学校説明会

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年9月8日(水) 05:40

以前、このだいありーにも書いたけど、学校が始まる前に、オリエンテーションというものが、こちらには存在しない。
でも、学校が始まって、先生から、クラスごとに教室での説明会が、今夜あった。
日本だと、普通、授業参観が昼間にあってその後、会議があるのだけど、こちらでは、共働きの家庭が多いのか?夜7時からの会議がスタート、というのが、一般的らしい。
ゆたママ家では、ゆたママが英語がまったくダメなので、パパに、忙しいのに抜けてもらい、学校に来てもらって、先生からの説明を聞いてもらうことにした。
本当はゆたママも同席したかったけど、ましん達を預けられる人なんていないし、教室にいられないので、外のプレイグランドで時間をつぶすことに。
学校は5歳〜12歳までのクラスがあって、一同に集まって会議をしてるので、プレイグランドも、とにかくたくさんの子供とその親(何しに来たの?)が集まっていて、でもアメリカらしく、いろんな人種を見ることができた。
しかし、日もとっぷり暮れて、街灯がないので、教室に戻ってみると、あまり、説明会らしいことは話していなくて、雑談をしてるよう。
まぁ、子供の数が6人で、そのうち親が来てるのが、4人だから、アットホームな感じなのは分かるけど。。
そして、ましんがどうやら、このクラスについていけないので、別の学校に通うことを強く勧められてしまった。
ぴかそは読み、書きができるので、レベル的に合っているのだろう。
まぁ、前々からこの一ヶ月、お試しスクールで、二人が合っていれば、そのまま、学校に居られるのだけど、合わなかったら、転校することになる、ということは言われてたことなんだけどね。
今まで、自分の都合(送迎のこと)で二人は一緒の学校がいい、と思ってたけど、やっぱり子供にとってどのコースが一番なのか?ってことを考えたら、別の学校に行くことも選択肢に入れることは大事なんだな、、と思うようになった。
まぁ、日本だと送迎(特にバスポイント)の問題なんかがあって、別の学校、、なんて考えにくかったけど、こちらは、スクールバスで送迎してくれるから、イベントさえ重ならなければ、二人にとってもいいのかもしれない。
実際、先生も、二人は別々にいたほうがいい、ともおっしゃってたし。
また、子供が混乱するので、家庭でも英語で指示するように言われた。。
トホホ。。。また、中学生の英語を勉強し直さなくちゃ、、だわ。
でも、危険なときとかとっさに出てしまうのはやっぱり日本語なんだよね。
だって、ずっと日本語で暮らしてきたんだから。
一応、英語も交えて指示はしてるつもりだけど、とにかく、褒め言葉、叱ることだけでも英語で始めないとね。。
今夜は、夜遅くまで学校で遊んだものだから、ましんとぴかそはとてもお疲れのようで、お風呂のあと、すぐに眠ってしまった。
明日、いつものように目覚めてくれるといいのだけどね。。

| »