そういえば、日本を離れる直前に、小学校の運動会に出たんだよね。踊りでは「ソーラン節」を踊って、かっこよくハチマキを締めたんだよね。良い思い出になったよね。小学校のお友達はみんな元気に過ごしてるのかな? (2004年6月)
Posted in
洗濯が終わったら、しっかりアイロンをかければお洗濯終了。でも、高温じゃないとダメなものもあるから、これも気をつけないとね。 (2004年6月)
ママ、洗濯物には、手洗いマークもあるから、気をつけないと縮んでしまうよ! (2004年6月)
インターステーツ・ハイウェイ1を通って、モントレーにドライブに行ったんだ。アメリカのハイウェイには必ず、道路脇にこういう標識があるから、方向音痴なママも助かっているみたい。 (2004年8月)
アメリカでも街で良く見かける、「児童横断あり」のマーク。色を付けるとしたら、黄色地に黒のマークなんだよ、こっちのは。 (2004年6月)
これも、覚えて描いたから、向きが逆になっちゃった。まぁ、マークのお絵描きは駆け出しなので、愛嬌で許してね。 (2004年5月)
これ、マークの本を見ながら描いたんじゃなくて、覚えて描いたんだよ。僕もゴミを出したらちゃんとゴミ箱に捨ててるよ! (2004年5月)