今日は、ぴかそが筆ペンを使ってこんな文字を一生懸命書いていた。
そういえば、ゆたママがクルマを車庫に入れるときに、この文字がある場所を必ず通過してるので、いつもまにかこんな英語も覚えてしまったのだろう。
まぁ、ぴかそには、意味のない、マークのひとつなのかもしれないけど、もうすぐ夏休みが終わり、新学期を迎える前に、文字を書き始めたことは、大きな成長!と思って喜んで「良く書けたね〜」とぴかその顔を見たら。。
なんと!!文字を書いていた筆ペンで、ぴかその自分の眉に「麻呂のような眉」を描いていたのだ。
思うに、ゆたママが出かけるときに、アイブロウで眉を描いているのを見て、マネしたんだと思うけど、それにしても、「麻呂眉」なんて。。
ゆたママはそんな「麻呂眉」なんて描かないし、もちろん、筆ペンでなんか描いたりしないけど、良くまぁ、人のやってることを見てるものだわ、、と関心してしまった。
もちろん、その日のぴかそのあだ名は「麻呂」。
これ、朝じゃなくて、夕方でよかったわ。。
だってお風呂で一生懸命洗っても、筆ペンで描いた「麻呂眉」は落ちなかったんだもの。。
これで、おしゃれに目覚めてしまったかしら??
おしゃれしたい年頃!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年8月8日(日) 23:02
|
- ゆたママさんのブログ
- 参照(310)