4月に入ったというのに、まだカレンダーを4月にめくり直してなかったゆたママ。
洗濯物を方付けながら、「そうだ、カレンダー4月にしなくちゃ!」と思って、方付け終えた後にカレンダーをめくろうと考えていたら。。
なんと!ぴかそがいきなり、「エイプリル、エイプリル!」と言いながら、カレンダーを見つめていたのだ。
そうね、ぴかそも学校で「今日からApril」と習ってきたんだろうな、、と感心していたら。。
なんと、カレンダーをめくって、ちゃんと4月の面が見えるようにセットし直してくれたのだ!!
いや〜、これにはまたまたびっくりさせられたわ。だって、ゆたママの思った事が瞬時にしてぴかその行動に表れてしまったんだもの!
前日の冷蔵庫からタマネギを出してくれた時もびっくりしたけど、今日のこのカレンダーめくりにも驚いたわ〜!
一体、どうして、こんなにぴかそはゆたママの思っていることをキャッチできるようになってしまったのかしら??
今後、もう一度テレパシーを感じるような行動をぴかそが取ったら、本当に何かがある、、としか思えないわ!!
ぴかそ
テレパシーを感じちゃった?パート2!!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年4月2日(月) 12:18- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(294)
テレパシーを感じたのかしら??
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年3月29日(木) 11:59今夜のご飯はグラタンにしよう、、と考えていて、材料はタマネギと、ブロッコリーと、、と考えながら、冷蔵庫の前でボーっと突っ立っていたら。。。
なんと、ゆたママが何も言葉を発していないのに、いきなりぴかそが冷蔵庫から使おうと思っていたタマネギを出してくれたのだ(@ @)!
しかも!新しいタマネギではなく、使いかけのものを使わなくちゃ、、と思っていたものを出してくれたのには本当にびっくり!!
だって、「今夜はグラタンにしようかな?」なんて事は一切口に出してないのに、なんでぴかそは「ママはタマネギを必要としている、、」なんてことが分かったのだろう?何かぴかそにはゆたママの思っていることをしっかりキャッチできるような強力なテレパシーを持っている、、としか思えないよ。。
今回はすごくびっくりしたけど、でも一応、「お手伝いできた」ということでぴかそをしっかり褒めてあげたゆたママ(^ ^)。
もし本当に、ぴかそが強力なテレパシーを持っていたとするならば、静かにしなくちゃいけない場所で、ゆたママが「お願いだから騒がないでよ!!」と強力に念じるから、それもしっかりとキャッチして欲しいものだわ(^ ^;。
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(272)
楽しいレストラン学習!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年3月20日(火) 13:05今日はぴかその学校で、スペシャルニーズの3クラス合同でレストラン学習という遠足(?)があって、その付き添いに行って来た。
ピザショップをレストラン学習に選ぶなんて、なんてアメリカンなんだろう!って感じ(^ ^;。日本だと、そば屋とかうどん屋さんになるのかな??とふと思ってみたりした。
学校からほど近いそのピザショップに、ゆっくりめに歩いても20分ほどで着いてしまう、、というのに、学校を出発するのが10時10分、ととても早い時間にスタートするので、なんでそんなに早い時間に設定したのだろう??とギモンに思っていたけど、レストランに着いて納得してしまった。
ピザショップに着いたのが10時30分ごろ。お店に着いたものの、オープンが11時なので、まだお店の方は当然、開店準備中。一体こんなに早く着いてどうするの??と思っていたら。。
店長らしき男性が鍵を特別に開けてくれて、ようやく店内に入ることができた。
さて、入店したら、一同席に着いて、初めに年少クラスから店内のキッチンの見学をすることになった。
なるほど!ランチよりだいぶ早い時間に着いたというのは、普段、お客としては、なかなか入ることのできない、キッチンの中を見学する時間を設けていたからなのね〜!
