クリスマス気分になれるイベントに行って来ました。
何かっていうと、毎年、San JoseのDown Townの公園で行われるChirstmas in the parkに行ってるのよ(^ ^)。
[inline:P1050083.jpg]
アメリカに住み始めてから毎年このイベントに参加するのが楽しみで、このイベントを観なければ、ゆたママの中ではクリスマスが始まった気がしない!というくらいに恒例のイベントとなっているのですが。。今年はどんな変わったツリー達がゆたママたちを楽しませてくれるのでしょうか?
今年は、例年よりも少し遅い時間に到着したので、全てのツリーを見学し終えるまでに暗くなってしまって、最後の方ではツリーのオーナメントをじっくり見ることができなかったのだけど、公園内の巨大ツリーの電飾の点灯を見ることが出来たし、無料で振る舞われているホットチョコ(日本だと、初詣の甘酒みたいな感じ?)だけでなく、キットカットや、コークのおみやげまでいただいて来て、夕飯前だっていうのに、ちょっと空いたお腹を満たすことができて、かなりラッキーだったかも(^ ^)?
で。。
今年もたくさんの団体様が、このツリーのデコレーションに参加されているのだけど、毎年ツリーを観る度に「良いアイデアだわ〜!」と感激してしまう。
例えば、普段の作業道具をオーナメントにしてしまう建築関係の団体様や、趣味の登山愛好家サークルなんかは、登山道具をオーナメントにしてしまったり。
さらに、ツリーを人形に見立てて飾り付けしてしまうなんて、昼間観たら「ふ〜ん。。」で終わってしまう作品でも、夜観たら「怖いかも??」という感じでデコレーションされてるのもあったりして。
さらに、小学校のクラスみんなで作ったオーナメントを飾ってあったり、ワーキングマザーのサークルとか、企業の同僚で飾り合ったり。。
とにかく、いろんな団体様がこのイベントに全力を尽くしてる様子が伺えた。
我が子達のクラスでもいつか、こんなツリーのデコレーションするチャンスがあれば、とにかく友達や知り合いに大々的に宣伝しちゃうんだけどね。。
で、せっかくなので、今日のツリーの様子をアルバムにupするつもりなので、お楽しみに!