくらいの本当に小さい滝だけど、ちゃんと滝になっているし、周りの木ももみじだったりして、日本の景色が好きなアメリカ人や、日本の景色が恋しくなったら、ここに来るのはお勧めじゃないかな?
そして、ちょうどショウブの時期なのかな?こんなにたくさんの黄色い花をつけて見事に咲いていて、お堂と池とうまく調和されている感じ。
もうちょっと時期が早ければ、藤の花のトンネルも楽しめたらしいけど、この場所を知ったのも、つい先週のこと。
こんなに近くに、癒しの場があったなんて知らなかったわ〜。
駐車場が無料なら、月に一度くらいは来てもいいかな?とは思うけど。。。
アメリカに長く滞在するなら、ぜひ、アメリカ製の日本庭園を楽しむっていうのはどうでしょう?
箱根ガーデンは日本のお庭!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年5月15日(日) 06:02
|
- ゆたママさんのブログ
- 参照(297)