年少クラス→年中クラスのあと、やっとぴかそのいる年長クラスの見学する番が回ってきた。
まずは、店長からピザのオーダーの取り方の説明を受けた。ぴかそのクラスで3度目の説明とあってか?この店長はものすごいスピードでそのピザのオーダーの取り方を説明していたけど、果たして、子供たちはこの店長の説明を理解できたのだろうか??といった感じ(^ ^;。
店長の弾丸のような説明を受けたあと、いよいよキッチンの中に入って、実際にピザを作っている所を見学した。
この棚みたいなのに、焼く前の状態のピザを並べて、どでかいオーブンで一度に28枚ものピザを焼くんだそう。こんな小さな規模のお店で28枚ものピザが焼けるオーブンを持っている、、、ということは大きな規模のピザ屋さんではいったい、どんな大きなオーブンを持っているんだろう??と思ってしまった。
次は、具を乗せる前のピザ生地の状態を見せてもらった。
バットにはたくさんの発酵を終えた生地が並んでいて、スタッフがそのうちの一つを取り出し、ピザを大きく丸く薄く伸ばすマシンに入れたあと、ピザ生地を空中でクルクル回転させて(良くテレビとかで見かけるような)さらに薄く伸ばすという、素晴らしいテクニックを披露してくれた、、が!イマイチ、タイミングが悪くてシャッターチャンスを逃してしまった(^ ^;。
その後は、仕込み部屋や、具を保存している巨大冷蔵庫に入って、寒さを体験してみたり、持ち帰り用ボックスの箱の部屋を見学したりした。
そうこうしてるうちに、子供たちが食べるピザが焼き上がり、いよいよ、お楽しみのピザタイム。
今日、先生がオーダーしたのは、チーズピザとペパロニピザだった。子供たちは「他にないの?」と先生に訊いて来たけど、先生は「今日は、みんなが食べられる二つのピザしか用意してないの。メニュー表をあげるから、今日食べられなかったピザは、次にパパやママと来た時に好きなピザを注文してもらってね〜」とやんわりと「迷惑かけてるからまた来るのよ、という宣伝&高いピザは今日は食べられないのよ」と言っていた。そうだよね〜、なんてったって、今日の遠足の料金はたったの$3.25なんだもの。あまり高いピザは注文できないわよね〜(^ ^;。しかもそのお値段で、他の普通のお客さんがいる状態でキッチン見学だってさせてもらっているのだし。。
さて、みんなお腹いっぱいピザを食べた後は、店長にありがとうを言ってお別れして、学校に戻った。
今日のお天気は、昨日まで夏を思わせるかのような晴天続きで暑かったのに、今日に限って朝から小雨模様。それでも、学校に着くまでは傘をささなくても大丈夫なくらいだったのに、ぴかそ達が学校に着いて、ゆたママが先生にさよならをした途端、激しい大雨が降り出してきたのだ(- -;。それも雷雨となって。。
なにはともあれ、今日は普段見学できないような、キッチンの裏側を見ることができたし、ぴかそもお友達と仲良く大好きなピザを食べられて、お天気もギリギリ、大雨に降られることなく過ごせたので、ラッキーだったんじゃないかな?
そして、来月は、昨年、日本からの友達が来て、案内して行った以来行ってないDiscovery Museumの大きなField Tripが控えていて、その日もゆたママがぴかその付き添いにでかけなくてはならない。
前回はリニューアル中だったので、全ての展示を楽しむことができなかったけど、さすがに半年以上も経つのだから、今回はぜひとも、ぴかそも楽しめるような物であって欲しいわ。そして、小学校の思い出の遠足になることを願っているわ。。
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(294)
オーレンジ!って言うんだよ。
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年3月13日(火) 14:21ゆたママはアメリカに暮らして2年以上経つけど、それでも、発音の悪さはなかなか直らない(^ ^;。そんな発音の悪さをぴかそに指摘されてしまう出来事があった。
今日もいつものように、ぴかその宿題を見てあげていた時のこと。
今回の宿題は形に色ぬりしてグループ分けする、、という内容のプリントで、普段使っているメジャーな色(赤や青、黄色、緑など)を形分けで既に使ってしまったので、次は何色を使おうか??と悩んでいて、「じゃ、次はオレンジ色を使ってみよう」とぴかそに声を掛けたら「オーレンジ!(おれんじ、じゃなくてオーレンジと発音するんだよ、ママ)」と発音を直されてしまった(^ ^;。
そうなんだよねぇ〜、日本人はイントネーションをつけずにオレンジって言うけど、アメリカ人は「オ」にアクセントを付けて発音するんだったんだっけ。。でも、さっきまでの赤や青は日本語のまま、色ぬりに応じてたのに、なぜ、オレンジだけ直されてしまったんだろう?相当ゆたママの発音の悪さにぴかそが耐えられなくなったのか、それともいきなり英語モードに頭が切り替わってしまった、、としか思えないんだけど。。
とにかく、この調子でゆたママの発音の悪さをどんどん指摘していってもらえると助かるんだけどなぁ(^ ^;;。
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(271)
そんなもの食べて、おいしい?
