初めてだったけど

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年11月29日(木) 23:20

実は、ゆたママってお菓子作りが大好きなクセに、今まで一度もシュークリームを焼いたことがありません(^ ^;。
噂では菓子作り初心者では難しいと聞いていたから。
今愛用してる電子レンジ君に付いて来たレシピに「自動でシュー生地を作る」という機能が付いているのだけど、この電子レンジ君の調子が日によって良いとき(ターンテーブルが回るとき)と、悪いとき(ターンテーブルが回らないとき)があるので、運悪く、レンジ君の調子が悪くて、シュー生地が作れない場合に自分でシュー生地作って失敗したらどうしよう、、、と諦めていたのだけど。。

先日、ゆたパパがたバナナをたくさん持って帰って来たので、腐る前になんとかお菓子に使えないかな、、?と考えていて、簡単にそして失敗しないシュー生地作りを検索していたら。。
出て来ました!

これならゆたママでも出来そう!
ってことで、さっそく試してみました。
まずは、焼いた直後のシュークリーム達。
[inline:P1040995.jpg]
初めてにしてはなかなか上手膨らんでくれたじゃないの!
しかし、なんで材料が小麦粉とバター、水と卵だけなのに、あんなにカワイク膨らむのだろう?と調べてみたら。。
こんなのが引っかかりました。

作らないと絶対に興味を持たずに知り得なかった知識をここで得てしまったわ(^ ^)v。

さてさて。。
シュー生地を作ったのはいいけど、肝心のカスタードクリームを作るのが面倒になってきた(^ ^;ので、スーパーで売られているスプレー缶入りのホイップクリーム
[inline:jpg]を入れて、スライスしたバナナを差し込んで「簡単シュークリーム」のできあがり!
[inline:P1040998.jpg]
で、このシュークリームなんだけど、焼いた一日経った今日でも食べてみたらふんわりしていて潰れてなかったんだよね(^ ^)v。
なんだか、ビギナーズラックと言う言葉がぴったりな初めてのシュークリーム作り。
これで次もシュークリーム作りにハマってしまいそうな予感だわ(^ ^;;。

| »