今日は、マウントジーンズスキー場にやってきた。
昨日のサッカーの後、急遽、行くことになり、夜10時過ぎに仮眠室に到着。
そして、日曜ということもあって、回数券でリフトに乗ることに。
初めの一本は軽く初級コースで足慣らし。
そして、ゴンドラ3回乗って、滑りを満喫した。
驚いたのは、ましんが急に上手になったこと!
2週間前に舞子後楽園スキー場で上級コースの急斜面を体験したからか、度胸が付いて、たったまま長く滑れるように。
以前の滑りは、ゆるゆるな斜面だったら、進めていけてたけど、ちょっと斜面がきつくなると座って、お尻滑りだったのだ。
でも、今回はガリガリながらも、ちゃんとバランスを考えながら滑っている!!
とってもびっくりしたし、せっかくなので、ビデオに納めておいた。
写真だとよくわかりづらいので、旅行記「スキー編/マウントジーンズ」で、その滑りを載せる予定なのでどうぞ楽しみに!!
そして、午後、ゆたママも無謀にもゴンドラに乗ってスノボの練習をした。
ゆたママとしては、緩斜面よりも中級くらいの斜面のほうが、ましんと同じレベルで滑れるようになった(と思う。実際にパパにみてもらったわけじゃないので確信はで
きないけど)。
でも、最後は起き上がるのに、お尻が重すぎるのか、手で支えて立ち上がることが困難なほど、腕が筋肉痛に!!
足もなぜが、足首の上(甲のちょっと上あたり)が痛い。スキーとは違うところが痛くて、しばらく筋肉痛との戦いだわ(T T)。
ましんの滑りにおどろき!!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年1月31日(土) 22:52
|
- ゆたママさんのブログ
- 参照(376)