に友人と行って来た。
主催者は漫画家として活躍中のこぐま杏さん。
彼女の日記にて、クリスマスバージョンのケーキバイキングのお知らせが告知されていたので、最初は平日だし、子供のバスのお迎えに間に合わなかったらどうしよう、、と躊躇してたんだけど、日記に「最後かもしれないケーキバイキング」とあって、さらに、時間もバスに間に合うように午前の部で参加できそうだったので、さっそく申し込んでおいた。
で、前回初めて参加した時は、やたらと張り切り過ぎて早めに到着してしまったので、今回は午前ということもあり、さらに出かける直前になって、トラブルに巻き込まれ、さらに友人宅に向かうのにナビが作動しなかったおかげで車でたった2分の距離でさえも道に迷ってしまって、会場に到着したらかなりのお客さんで混んでいた!
しかも、平日とは言え、幼稚園に通わないような小さなお子さん連れのママさんたちで溢れていたので、人口密度はかなり高い中でのケーキバイキングとなった。
出遅れたので、お皿に盛られる前のケーキの数々の様子をカメラに収めることができなかったので、ゆたママがいただいた分でとりあえず、撮影。
[inline:P1050141.jpg]
せっかくこぐまさんが心を込めて焼いてくださったケーキ達なのに、なぜかボヤけてしまって申し訳ないです>こぐまさん。。
で、味は?もちろんおいしゅうございました!!
クリスマスバージョンということで、モンブランのブッシュドノエルやショコラマカロン、サントノレなどなど、この時期ならではのケーキをいただいた。
お皿が空になったら帰る、、ハズもなく、足りなくなってる騒ぎをしてたにも関わらず、クッキーまでいただいてしまったゆたママ。
こんなにおいしいケーキとクッキー、そして友人との楽しいおしゃべりで、これからやってくる2週間のホリデーの恐怖から少しだけ解放された気がした。
今回が最後かもしれない、、だなんてこぐまさんのケーキファンの私としては、また復活して楽しい時間を過ごせるようになれるといいなぁ。。
[inline:P1050145_1.jpg]
この写真は会場に飾られていたツリー。いいなぁ、ゆたママもこんなツリーを一度でいいから飾ってみたいなぁ。。
[inline:P1050148.jpg]
そしてこの写真はおみやげ用のクッキー。食べるのがもったいないくらい、かわいいクッキー達です。
ダイエットしなくちゃならないのに、これでまた遠のいてしまったわ。。(T T)。。