2005 シーズン(アメリカ国内)に行ったスキー場
Alpine Meadows スキー場 (2005.2.24〜2.25)
自宅を出発(PM7:00)→Tracyで夕飯(PM9:00)→Rosevillのモーテルに到着(PM11:00)
今週いっぱい、学校がお休みだし、明日行くスキー場は平日利用だと休日利用に比べて、リフト代が$10もお安くなる、、ということで、急遽、決まったお出かけ。
イメージ数: 7
最終更新: 2007年7月31日(火) 20:50
Kirkwood スキー場 & Squaw Valley USA スキー場 (2005.2.20〜2.22)
自宅を出発(PM5:00)→Tracyで夕飯→Lodiのモーテルに到着(PM8:15)
今週は子供達や、ゆたママの学校がお休み、、ということもあって、さて、どこに出かけよう?と考えていて、ロサンゼルス方面では、同じカリフォルニアだから、きっと雨が続くに違いないし、フロリダもいいかも?と思ったけど、飛行機も取れないし、、ってことで、いろいろ悩んだあげく、せっかくの冬だし、今しか雪がないのだから!ってことで、スキー三昧で過ごすことにしました。
せっかくみんなのスキー&スノボーの道具も揃えたことだし、元をとらないとね(^ ^)。イメージ数: 16
最終更新: 2007年7月28日(土) 14:04
Sugar Bowl スキー場 (2005.2.5〜2.6)
自宅付近を出発(PM8:00)→途中でスキーチケット購入→Sacramentoのモーテルに到着(PM11:00)
今回も金曜の夜に出発することになった、このスキー旅行。
イメージ数: 12
最終更新: 2007年7月28日(土) 06:47
Sierra at Tahoe スキー場 (2005.1.28〜1.29
自宅を出発(PM9:00)→Sacramentoのモーテルに到着(PM11:00)
1月15日に行った Heavenly Lake Taho eスキー場に行く手前にある Sierra at Tahoe スキー場に向かうべく Sacramento の US-50 号近くにあるモーテルに宿泊した。
今日も金曜の夜出ということで、パパの仕事が終わってからの出発となった。
途中、インターステート-580 の辺りのいつもの濃霧、今夜もドキドキしながらのドライブだったけど、昼間、雨が降っていたせいか、今回は、霧による視界の悪さはなく、クリアな視界でドライブも快調でした。いつもこうだと安全でいいのだけどね~。イメージ数: 8
最終更新: 2007年7月28日(土) 23:55
Kirkwood スキー場 (2005.1.21〜1.22)
自宅を出発(PM8:30)→Jacksonのモーテルに到着(PM11:00)
特に世間的に連休というわけではなかったけど、Kirkwoodの大人無料券と、近くのスーパーで手に入れた大人$10割引チケットがあったので、Kirkwoodスキー場に向けて出発。
イメージ数: 6
最終更新: 2007年7月28日(土) 23:55
Heavenly Lake Tahoe スキー場 (2005.1.15〜1.17)
自宅付近を出発(PM3:0)→途中で夕飯&スキーチケット購入→Sacramentoのモーテルに到着(PM7:30)
今日からアメリカでは3連休!イメージ数: 10
最終更新: 2007年7月28日(土) 05:27
Northstar At Tahoe スキー場 (2004.12.31〜2005.1.2)
自宅を出発(PM6:30)→途中で夕飯→Sacramentoのモーテルに到着(PM11:10)
このお正月休み(こちらでは、宗教上の関係から、クリスマス休暇とか、お正月休みとは言わず、”ホリデー”と名付けている冬の長期休暇)、どこにでかけようか(ロサンゼルスのディズニーも考えたけど、雨降りの中のパークっていうのは。。?)、散々悩んだあげく、スキー場に向かう途中にある、カリフォルニア州の州都であるSacramentoのモーテルが偶然取れたので、そこで、一泊して、明日からのスキー場への早朝出発に向けて体を休めた。
イメージ数: 3
最終更新: 2007年7月13日(金) 01:30