今回のオリンピックも。。

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年2月11日(土) 05:21

昨日から始まった、冬季オリンピック。一昨年の夏もここアメリカからのダイジェスト版放送で、アメリカ人選手の活躍ばかりを観ては、日本人選手の活躍がちらっとでも観ることができれば、、と思っていたけど、やっぱりアメリカだから、日本人選手が金を穫ったところでも、ちっともその様子は放送されず、少しばかり悲しい思いをしていたのだ。
今回は競技種目の数も少ないから、少しは日本人選手の活躍の様子が観られるかな??と淡い期待を持って観ていたのだけれど。。
今回のはもっとひどい状況だった。
なんと、他のチャンネルでは音声ばっちりで放送されてるのに、このオリンピックを放送しているチャンネルのみ、無音声放送なのだ。
それが、ずーっと、、という訳じゃなくて、CMになると普通に音声が出てくるという(- -;。まるでイヤミかいな??
それで、一体どういうつもり??と怒りながら、契約しているケーブル会社にクレームの電話をパパにしてもらうと、クレーム処理のお姉さんが「これはシステム上の問題なので、ただひたすらごめんなさい、と謝るばかりです」だってさ。システムの問題にしても、CMだけ音声アリってのもどう考えても変な話だ、全く。。
本当に冬期オリンピックをすごく楽しみにしている人だっているはずだしお客をバカにするのもいい加減にしてよ〜!って感じ。
ゆたママとしては、スキーもそこそこ楽しめるようになってきたので、モーグルとか観るのが楽しみだったけど、無音声じゃ、イマイチ。。
そして、モーグルで活躍したアメリカ人選手の隣に、控えのシートでは上村愛子選手もチラッと映っているので、次は上村選手の滑る様子が観られる〜!と期待していたにも関わらず、アメリカでのモーグルの模様はここでカット。
次の瞬間にはリュージュに変わっていた!はぁ〜、がっかり。。
さらに、スキー以上に楽しみなのが、ペアでのスケート演技。さて、気を取り直して、スケートの演技を観てみよう、、と思って観てたけど、これこそ、無音声だとちっともおもしろくないじゃない!
これじゃ、まだ、一昨年のほうがマシだったかも〜?
どうも、今回のオリンピックも、ちっとも楽しめずに終わりそうだわ(T T)。。

| »