
Reflection Lake。
その名の通り、湖の向こう側はまるで鏡があるかのように、木々を湖面に映し出していました。
これって、湖水の濃度などが関係して起こる現象なのかしら?
今日はやや風が吹いていたので、向こう半分しか鏡のように湖面が見えませんでしたが、もし風がなければ、この湖全体が鏡面のように見えていたのかもしれません。
さて、2時45分に西のEntrance Stationのゲートを出発し、家路に向かったのですが。。
なんと、I-5号の街Corningに向かう道路では、外気温が100°Fを超えてしまいました。この時は「この車で初めて3桁の数字を記録したぞ!」なんて驚いていたのですが、この後、もっと驚くことに遭遇してしまったのでした。
ガソリンを給油する為に、Corningのスタンドに寄ったのですが、外に出た瞬間、あまりの暑さに頭がクラクラしてしまったのでした(> <)。なんなんだ、この熱波は!!
ましんがトイレ!というので、スタンド内にあるショップに入ったとたん、冷房がガンガン効いていて、生き返った心地でした。
そして車に戻り、気温を見てみると、、なんと114°Fを記録していたのでした!!
おりしも、ちょうどこの時期、カリフォルニアでは数十年ぶりの大熱波に覆われていたのだとか。。
Lassenでたっぷりと涼しい(というか寒かった)思いをして気分良かったのに、帰路でこの暑さに遭遇するとは。。気分台無しだわ(> <)。。
その後も夕飯を食べるために寄ったFair Fieldと言う街も内陸なので、夜になっても暑いのなんの!
家に帰れば、きっと涼しいハズ!と踏んでいたのに、自宅に着いても、これまた夜の9時を回っている、、というのに、夕方のような暑い空気が部屋の中をモワ〜ンと漂っていました(- -;。今夜は疲れてるのに、日本の熱帯夜みたいに寝苦しい夜を過ごさなくちゃならないのね。。
それにしても、今回もLassen Volcanic National Parkの旅で、目的が果たせなかったものの、たくさんの特徴ある湖が観られたし、珍しいトンボに出会えたし、、と、暑さをのぞけば良かったのではないかな??