イチゴのケーキ

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年6月28日(火) 00:23

概要

Yield
Prep Time15 minutes
お手抜きだいすき!簡単スィーツ集

説明

  1. ジャムを煮る。いちごはへたを除いてあらく刻み、他の材料とともになべに合わせて強めの中火にかけて4〜5 分煮る。もとのジャムのかたさになればよい(目安として、冷水に一滴落として、散らなければ OK)。火からおろしてあら熱をとる。
  2. バターは湯煎にかけるか、電子レンジに約2分かけてとかす。
  3. 焼き型にバター(分量外)を薄く塗り、強力粉を振っておく。
  4. オーブンは 170 度にあたためる。
  5. A を合わせてボールにふるい入れ、卵をときほぐして加えまぜ、とかしバターも加えて底からよく混ぜる(練らないように!)。
  6. B も合わせて 5.にふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせ、1.のジャムを 仕上げ用に大さじ 3 くらい残して加え、大きく混ぜ合わせる。
  7. 型に流してあたためたオーブンに入れ、20〜25分焼き、型から出して冷ます。
  8. 冷ました7.の表面に、残したジャムを電子レンジに数十秒かけて熱くして塗り、冷めたら一口大に切る。

[inline:IMG_1068.gif]
20cm × 20cmの角形 1個分15「イチゴのケーキ」といってもただのイチゴショートケーキではありません。生地に生のイチゴを煮詰めたものを練り込んだ、さっぱり味のケーキで、いちごのプチプチの食感を楽しめます。 イチゴをたくさん買ったら(もしくは、イチゴ狩りしたら)ジャムを作るついでに、作ってみてはいかが?ジャム {いちご 100g、フルーツジャム(何でもOK!)100g、キルシュ 大さじ 1}A {アーモンドパウダー 120g、三温糖 120g}卵 3個バター 60gB {薄力粉 90g、ベーキングパウダー 小さじ1/2強}

材料

作り方

  1. ジャムを煮る。いちごはへたを除いてあらく刻み、他の材料とともになべに合わせて強めの中火にかけて4〜5 分煮る。もとのジャムのかたさになればよい(目安として、冷水に一滴落として、散らなければ OK)。火からおろしてあら熱をとる。
  2. バターは湯煎にかけるか、電子レンジに約2分かけてとかす。
  3. 焼き型にバター(分量外)を薄く塗り、強力粉を振っておく。
  4. オーブンは 170 度にあたためる。
  5. A を合わせてボールにふるい入れ、卵をときほぐして加えまぜ、とかしバターも加えて底からよく混ぜる(練らないように!)。
  6. B も合わせて 5.にふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせ、1.のジャムを 仕上げ用に大さじ 3 くらい残して加え、大きく混ぜ合わせる。
  7. 型に流してあたためたオーブンに入れ、20〜25分焼き、型から出して冷ます。
  8. 冷ました7.の表面に、残したジャムを電子レンジに数十秒かけて熱くして塗り、冷めたら一口大に切る。

[inline:1]

Notes

「イチゴのケーキ」といってもただのイチゴショートケーキではありません。生地に生のイチゴを煮詰めたものを練り込んだ、さっぱり味のケーキで、いちごのプチプチの食感を楽しめます。 イチゴをたくさん買ったら(もしくは、イチゴ狩りしたら)ジャムを作るついでに、作ってみてはいかが?

| »