一体どうしちゃったって言うの?

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年1月19日(金) 05:45

ここのところ、新学期が始まってからというもの、ぴかそは学校では午前中、勉強に集中できる時間が短くなってきてるらしい。集中できないというのは、勉強中にギャーと叫んだり、椅子をロッキングしたりしてどうも落ち着かない様子らしい。
さらに、ランチに用意している弁当もいっさい食べなくなって来てしまっている。
ぴかその大好きなパスタや焼きそばなどを持たせても絶対に食べて来ない。一体何があったっていうんだろう?家では夜は普通に食べてるし、週末のランチだってたくさん食べているのに。本当は食べたいけど、学校では食べない!と決めつけているらしい、ぴかその中で。。
学校の先生からも「何か変わったことがありましたか?」と訊かれてしまうほど。思い当たることはない、、と思っているのだけど??
今が育ち盛りで、親としてはたくさん食べて欲しい時期なのに、スナックだけしか食べて来ない。そんな空腹の状態で、学校が終わってバスに乗り、家に着くのが4時前まで過ごすなんて。。ちゃんと食べて来ないから帰りのバスでイライラするのよ。それでバスのおばちゃんにだって嫌われてしまうのよ。。
毎朝5時45分に起きて、あれこれ食べてくれそうなメニューをがんばって作っている、、というのに、ランチバッグを開けて手つかずのお弁当を見るとなんだかすごくむなしいわ(T T)。少しはゆたママの気持ちも分かってよ〜!と言いたいけど、言ったところでどうにもならないのよね、悲しいことに。。
もしかしたら、ぴかそは思春期突入?!まさかねぇ。だってまだ10歳だし。。しかし、まだ10歳でこんなにぴかその扱いが難しいなんて、思春期に入ったら、一体、どんなふうになってしまうのか、本当に想像つかないわ(> <)。。

| »