4月17日(ロサンゼルス旅行二日目)
朝、目覚めたはいいが!
忘れたものに気が付いてしまったゆたママ(^ ^;。
なんと、ゆたパパが行ってみたかった、メキシコのティファナという街に行くために、「パスポートを準備しておいて」と頼まれていたのにも関わらず、すっかり置いて来てしまったのだ。。
仕方ないので、ロサンゼルス近辺で過ごすことにした。
10年前に発行されたガイドブックを頼りに観光できそうなところを探していたら。。
数々のハリウッド映画のスタジオツアーなるものが目に入ったので、とりあえず、パラマウント映画のツアーを目指して、現地に向かった。。。
現地に着いたはいいが!
予約なしで行ってしまったために、門前払いを喰らったゆたママ家。やっぱり下調べは重要ですな(^ ^;。
そして、少し離れた所にあるワーナーブラザーズのVIPスタジオ見学ツアーに参加するために向かった。
すると!予約なしでも、1時間後のツアーに参加することができた。
ランチを終えて、約2時間のツアーに参加した。
映画のセットだけでなく、実際に俳優や女優さん達が着た衣装を見学できたり、大道具や小道具などの装置の説明などを受けたので、一人45ドルの価値はあったんじゃないかな?
ワーナーブラザーズのキャラクターのバックスバニーの隣で記念撮影。
[inline:P1110086.jpg]
そして、見学を終えた後は、まだ時間があるので西に向かってサンタモニカを目指して走った。
[inline:P1110115.jpg]
ここは、サンタモニカ ピアと呼ばれる土産物店と、パシフィックパークと呼ばれる遊園地、3rd Streetに広がるサードストリートプロムナードと呼ばれるアメリカでも流行のカフェやブティックが立ち並ぶ観光地。
サンタモニカピアの印象は、サンタクルズにソックリ!違いといえば、シーライオンがいないこと、、かな?
そして、サードブロムナードを散策していたら。。
なんと!
日本でもおなじみのファミリーマートのアメリカ版「Famima!!」のコンビニを発見したのだ!
[inline:P1110130.jpg]
さっそく店内に入ると。。
日本のコンビニと同じように、おにぎりや肉まんなどが売られていて、感動しまくってしまった!
こんなところで、日本のコンビニに出会えるなんて、想像もしていなかったからね。
さらに!
日本では、ドラマ「ロングバケーション」のロケにも使われたことで有名な「モンスーンカフェ」まで見つけてしまって、興奮しまくりのゆたママ(^ ^;。
[inline:P1110138.jpg]
感動しっぱなしの一日だったけど、次に向かう所があるので、車に戻った。
次に向かったのは、日本ではどこにでもあるという「ブックオフ」。
実は、友達に「ロス方面に行くなら、ブックオフに行くべし!」とアドバイスを受けていたので、行かない訳にはいかない!ということで、大渋滞に巻き込まれながらも、閉店20分前にブックオフに到着。
とにかく、日本の本がたくさん並んでいて、何時間居ても飽きないくらいだったけど、20分はあっと言う間に過ぎてしまい。。
結局、本2冊だけ買って、今夜泊まる宿に向かった。
ゆたママのミスで、ゆたパパが楽しみにしていたティファナ行きが台無しになってしまったけれど、テーマパーク以外のロスでの楽しい過ごし方ができたんじゃないのかな?
さて、明日は、ゆたパパが楽しみにしていた場所に向かいます。明日は、何のパプニングも起こらないといいのだけど。。