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年2月19日(月) 13:17今日、おやつにキウィを出して、子供たちが食べ終わった後、なんと、ましんの奥から3番目の歯が抜けてしまった。
毎日、歯磨きチェックをしていたにも関わらず、抜けそうな気配を感じなかったので、ましんの歯が抜けてしまったことですごくびっくりしたのだけど、ましんも歯の抜けた所からどんどん、血が溢れ出てくるので、「フェ〜ン、フェ〜ン(ママ、どうにかしてよ〜。。)」と言って来たので、その対処に追われていた。
処置に追われている間、ましんの抜けた歯をテーブルの上に置いていたはずなのに、いつのまにかなくなっていた。
どうしたもんだろう?とギモンに思っていた次の瞬間、ぴかその口から「カリッコリッ!」という音が聞こえてきたのだ。もしや、その音の正体とは??と思いながらぴかそに「あーんしてごらん」と言って口の中を覗いたら、なんと、ましんの抜けた歯をぴかそがまるで飴でもなめるかのように遊んでいたのだ(> <)。
うわ〜、それ人の歯だよ。いくら双子だからって、人の抜けた歯を口に入れて遊ぶなんて。。すぐに「出しなさい!」と言ったけど、なかなかやめようとしない(- -;。
もし、ぴかそが物を言える子だったら一言、訊いてみたい、「人の抜けた歯ってどんな味がする?」んでもって「それ、おいしい??」ってね。絶対においしい訳はないと思うけど。。
今度からはましんの抜けた歯をぴかそが口にすることのないよう、厳重に注意しなくては、、だわ(> <)。。
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(336)
アルファベットの練習になるじゃない!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年2月13日(火) 12:21さて、明日はいよいよ、バレンタインデー。
日本だと、女性から男性にチョコなどを贈るのが習わしとなっているけど、ここアメリカでは男性から女性にチョコとバラ、そしてカードを贈って「Happy Valentine'day」とお祝いする日らしい。そして、贈る側は男性に限らず、母親から娘へ、または息子へ、会社の同僚同士、学校のクラスメイト同士、友達同士など相手がどういう関係であっても、とりあえずカードを贈り合うのが普通らしい。
そして、ぴかそのクラスではクラスマザーからもらったメールに「バレンタインデーにクラスでパーティーをします。子供たちはお友達とカードの交換をするのが本当に大好きです。クラスメイトの名前は、、」と書かれてあったので、パーティーに顔を出すゆたママとしてはこの子供たちのカード交換会を無視するわけには行かず、クラスメイト+先生、エイド、さらにいつもお世話になっているバスドライバーの人数分ほどのカードを用意しておいた。
去年まではバスドライバーと先生にチョコをあげてたけど、今年はカードにぴかその署名と友達の名前くらいは書かせようと15枚あるカードに書かせてみたら。。
なんと、とても楽しそうにお友達の名前を書いて、さらに自分の名前を書いているではないか!
しかも、最近のぴかそは文字をいい加減に書くようになってしまったので、人の名前をたくさん書かせるのは、丁寧にアルファベットを書かせる良い練習になったじゃないのよ!
15枚もあるので、途中で書く事に飽きて怒るかな?と思ったけれど、ずっと機嫌の良いまま、バスドライバーや先生、エイドの先生の分まで書き終えたのだ。すごい、やればできるんじゃない!
さぁ、これで明日のパーティーはみんなと楽しくカード交換できるわね。
これから先、バレンタインやクリスマスのようなカードを贈り合う機会ってそうそうないけど、またこんなチャンスがあったら、署名だけでなく、簡単なメッセージをぴかそが書けるようになれたらいいのだけど。。
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(268)
カクテキ=ジューン、とは?!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年2月8日(木) 13:35今日の夕飯に、先日日系のスーパーで購入した韓国総菜であるカクテキを、子供には辛過ぎるかな?と思ったので、ゆたママ一人で食べようとしたら、ぴかそとましんも食べたがったので、少しだけ与えてみた。
カクテキだけを見た時はぴかそは何も言わなかったのに、食べた瞬間、「ジューン!」と叫んだのだ。あまりにも辛くて「ジューン=辛い!」という意味で言ったのではなく、「ジューン」とは、昨年ぴかそのクラスにいた韓国人の男の子の名前で、ぴかそは彼と大の仲良しだったのだ。なんで、カクテキがジューンという男の子と結びついたのだろう?と不思議でたまらなかった。それに、どうしてカクテキが韓国の食べ物だって分かったのだろう?
ここしばらく韓国レストランに行ってないし、キムチのような総菜だって買っていなかったのに。。
あの辛いキムチ味が韓国の総菜だっていうことを理解していたので、びっくりしてしまった。
それとも。。。昨年同じクラスだった時に、ジューンがランチに良くキムチを持って来ていて、ぴかそが隣からヒョイとつまみ食いでもして覚えてしまった味なのかしら?そんな行動を取るのはぴかそならあり得なくない(^ ^;。だとしても、もう半年以上前の事だよ。もし覚えていたとしたらスゴいわ!
それにしても、カクテキが韓国の料理ということをどのようにして知ったのか?本当の理由をぴかそからぜひとも訊いてみたいものだわ(^ ^)。。
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(276)