No.137

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年10月26日(水) 21:58
No.137

学校でもぴかその筆は止まりません。今日は、お空の旅にでかけます。ロケットに乗り込んでさぁ、出発だ! (2004年12月)

| »

No.136

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年10月26日(水) 21:57
No.136

とか言ってるうちに、ドライブも終了間近。もうすぐ消防署の前の前だ。いざという時のために今日も訓練に余念がありません。 (2004年12月)

| »

No.135

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年10月26日(水) 21:56
No.135

合流注意!この先、道路が合流します。本線に入るクルマは、譲り合いの精神で運転してね。  (2004年12月)

| »

No.134

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年10月26日(水) 21:55
No.134

こちらも冬になって枯れ葉が道路にたくさん落ちてます。だから、この時期の清掃車は大忙し!今日もちゃんとお仕事してますよ! (2004年12月)

| »

No.133

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年10月26日(水) 21:51
No.133

クリスマス前には、こんな、クルマのフロントのナンバープレートのところに、リースを飾ったクルマを良くみかけたよ。 これは日本で、お正月にお飾りをクルマに付けて走っているようなものだよね。 (2004年12月)

| »

No.132

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年10月23日(日) 23:34
No.132

何を積んでいるのだろう?たくさんの荷物を積んだトラック。煙突付きのトラック、アメリカのフリーウェイでは良く見かけるんだよ。 (2004年12月)

| »

No.131

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年10月23日(日) 23:33
No.131

今日は街へ繰り出していろんなクルマを見て来たよ。これは、はしごを伸ばしてる最中のはしご車。ぴかそのアパートの前に消防署があるから、良く見かけるんだ。 (2004年12月)

| »