今日は、まるで、台風でも来たかのような、風と雨の激しい一日だった。
おまけに、急に冬が来たかのような寒さ。。そんな時はできるだけ濡れたくない。。
おととい、ぴかそが傘をさしたがっていたので、今日は傘をさすには絶好のチャンス!とばかりに、マンションのロビーで朝のお迎えのバスが来るのを待っている間、傘を持たせてあげた。
予想通りというか、なんというか、室内にも関わらず、広げてみたり、床をつついてみたり。。よっぽど傘をさすのが嬉しいんだろうな。。
そして、ようやく、バスが来たので、たった4mくらいしかない道のりだけど、傘をさしていざ、バスへ向かって行った!
が。。。意気込んでさしてみたものの、風が思いのほか強くてうまく傘をさせない、ぴかそ。
そして、バスに乗り込むのに、閉じずに、広げたまま乗り込もうとして、またバスのオバちゃんに怒られるぴかそ。。
でも、何とか、誰も傘をさしてないことに気がついて、パニックにならずに、着席できた。
良かった、良かった、パニックを起こさなくて。。
それにしても、念願の傘デビューは、強風にあおられて、よろよろ歩いていたので、傘の役割はあまりなかったくらい、ビチョ濡れになってしまった。。。風邪ひくなよ〜!
帰りのバス、お天気がいいから忘れるな、、きっと。。。と思ってたら、案の定、学校に忘れてきてしまったようだ。
明日の朝、雨降ったら、君は合羽で行くんだからね〜。。
念願の傘、持たせてみたけど。。
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年10月19日(火) 12:50
|
- ゆたママさんのブログ
- 参照(379)