炊飯器で作るキャロットケーキ

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年1月27日(火) 00:00

概要

Yield
Prep Time1 hours
お手抜きだいすき!簡単スィーツ集

説明

  1. 卵、砂糖、キャロットジュース、ふるった A を順に加えてさっくりと混ぜ、サラダ油を加えてつやが出るまでまぜる。レーズンも加える。
  2. 炊飯器の内釜にサラダ油(分量外)を薄く塗り、1. の生地を流し入れ、平にならしてふたをしてスイッチを入れる。
  3. スイッチが切れたら、もう一度オンにして、竹串を刺して何もついてこなければできあがり。
  4. あら熱がとれたら、ラップで包むかポリ袋に入れ、しっとりさせて冷ます。

直径 18 cm 1個分

60

生地を合わせて炊飯器に入れてスイッチを入れるだけ。
本当に簡単にできちゃいます。

A(小麦粉 1 と 1/2 カップ、ベーキングパウダー小さじ 1、塩小さじ 1/5、スキムミルク大さじ 3)

卵 1個

砂糖 1カップ

キャロットジュース 160cc

サラダ油大さじ 2

レーズン大さじ 3

材料

作り方

  1. 卵、砂糖、キャロットジュース、ふるった A を順に加えてさっくりと混ぜ、サラダ油を加えてつやが出るまでまぜる。レーズンも加える。
  2. 炊飯器の内釜にサラダ油(分量外)を薄く塗り、1. の生地を流し入れ、平にならしてふたをしてスイッチを入れる。
  3. スイッチが切れたら、もう一度オンにして、竹串を刺して何もついてこなければできあがり。
  4. あら熱がとれたら、ラップで包むかポリ袋に入れ、しっとりさせて冷ます。

Notes

生地を合わせて炊飯器に入れてスイッチを入れるだけ。
本当に簡単にできちゃいます。

| »