超緊張!サンフランシスコへの一人旅!

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年8月9日(火) 04:40

一人旅、、といっても、ぴかそも居たので実際には2人旅のサンフランシスコへのドライブとなったのだけど。。
はっきり言って、ゆたママは日本でもそうだったけど、あまり狭い道路とかごちゃごちゃした街を走るのは苦手だ。
走れないわけじゃないけど、できれば必要に迫られなければ、走らないでいられるなら、そのほうがラクだと思ってしまうのだ。
日本に居た時も、ましんたちのパスポート申請や受け取りでさえも、車で行ったほうが他人に迷惑をかけないからラクだけど、運転に自信がなかったため、わざわざ、電車とバスを乗り継いで行ったほど。
こっちに来てからは、広々とした道路で、田舎道を走るのが当たり前になってしまったので、余計にごちゃごちゃした街を走る、、なんてすっかり遠ざかってしまったのだ。
でも、今日どうしても用事が出来てしまい、一人で行ったことがないサンフランシスコまで車で運転することになったのだ。
というのも、いきなり、日本で衆議院解散してしまったので、それにともなう選挙を来月に控えているのだけど、ここ、海外にいても選挙に参加できるための手続きをとるのに、申請してから、選挙権を得るまでに3ヶ月はかかるのだけど、時間がないので、直談判しに行こうと思ったからだ。
何となく、今日行かなくては、もう、行くチャンスがない、、と予感もしていたからだ。
そして、いろいろと、書類を用意して、家を出たのが10時30分前。どんなに飛ばしても、1時間近くはサンフランシスコまでかかる。しかも、ゆたママは必ず、、と言っていいほど、一度で目的地に辿りついた事はなく、迷ってとんでもない方向に向かって走ってたりするのだ。
おまけに、受付窓口の時間は午前中12時まで。こっちの人の仕事はやたらやる気を見せないで、ゆっくりと作業するものだから、もし、ゆたママみたいな駆け込み申請する人の行列が長かったりすると、絶対30分で事を済ませることができない。。もし、12時までにゆたママの手続きが終わらないと、午後は1時からの窓口で、そうなると、今度はぴかそが学校から帰ってくる時間までにゆたママ達が家に帰れるか微妙なってくるのだ。
しかし、行動しないと何も始まらないって、ことで、慌ててサンフランシスコに向かった。
フリーウェイを走ってる間は、スピードに注意して運転するだけで、いいのだけど、問題はフリーウェイを降りてから。
サンフランシスコはやたら、一方通行が多く、そして、目的地のビルが見つかっても、今度は路駐できる駐車スペースは、みな駐車中の車で埋め尽くされていた。
珍しく、目的のビルは一発で見つかったものの、肝心の駐車スペースが見つからない(- -;。
探しながら運転してるうちに、時間はどんどん過ぎていくし(この時点で、すでに11時30分近くだった - -;)、目的地のビルから遠ざかるし、、で、方向音痴なゆたママは今、一体自分がどこにいるのかさえも分からなくなってきてしまった。
あぁ〜、時間がない!ここがどこだか分からない!と焦っていたけど、どうにか見覚えのある道路に出て来れたようだ。
仕方ない、目的地のビルの駐車場に停めるしかない、、ということで、なんとか間に合って、車を無事、駐車できた。
急いでるのに、ビルに入る前に、身分証明とこのビルに来た目的とか聞かれ、署名させられて、どうにか目的地の窓口まで辿り着けたのだ。
エレベーターで上がって行くと、今度は、成田にもある、金属探知機のゲートをくぐらせられ(でも、ぴかそはなんだか楽しそうだった!)、手荷物もチェックさせられ(さすが、お役所だわ!!)、無事、本当の目的の窓口にたどり着けたのが12時45分。
申請者はどうやらゆたママだけだったらしく、並ぶ手間も省けて選挙権を得るための書類をいくつか提出して、どうにか午前中に手続きを済ませることができた。あぁ〜、良かったよ。間に合ったよ。。
しかも、本来なら、申請してから選挙権を得るまでに3ヶ月は待たされるのだけど、今回は特別に配慮してくださって、9月の選挙に間に合うように手続きしてくださるとのこと。がんばって、ここまでやって来てよかった〜(T T)。
さて、ましんのお迎えがなければ、このまま、サンフランシスコまで来たんだから、ちょっと観光でも〜、、と思ったけど、そんな余裕はなくて、さっさと帰路に向かわなくては。。
そして、いざ、帰ろうとフリーウェイから降りてここまでの道を逆に辿れば帰れるだろう、、と軽く考えていたけど、世の中、そう簡単に事が終わるわけではなかった。
ここはサンフランシスコ。さっきも言ったように一通の多い街だ。しかも、さっき降りたフリーウェイに向かってしまうと、ベイブリッジを渡ってしまうことになり、自宅とは反対方向へ向かってしまうことになってしまうのだ。
そうだ!トリプルAでもらった、サンフランシスコ全体の地図があるじゃない〜!と思って探してみたけど、どうもあの地図は別の車に積んであったんだった(T T) 。。
地図がない中、一体、どこを走ってるのかさっぱり分からなくなってしまった。あぁ〜、どうしよう。。。
こんな時、焦ってもしょうがない、、とりあえず、南の方向へ向かって走りすすめれば、きっとどこかしらのフリーウェイの案内板が出て来るはず、、と信じながら、走ること20分。
ようやく、朝、走ってきたフリーウェイの標識が見えてきた。やったー!これで帰れるぞ!!と安心して帰れることになったのだ。
途中、12時をとっくに回っていて、ぴかそもお腹を空かせていたので、スーパーでランチを買って食べたけど、もうちょっとゆっくりできたら、お買い物だってできたんだろうけど、お弁当を買うだけで精一杯だった。
なんとか、ましんのバスのお迎えまでに自宅に帰れて一安心。
とりあえず、今回はがんばって、一人でサンフランシスコまで向かったのだから、来月の選挙は無事、終えたいものだわ。。

| »