Mangrove(マングローブ、熱帯~亜熱帯地方の河口汽水域の塩性湿地に生育する森林のこと)が広がっていて、世界的に見ても、極めて貴重な生態系が保たれている地域です。
ここはユネスコの世界遺産としても登録さています。
でも、自然破壊やハリケーンの被害などで、このマングローブがどんどん破壊されていて世界遺産の「危機遺産リスト」とされているほど、危機的な状況にあるようです。
私たちの手で自然をもっと守っていかないと、この素晴らしい景色を観ることができなくなる日もそう遠くはないでしょう。
この湿地帯一帯は
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年2月25日(日) 23:33
|
- 参照(1078)
- Thumbnail