リハーサルの感想をもらって。。

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年2月15日(日) 22:25

今週の木曜日に、区の小学校の個別クラスの学習発表会が行われるのだけど、それに先立って、学校の全校生徒の前でリハーサルをした。
お題は「楽しかった運動会」。
劇で、昨年行った運動会を振り返って発表する、という内容のものだった。
ところで、うちのましんとぴかそは台詞が言えないけど、どうするの?と疑問に思ったけど、ちゃんと台詞の書かれた紙を持って、先生と一緒に演じるのだ。
なかなか、先生も考えてるじゃない!と感心。
そして、ましんとぴかそが舞台の上でどんな動きをするか不安だったけど、マイクの前で、どうしてもしゃべりたがるぴかそを見てびっくり!
自分の出番でもないのに、マイクの前にどうしても立ちたかったようだ。
こんなに目立ちたがりやだったのか?ぴかそって!
そして、ましんといえば、ピョンピョンと飛び跳ねているけど、なんだか、遠目に見ると、うまくその他の子供達が踊っているのとマッチしてしまっている!
今日は、なんとか、無難に終わってホッとしてるけど、本番ではもう少し、舞台が広く、照明や機材がたくさんあって、きっとましんは自分の出番とか忘れて、観察に入ってしまわないか、とっても心配。
その後、交流級のクラスのお友達から、ましんとぴかその踊りを見た感想をメッセージに残してくれた。
どれも、「がんばってね」とか、「本番でも今日の踊りを見せてあげてね」とか、とても温かいメッセージをいただいた。
小学校に入って、もうすぐ一年。
交流級ではほとんど、一緒に過ごすことができなかったけど、こうやって素直な気持ちで、ましんとぴかそに接してくれたことを本当にありがたいと思った。
そして、少しでも、こういう子に興味を持ってほしいと思った。
学校のお友達がみんな、応援してるから、本番でもがんばろうね、ましん&ぴかそ。

| »