体操教室の後、帰りの車の中でお茶を飲むましん&ぴかそ。
会場から自宅まで、10分とわずかな時間だけど、今日は汗をたくさんかいたからか?500mlのお茶もほとんどなくなるほど二人は飲んでいたのだ。
家に着いて、ぴかそは私にペットボトルを渡してくれたけど、ましんは自分で手に持ったまま、玄関へ。
で、玄関に入って、ゆたママが靴を脱ぐと、すぐに二人は絵本見たさに和室へ突っ走って行ったけど、その時、ましんのペットボトルの行方をちゃんと確認しなかったゆたママ。
そして、しばらくしてから、玄関を見てみると!ましんが持ってたはずのお茶が床にこぼれて、ゆたママの靴や、玄関がビチョビチョに。。。そう、ましんは、玄関に入ってすぐに、玄関の靴箱の棚の上においたお茶が、倒れて、ゆたママの靴にめがけてこぼれてしまっていたのである。。
恐る恐る靴の内側を触ってみると、やはり濡れている。。。
ゆたママは普段、靴はいくつも履き回してるわけじゃないので(子供の送迎に便利な靴がいつもの靴になってしまうから)明日までに、内側が乾いてくれないと、とっても困るのだ。。
もちろん、叱ったけど、タイムリーに叱ったわけじゃないので、ましんとしては、怒られている意味がぜんぜん分かってないのだ。。そして、ケラケラ笑うし。。。
一体、ママが何したって言うの??
ほーんと、毎日毎日、何かしらやってくるよ。。。
頼むから、一日でも、いいから一度もママを怒らせないでよ!
今日もやってくれたよ(T T)
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年4月6日(火) 15:00
|
- ゆたママさんのブログ
- 参照(313)