今年は、夏の訪れが遅かった、ここベイエリア。
せっかく乾期に突入しても気温がなかなか上がらず、せっかくプールがコミュニティ内にあるのに、まだ2回しか利用していなくて、今までになくもったいない夏を終えてしまいそうです(T T)。

ゆたママさんのブログ

新しい歩行者専用信号機、発見!!

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年1月28日(水) 15:00

ついに、ゆたママの住む町にも新しい、歩行者専用の信号機を発見してしまった。
今までの信号機って、赤地に白で”止まれ”のマークと青地に白で”歩け”のマークだったけど、新しいのって、黒地に赤で”止まれ”のマークと黒地に青で”歩け”のマーク。
初めてその新しい信号機を見たのが去年の暮れ近くで、でも、隣町にあったんだけど、早くゆたママの住んでる町にも登場しないかな〜なんてちょっと期待してたのだ。
先週の土曜日、ある交差点に新しく信号機が設置されるための準備をしてたのを見たけど、まだそのときは、黄色いカバーをかぶってたので、あまり気にせず、「こんなところに信号できるんだ。。。」くらいにしか思ってなかったけど、今日、そこを通ったら、LEDの信号機に新しい歩行者専用信号機が作動していたのだ。
カメラ持ってたら絶対写真に納めたかったのに、こんな時に限って持ってなかったりして、ざんねーん!!
10年かけて、都内の信号機を全部LEDに切り替えるらしいけど、全国の信号機がLEDに切り替わるのはいったい何年かかるのだろう??

| »

プロペラアンテナは絶好調!!

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年1月27日(火) 15:00

今日、トリビアの泉を観てて、ましんはテレビから見えない位置にいたはずなのに、とあるトリビアにさしかかったとたん、テレビの一番見やすい、一等席に座って、そのトリビアに見入っていた。
それは、「追い風にあおられながら走ると、早く走れるか?」という実験の内容のものだった。
テレビから流れてくる映像に、とある大きい室内競技場にたくさんの送風機が設置され、そのなかをベン・◯ョンソンが走り抜けると、自身の保持記録を更新できるか?というものだったのだけど、ゆたママは普通に「ふーん。。」という感じで特に気にしてなかったので、なぜ、ましんがそんなテレビに近づいたのか理解できなかったけど、実験が始まって、それをやっと理解した。
そう、ましんはプロフィールにも書いたように、扇風機や室外機などのプロペラ系が大好き!
それもテレビでたくさんの送風機がアップで流れるものだから、見逃すはずがない!!
なんてったって、お店や他人の家に入り込んで覗くわけじゃないから、誰にも叱られない!!!
その実験の数分間、ましんは微動だにせずに、じっとプロペラをながめている。
さぞかし、楽しかったに違いないだろう!!
でも、その、「プロペラアンテナ」の感度の良さには本当に驚かされる。
小さいころから、室外機には興味あって、こちらから見える側にある場合ならともかく、上をむいている室外機を見つけては(当然ゆたママからも見えないのだけど。。)、そこに私を連れていき、だっこして!と要求してきては上からそのプロペラの動きを観察してたり。。。
たぶん、そのアンテナはこの先、一生絶好調なんだろうね。。

| »

それぞれに知恵がついちゃって。。

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年1月26日(月) 15:00

今日の学校の様子を先生から聞いて、ましん、ぴかそ、それぞれに知恵が付いたなと感心してしまった。
ぴかそは、体育の時間、外の遊具に乗るときに、真冬で遊具が冷たく、それを直に触るのがいやだったようで、先生の軍手をしてる手につかまって、遊具に乗ってたらしい。
先生がかわいそうに、と思ってくださったのか、ぴかそに軍手を貸してあげたら、さっきとは違って、どんどんと遊具に登って行けたようだ。
でも、子供は風の子だぞ!!それに、軍手じゃ滑って危ないぞ!!とぴかそに言い聞かせたかったわ。
そして、ましんにおいては、5時間目にひらがなの勉強をするために、50音の表を先生が見せながら、一緒に声を出して、勉強しようとすると、「もう、僕勉強嫌いなの」と言わんばかりに目をつむってしまうらしい。
うーむ、、、無言の抵抗なのか?って気がするけど、いつ、どこでそんな「逃げ」を覚えてしまったのだろう??
それとも、本能から来るものなのかしら??
それにしても、ぴかそとましんを見てると、ゆたママにそっくりだわ、性格が(^ ^;。
だって、寒いの嫌いだし(スキー場の寒いのは許せるのだけど)、嫌いなことを強要されると、寝たふり、死んだふり。
あぁ、顔は似てなくてもDNAがしっかりと受け継がれてるのね〜、って感心してる場合じゃなくて、もうちょっと違うところでも、知恵を付けてほしいものだわ。。。

| »

おいしいチーズケーキ

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年1月25日(日) 15:00

パパがおみやげに銀のぶどうの「しらら」を昨日買ってきてくれたのだけど、昨日は食べ物を受け付けないほど胃がご機嫌斜めだったので、今日、やっと食べることが出来た!
ぴかそに食べさせたら、「もう、いらない」という顔をされたけど、ましんはとても気に入ったようで、ゆたママが食べた以上に食べた。
おかげで、ましんの夕飯の進みが悪いったら!
まぁ、たまにだからいいけど、ぴかそはゆたママの作ったチーケーキのほうが良かったのかな?と勝手に自分に都合の良い言い訳してしまう。。
それにしても、プロの作るケーキってなんでこんなにおいしいのでしょう??

| »

ソフトクリーム!(食べたよね?)

