今日も4人で車に乗って出かけた時の出来事なんだけど。。
家を出て、初めに家電ショップに出かけた。
何を買うつもりもなく、ただブラブラと1時間ほど見て歩いて、そろそろ帰ろうか?ということで車に乗り込んだ。
エンジンをかけ、バックした時、ぴかそが、ドアのロックを指しながら「ここ、ここ!(=ママ、ドアのロックが壊れてるよ!)」と教えてくれた。
どういうことか?というと、我が家の車は、エンジンをかけて少しでも動くと自動的にドアのロックがかかるようになっているのだけど、ぴかそは常に、ロックがかかる瞬間を見てたようだ(^ ^;。
いつものように今日も見てたのに、車が動いてもロックの印が変わらないことに気が付いてしまったのだ、ということなのよ。
すっご〜い!
ゆたパパと二人で「いつからオートロックが壊れたんだろう?」と昨日までのこの車の様子を思い出しようにもなかなか思い出せない(^ ^;。
もしかしたら、本当に、その瞬間から壊れてしまったのかもしれないけど、その前から壊れていたとしたら、ゆたママたちはちっとも気が付かないで過ごしていたのかもしれない。
それにしても。。。ぴかその観察力の鋭さにはいつもいつも感心させられっぱなしだわ。
もちろん、車のロックは手動ででも出来るので、走行中の安全に関しては大丈夫なんだけどね(^ ^)。
車の小さな異常をゆたママたちに知らせてくれて、どうもありがとうね(^ ^)>ぴかそ。