今日も、ゆたママの怒りを爆発させるようなイタズラをしでかしてくれたましん。
そのイタズラとは??
先週から、英会話の学校がスタートしたゆたママ、子供が夏休みだからといって、のんきにサマースクールを休んでしまうと、クラスに戻るには少なくても4ヶ月以上は待たされる、、、とのことで、ここはひとつ、パパに協力してもらい、ほんのちょっとの時間でも出席して家に帰っていたので、サマースクールが始まって以来、学校ではフルタイムで過ごしたことはまだなかった。ぴかそは今週から学校が始まったけど、ましんはまだ夏休み中だからだ。
そんな中、珍しく、「今日は一日、学校に居ていいよ。」とパパから言われたので、初めて時間を気にせずに、学校で勉強できた。
しかし、そのツケは夕方になって帰ってきた。
そのツケとは?
夕方、晩ご飯の料理に牛乳を使おうと冷蔵庫を開けたら、まだ開けたばかりの牛乳がすでになくなっていて、新しい牛乳が開けられていた。
え〜?たった半日で、ましんは牛乳を一人でがぶ飲みしたのかい?いくら夏だからって。。だってこの牛乳は1ガロン(約4リットル!)もあるっていうのに〜?
で、しょうがないわねぇ。。飲んじゃったものをどうこういっても始まらないし。。と思って、夕飯を作り終えた後、生ゴミを処理して、ゴミ袋がいっぱいになったので、ゴミ箱から引き上げると。。
なんと、大量の白い液体がそのゴミ袋の数カ所ある小さな穴から漏れ出しているではないか〜!(@ @)
そう、その白い液体とは’飲んだはずの牛乳’そのものだった(- -;、
え〜!!まさか、ましん、牛乳をゴミ箱に捨てて遊んでたわけ〜?!
だって午前中、家にいたのはましんしかいないはずだし、いくらなんでもパパがこんなイタズラするとは思えないし。。
週に2度、どんなに重たい思いで牛乳を買ってきてるか分からないのね、ましんよ。。ロクなことしないよ、本当に。。
これには、本当にアッタマに来て、「ふざけるな〜!、罰としてしばらく、ましんには牛乳禁止だ!」と叫んでしまった。
当然、ゴミ箱に溜まった牛乳の後始末も大変だったし、ゴミ袋から牛乳を流し出して、、の処理も大変で、もう頭がクラクラしてしまった。。
あぁ〜、早くましんもサマースクール始まってくれないと、次はどんなイタズラをしでかすか分かんないよ〜(T T) 。。
信じられん(- -;。。
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年6月29日(水) 05:13
|
- ゆたママさんのブログ
- 参照(500)