
モーテルを出発(9:25a.m)→途中ポリスに捕まる?!→Antelope Canyonのツアーに参加(10:00a.m〜11:45a.m)→Pageでランチ(12:00p.m〜12:35p.m)→ガソリン給油(12:40p.m)→Horseshoe bendの見学(12:50p.m〜1:25p.m)→Kayentaでガソリン給油&トイレ休憩(3:40p.m〜3:50p.m)→Monument Valley(Navajo Tribal Park)に到着(4:30p.m)→ツアー参加(5:20p.m〜7:00p.m)→Navajo Toribal Parkを出発(7:15p.m)→Kayentaで夕飯(7:50p.m〜8:30)→ガソリン給油(8:45p.m)→Tusayan(AZ)のモーテルに到着(11:25p.m)
今日はパパが一番訪れてみたかったというAntelope Canyon の10:00a.mスタートのツアーに参加するためにツアー会社に向かいました。
ところが、なかなか会社が見つからず、焦って探していたら、対向車線に警察車両が見えたので「ねぇ、パトカーがいるから気をつけなよ。」とゆたママがパパに忠告しながら通り過ぎた瞬間、すれ違ったはずのパトカーがフィーバーしながら、ゆたママ達の車の後をつけて来たのでした(@ @)。一体私たち、何を違反したんだろう??と思いながら素直に路肩に停めて警察が出て来るのをビビリながら待っていました。
すると警官が「あんたねぇ、ここはスクールゾーンなの。時速25マイルで走らなきゃ行けないのに、あんたは35マイルで走っていたんだよ。スピード出し過ぎてたんだよね。」と言ってきたのでした。確かに焦っていたけれど、そんなにスピード出していたっけ??と思いながら免許証を見せて、パパが必死に「すみません。私達、ここに旅行に来たのですが、ツアー会社が見つからなくて、探してました。すみません、すみません!」と謝り通していたら警察官が何やら記録を付けていて「あぁ〜、タダでさえツアー時間が迫っているっていうのに、ここで捕まっていろいろと時間取られちゃってさ、で、ツアーも参加できなくなっちゃったら踏んだり蹴ったり、、だよね〜(T T)。。」なんてぼんやり考えていたら、なんと警察官が「今回は初めてと言う事なので警告で済ますけど、次回は気をつけるように!良いね?」と言いながら、ゆたママ達は警告の紙をもらって無事解放されたのでした(^ ^;。あぁ〜、良かったよ、旅行者で。でも何も今日は観てもいないうちから警察に呼び止められるなんてヘコんだわ〜(T T)。。
さて、気を取り直して、目的地のツアー会社を見つけなくては。。
すると、スーパーマーケットの反対側にようやくお目当てのツアー会社を見つけることができ、時間もツアー開始の5分前に到着できたのでした(- -;。ふぅ〜、危ない危ない。。
まずは4人分の料金$91.52を支払い、ツアー用のトラックに乗り込んだのですが、今回のツアーに参加したのは、ゆたママファミリーとアジア系の別のファミリーの二組でした。
日差しが強いので帽子を持参していたのですが「このトラックに乗ってる間は風で帽子を飛ばされないように注意してね」と言われたのでした。そんなに風の強い場所なのかしら?ここはとっても穏やかだけど??Antelopeでどんな景色を楽しめるのかしら??とっても楽しみだわ!