今日も西日がキツくて、夕方は家に居たくない気分だったので、近くのディスカウントストアに買い物ついでにましん&ぴかそを連れて涼みに行った。
で、目的の品物をカートに入れた後、ましん達のシャツを見ようと子供の洋服売り場でブラブラしてたら、ぴかそが勝手に別の売り場に迷い込んで行ってしまい、ゆたママとましんのそばから離れてしまった。
ぴかそを探さなきゃ!と思っていたら、遠くの方から「ましん!ママ!(ましん、ママはどこ?ボクは迷子になっちゃったよ。)」と呼ぶ声が聞こえてきた。まだぴかその身長は売り場にある商品の掛けられているハンガーよりも低いので、声はすれども、どこにぴかそがいるのか分からず、こっちも必死で探していた。
またまた「ましん!ママ!」と声が聞こえてきて、相当迷子になったことに焦りを感じてる様子のぴかそ。
しかし、良く聴いてみるとなんでましんがママより先に出て来るんだ?いつもゆたママがお世話してるはずだけど、最近はぴかそにとってママは必要のない時は邪魔な存在らしい(T T)。
だからか?迷子になって助けてくれそうなのはましん、、なんだろうか?普段はぴかそがパニックになったら、怒りの矛先をましんに向けるクセにね。やっぱり双子だから、ぴかそにとって緊急事態の時はましんが頼りになるのかしら??
な〜んて考えてたら、ようやくぴかそがどこからか、売り場の奥から現れてきて、迷子騒動は一件落着。
でも、ましんより呼ばれる名前の優先順位が低いだなんて、ちょっとがっかりだわ〜(> <)。。
迷子になったら助けてくれるのは誰?!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年5月6日(土) 14:14
|
- ゆたママさんのブログ
- 参照(303)