今日、2度目の二泊三日のキャンプから無事、ケガや事故もなく元気に帰ってきたましん&ぴかそ。
今回もキャンプの間にクラフト作業があった。
前回は10月だったので、ハロウィンの飾りを作ったのに対して、今回は来月やってくる「イースター祭」の飾りを作ってきたのだ。
上の写真は2人が作った(けど、実際はほとんど、スタッフが作ってくれたと思う^ ^;)エッグハントで使うバスケットらしい。
前回もそうだったけど、ハロウィンに付き物の「Trick or treat?」でもらうキャンディーをたくさんもらってきたのはまだいいとして、今回は、イースターのイベントでは、エッグハントと呼ばれる、隠された卵を子供達が探し出して遊ぶ、、というのがあるらしく、そのおみやげにはびっくり(@ @)!
で、その卵っていうのが、プラスチックのカラフルな卵の中に小さなチョコレートやらキャンディーが隠されていて、それをもらったのはいいのだけど、なんと、ゆで卵までもお土産として配られたのだ!
最初そのおみやげをもらった時、ゆで卵っていってもどうせ1日で食べ終えるくらいの数でしょ?な〜んて思ってたけど、2人合わせて10個ものゆで卵をお持ち帰りしてきたのでびっくりだった。
一人につき5個配ったとして、今回のキャンプに参加した子供の数が100人だったとしたら、コックさんは500個ものゆで卵をこの「イースター」のイベントのために茹でたことになるだろう。。すごいわ〜!
しかし、ゆで卵を一日にいくつも食べると体に良くないので、これから毎晩、ゆで卵を使った料理が食卓に出されることは間違いないだろう(^ ^;。
キャンプのおみやげは??
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年3月26日(日) 03:41
|
- ゆたママさんのブログ
- 参照(297)
2006年9月9日(土) 21:21
best internet casino - https://10best-internet-casinos.blogspot.com/
»