
2月22日の日程
移動のための荷造り→友達とランチ(12:00p.m〜13:30p.m)→実家に戻り、その後JR籠原駅に向かう(1:45p.m〜2:15p.m)→JR籠原駅からJR品川駅間を電車で移動(2:28p.m〜4:10p.m)→品川のホテルに到着(4:30p.m)→ホテルの周りをぶらつく&夕飯(5:00p.m〜7:30p.m)
今日は久しぶりに高校時代の友人に会い、ランチを一緒に食べながら過ごしました。
彼女に会ったのは2年前のGWの時が最後だったかな?それ以来だったけど、お互い、メールのやり取りをしてたので、あまり久しぶりに会った、、という感じではなく楽しく過ごすことができました。
午後は、明日一日、横浜で過ごしたましんとぴかその学校へ行く事になっているので、群馬から品川のホテルまで2時間近くかけて、電車で移動しました。
子供達にとって、久しぶりの電車だし、長時間乗ることになるので、退屈になって暴れ出したりしないかとても心配でしたが、やや疲れが出てきたのか?2人とも眠りはしなかったけど、ボーっとしながらおとなしく座っていられました。おりこうさんで良かったわ〜(^ ^)。
さて、無事にホテルに着きました。チェックインした後、後ろからおばさんに声を掛けられたのですが、ゆたママが日本人に見えなかったようで(- -;、レセプションのお姉さんに「この方日本語通じるかしら?」とゆたママのことを尋ねてきたのでした。一体どういう意味?とゆたママ&お姉さんが不思議に思いながらそのおばさんの話を聞いてると「さっきアイスを買ったんだけど、フィットネスって食べ物持ち込み禁止なのよ〜。だからもし良かったらおぼっちゃま達に与えてもいいかしら〜?」と聞いてきたので、「あ、ありがとうございます〜♪」といただいてしまったのでした。やっぱり、1年半も日本を離れてると、日本人ぽく見えなくなってしまうのかしらね〜?ちょっとショックだったわ(T T)。
さて予約していたお部屋に入ってみると。。予想以上にお部屋が狭くてびっくり!でしたが、アメリカのモーテルとかみたいに、広々としたところで慣れてしまってるから、余計に狭く感じたのかもしれません。