今日は、学校での今年度のぴかそのIEPミーティング(個別目標のための会議)の内容をどんな設定にしたらよいか?を知るために、パパと2人で、ぴかその普段の学校での様子を観に行った。
朝の早い時間だったため、カーペットタイム(先生によってはサークルタイムとも言う)で、みんな先生の前に集まり、朝の会らしきものが行われていた。
おととし、ぴかその学校での様子を見学に行った時なんて、先生の言う事には従えず(当たり前??英語理解できてなかったし。。)一人暴れていたのからすれば、だいぶ落ち着いて参加できるようになってきたじゃないの!
そして、カーペットタイムが終わると、今度は個別にアカデミックなワークにとりかかった。
今度のぴかそのエイドはどんな人だろう??と思っていたら、なんと大学出たてのような超若いお姉さん。う〜ん、こんなに若いとぴかそにナメられそうだけど、大丈夫かしら??しかも先生の爪はイマドキの若者らしく着け爪なんてしてるし、さらに驚いたのがジーパンの腰からTバックのパンティーの紐が見えてる〜(- -;。。いや、何を身に着けていようがかまいませんけど、ぴかそだってもうすぐ思春期を迎えるのだから、そんなのを偶然見て発情したら困るわ。。
で、教え具合はどんななのか?というと、ぴかそがヤル気がまったく見られないので、一生懸命、5分おきくらいに教材を変えてぴかそにやらせてみるものの、ぴかその気がなかなか勉強する方向に向かわない、、というか、エイドも、ぴかそに対して、まるで腫れ物を触るかのような優し〜い態度で接しているし。。ゆたママが家で宿題を見る時はもっとビシビシやってるんだけどなぁ。。
それがそのエイドのやり方なのか、それともまだ駆け出しの新人だから要領を得てないのか?どっちかわかんないけど、パパの感想では「オレだったらあのエイド、クビにするけどなぁ。」とまで言い出す始末。。だからと言って、ここであの新人エイドをクビにしたら、ぴかそはどこにも通わせてもらえなさそう。。
とにかく、今日はたったの30分しか見学しなかったけど、ぴかその学校での様子が良くわかったので、今度のミニーティングではもう少しビシビシ鍛えるように、とか、もう少し、難しい内容の勉強をやって欲しいと伝えるつもり。
それにしても、びっくりしたのが、あんなに机に長い時間、座っていられず怒って暴れていたのがウソのように1時間半くらいは落ち着いて座って居られるようになったなんてね。。なんだかんだ言っても成長してるのね、ぴかそも、、と思うとなんだか嬉しかったわ(^ ^)。
今度のエイドは?!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年9月21日(木) 05:15
|
- ゆたママさんのブログ
- 参照(265)