今日は、今週末、ここカリフォルニアにてサッカーの日本代表チームとアメリカチームとの国際親善試合のために、来日している日本チームが、ゆたママの自宅近くの大学のグラウンドで公開練習をする、、との噂を聞きつけ、ましん&ぴかその学校を終えてから、「もしかしたら、選手に逢えるかも?」と淡い期待を持って、その練習場となるグラウンドに向かった。
ここの大学のグラウンドに入るのは初めてなので、一つしかない、、と思い込んでグラウンドの前で選手たちが練習を始めるのを待つ事30分。しかし、待てども、選手達は一向に現れる気配なし。
でも確かに、選手達を乗せていると見られるCOACH USAのバスが駐車場に入って行くのが見えたんだけどなぁ。。
もしかして、グラウンドってここだけじゃないのかも?と思い始めて、子供達を連れて、大きなスタジアムの奥へと向かって行った。
すると、さっき見かけたバスがグラウンド入り口付近で停まっていたではないかぁ〜!
なんだ〜、こっちのグラウンドだたのねぇ。。とやっと気がついて良かったのだけど、もう、練習試合始まってるかも??とドキドキしながら、日本人らしき、主婦のグループの後をついて行って、無事、選手達を見ることができた!
思い切り、逆光だったけど、試合の始まる前のウォーミングアップ中の様子も見られた。けど、なかなか選手達が観客席に来てくれることはなく、ひたすら、軽く体を動かしているって感じだった。
あまりサッカーに興味を持ってないゆたママ、とりあえず、GKの川口能活君だけはここからでも分かるぞ!なかなかカッコいいじゃないの〜!
そして、いよいよ、練習試合が始まった。
プロがやっぱり違うねぇ〜動きが!と思って観ていたけど、ここで一つ疑問が。
それは相手をしてるチームは一体何者なんだろう??ってこと。良く見てみると、相手チームはなんだか小柄な感じだし、どうみても日本人ってところ。隣でしゃべっていた見知らぬ日本人の奥さんが「まさか、練習相手まで日本から連れて来ないよね〜?」とか、「日本人学校に通う、ここの地元のサッカーチームとかかなぁ?」とかいろいろ想像でしゃべっていたけど、確かに、中学生くらいに見えるよ、相手チームの人達が皆。。
それに、ゴールだって全然、日本代表チームばかり入ってたし。。やっぱりあの相手チームは、地元のサッカー少年だったんだろうか??
そして、今日の観客席はこんなにたくさんの日本人で埋め尽くされていたのだ。昨日は練習初日ってこともあって、全然人がいなかったって話だけど、恐るべし、日本人ネットワークの強さときたら!最終日の明日はもっとすごいんだろうなぁ、きっと。。
日系スーパーでも、こんなにたくさんの日本人に会ったことがないっていうくらい、たくさんの日本人がここで練習試合をやるっていう情報を聞きつけて、ベイエリア中の日本人サポーターまたは、ゆたママみたいなミーハーなサポーターがここに集結した!って感じだった。
さてさて、もっと選手を間近で見ようと場所を移動したら、なんと小野選手のかっこいい〜!キック姿の撮影に成功!!テレビで観てるのとは違う、かっこよさ、生ならではしか味わえないものよね〜、、とにわかファンになってしまいそうだわ(^ ^)
しかし、小野とサントス、宮本選手までは顔と名前が一致するけど、顔は知ってるけど、名前が分からない選手ばかり。
こんなんだったら、もっと事前にスポーツ新聞で選手のプロフィールをチェックしておくべきだったわ〜(> <)。。
でも、今週末の本番の試合では観戦出来ない分、タダで、こんなに間近でたくさんの選手達を観ることが出来て、カリフォルニアに住んでいてラッキー!と思える瞬間だったかも〜?
そして、陽もとっぷりと落ちかけて、本日の練習試合は終了。
こんな気合いの入ったサポーターを見かけたので、後ろから撮影(^ ^)
これほど気合いの入ってる人だから、日本から追っかけてきたサポーターかもしれないが、アメリカ人もビビるぞ、きっとその頭(^ ^;
さて、練習が終わったので、帰りのバスに乗り込む選手達をもっと間近で観ようと、バスまで行ったけど、すでにサインをねだるたくさんの日本人が並んでいて、とてもじゃないけど、サインをもらえそうな雰囲気ではなかった。ほんのちょっと、選手の顔を見たら帰るつもり、、が、どっぷりとハマってしまい、結局、家に着いたのが夕方6時過ぎ。
ましんやぴかそにはちょっとばかり退屈な思いをさせてしまったけど、どうか許してね、今日だけは(^λ^)。
にわかサッカーファン!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年2月8日(水) 12:53
|
- ゆたママさんのブログ
- 参照(363)
2006年2月12日(日) 07:45
確かに、日本国内での代表戦のチケットゲットは非常に難しいかも〜!
後から、聞いた話だけど、ゆたママ達の居た観客席のすぐそばに、元日本代表の前園さんもいたらしいです、、が、ちっとも気がつきませんでした(^ ^;。
もし、ちゃんと気がついてたら、サインくらい余裕でもらえてたに違いないのに〜〜!(> 確かに、日本国内での代表戦のチケットゲットは非常に難しいかも〜!
後から、聞いた話だけど、ゆたママ達の居た観客席のすぐそばに、元日本代表の前園さんもいたらしいです、、が、ちっとも気がつきませんでした(^ ^;。
もし、ちゃんと気がついてたら、サインくらい余裕でもらえてたに違いないのに〜〜!(> <)!
浦和レッズ出身のサントス&小野選手。どちらもとってもカッコよかったですよ〜(^ ^)。
»
2006年2月12日(日) 06:54
羨まし~~~!
我が家は日本代表戦やJリーグの試合を何度も観に行っているけど、そんなに至近距離では観たこと無いですよ~~!
特に日本国内での代表戦を、前の方の席で観るのはチケットゲットが非常に困難なので、練習試合といえどゆたママさんが羨ましいです。
ちなみに、ゆたママさんが見分けがついた小野とサントスは、我が浦和レッズの選手です♪
日本代表には浦和の選手が結構居るんですよ~(^_^)v
»