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年1月23日(金) 15:00

今日は午後、デパートでブラブラしたんだけど、珍しく、ゲームコーナーとかのあるフロアを通っていたら、ぴかそが「ソフトクリーム!」と言い出した。
一昔前のゆたママなら、「え?ソフトクリーム、食べたいの?」と聞いてしまうところだけど、最近は違う。
何が違うかっていうと、つい先月、ゲームコーナーの隣のソフトクリーム屋さんでパパの友達家族と一緒にソフトクリームを食べたことを覚えていてぴかそとしては「この前、ここでソフトクリーム食べたんだよね!」と言っているつもりなのだ。
ぴかそは本当によく覚えていて、その場で何をしたかとか、言うのだから、驚き!!
それって、ちょっとゆたママが入ってるって感じ。
っていうのも、ゆたママも普段は何も思わないことでも、その場に行くと、凄ーく昔のこと(例えば赤ちゃんのころに住んでた家の家具の配置を覚えてたり!)を急に鮮明に思い出したり。。。
なんか、役に立つかっていうとそうでないことのほうが多いのだけど、パパにはいつもびっくりされて、「怖いよ。。」と言われてしまう。
そう、そんな怖いところをぴかそは受け継いでしまったのね。。
ママも怖いよ、そんなぴかそ。

| »

かして!!

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年1月22日(木) 15:00

ぴかそのお気に入りのディズニーの絵本を珍しくましんが読みたがってたのだけど、いつも自分から「貸して」とか取り上げることのできない、気弱なましん。
ぴかそが相当怖い(?)らしく、必ずゆたママの手を引っ張って「僕のために、ぴかそから取り上げて」と無言で訴えてくるのだ。
でも、少しずつ、言葉の出てきたましんに試しに「かして、と言ってごらん」と言うと、「か・し・て」と言えた!と、そこでぴかそが素直にましんに貸してあげられたら、ましんだって「かして」の意味がわかるはずなのに、絵本に夢中なぴかそは全く無視。
それでもめげずに「かして」と言い続ける、ましん。
なんだか、かわいそうになったので、別のミッキーの絵本を渡してあげたら、納得したようだけど。
私たちが何気なく使っている言葉や身振り、手振りといったコミュニケーションってなくてはならないものだけど、ましんやぴかそのようにコミュニケーションの障害を持つ彼らに、コミュニケーションを教えるのは至難の技だ。。
言葉が出たからと言っても、必ずしも、言いたいことを伝えられているかと言えばそうでないことも多いからね。
でも、そんな中でも、ちょっとうれしいことが。
お風呂に入ってる間、ぴかそが鼻血を出してしまって、ゆたママがシャンプーしてる時に、「鼻、鼻」と言うのだ。
何だろう?と思って見たら、鼻から血を流してる。
学校で体の名称を覚えてきたぴかそは「鼻から血が出てるよ」と伝えたかったのだ。
すごーい!
今までだったら、鼻血が出たら、ゆたママの手を引っ張って、「僕の顔、見て」という訴え方しかできなかったのに、ちゃんと体の部位を知らせて、異変を教えてくれたのだから。
少しずつだけど、成長していってると、実感できたわ。

| »

今日も歯を鍛えてるの。。

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年1月21日(水) 15:00

今日はなんだか無性にスペアリブを食べたくなったので、夕飯に出してみた。
ましんは今まで、鶏の手羽元の骨やアサリの貝殻なんかを実よりも好んでバリバリと食べてきたので、今夜もきっとカタい骨をかじるだろう、、と思って、あらかじめ骨から肉をはずして食卓には出さなかったのだけど、準備してるところをしっかりと見られてしまい、肉を食べるどころか、隠してあった骨をわざわざ食卓へ持ってきては、うれしそうにほおばっている。。
もちろん、骨だから食べきれないのだけど、それにしても、そんなにカタいものがどうして好きなんだろう?
それとも、将来に備えて、歯を鍛えてるのかしら?
骨といえば、肉だけでなく、ましんは魚の骨なんかも食べてしまう。
まぁ、カルシウムが採れて(?)いいのかもしれないけど、ボロボロになった骨の処理するの、大変なのよ、ママにとっては(^ ^;。

| »