今度はバスの中でパニックに!

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年10月28日(木) 07:10

今日は、ぴかそのクラスで、ファーストフードへお昼を食べる日だった。
前日、先生から、「行く予定のお店の写真を見せてあげてください」と言われていたので、朝、バスに乗る前に、「今日は、ここのハンバーグ屋さんでハンバーグを食べるんだよ」と見せていた。
この時点では、それが、ぴかそのパニックの原因になろうとは思っていなかった。
そして、バスがいつものように来て、送り出し、パパのお弁当を作っていると、バスの運転手のオバちゃんから電話がかかってきた。
「ぴかそがバスを降りてくれないので、今から、家の前に行くから、降ろしてちょうだい」と。
今まで、オバちゃんに反抗的な態度をとっていたことはあったけど、バスから降りられないことがなかったので、今回は一体、何が起こったっていうの?と不思議でたまらなかった。
今朝だって、バスに乗り込む時に、オバちゃんに抱きついて甘えてたじゃない?
そして、バスがやってきて、降ろそうとしたら、ぴかその座席の周りがツバを吐いた跡があって、汚れていた。
なんとなく嫌な予感はしてたけど、後で先生から聞いた話だけど、バスのオバちゃんにツバを吐いていたらしい。お世話になっているのに、なんて事を!
そして、なかなか降りようとしないけど、どうにか座席から暴れるぴかそをはがし降ろして、周りを見ると、なんと、他のお子さんも、ぴかそのパニックの巻き添えを喰らっていたのだ。
なんてこった!
ぴかそだけがこのバスに乗っていたのかと思ったら、ぴかそを降ろせなかったから、他のお子さんも降ろしてなかったらしい。
これにはさすがに、悲しくなってしまい、バスのオバちゃんに何度も謝ったけど、バスが去った後、とてつもなく悲しくなってしまい、涙があふれてしまった。。
なんで、こんなに迷惑ばかりかけるの?ママにだったらいくらでもいいけど、お友達には関係ないじゃない。。
で、今日は学校に行くのをやめようか、、と悩んだけど、いつもの学校の始まる時間より1時間ほど遅れて、ぴかそを連れて学校へ向かった。
そして、先生に遅れた事情を話した後、「今日、ぴかそは、ファーストフードに行けますか?」と聞いたら、「良いわよ」と言ってくださった。「他のお子さんに迷惑をかけてしまって。。」と話したら、またまた涙が。。先生も「泣かないで。。バスのお友達もみんな同じだから。」と言ってくださった。
朝、バスから降りられなかったのは、写真を見せたのが、バスに乗る前だったので、きっと、バスでそのままファ−ストフードのお店に行ける、、とぴかそが思い込んだようで、でも、着いた場所が学校だったので、期待が裏切られた、、のではないか?と思った。
それにしても、学校で、写真を見せれば良かったのかな?と反省。
あぁ、またバスのオバちゃんに嫌われてしまったわ。。
帰りは、朝、あんなことがあったから、バスに乗せずに、先生が「家路の通り道だから、、」と言って、ぴかそを家まで送ってくださった。
本当にありがたいけど、また癖になったらどうしよう。。
そして、ファーストフードではパニックを起こさずに過ごせたらしい。
ぴかそ、今度は写真の見せるタイミング、気をつけるから、バスのオバちゃんに失礼な態度はとっちゃダメだよ。。

| »