今日は、ましん&ぴかそが昨年まで通っていた療育センターが主催する、保護者教室に参加してきた。
お題は「我が子が語る、我が子を語る」。
現在28歳の知的障害を伴う自閉症の男性とそのお母さんを招いて、ドクターの司会による、講義を受けた。
自閉症の男性は、自己紹介、質疑応答も立派に答えていて、とても、障害をもっている方には見えないほど。
お母さんも、とても前向きな思考の持ち主で、小学校入学〜現在までの経緯を話してくださった。
20年前、今のように、自閉症という言葉があまり知られてなくて、お母さんも子育てしながら、ずっとずっと、「この子は普通の子と違う」と思ってたのに、周りがなかなか認めてくれず、また、障害名もはっきりしなかったこともあって、ずいぶんと悩まれたそう。
それでも、小学校1年で、自閉症と診断され、家族の温かい目で見守られてきて、その自閉症の男性はとっても明るく、立派に育ってこられたのだろう。
今は病院の清掃員として、きちんと仕事をこなしているらしい。
その男性自身も「仕事は楽しいです。」と言っておられた。
また、絵を描くのが大好きな方で、たくさんの絵を見せていただいた。
なんとなく、タッチなんかはぴかそにそっくり!
そういえば、ぴかそも明るいし、ちょっとこの男性が将来のぴかそに見えてしまった。
でも、一番、ゆたママの心に響いたのは「言葉がたくさんしゃべれなくてもいいんです。とにかく、周りから愛される、かわいい自閉症にしてあげてください。口が生意気なだけで、みんなに嫌われると、生きて行けないですよ。」というお母さんの言葉。
そうだよね、どう考えてもゆたママやパパが先に死んでいくのだもの。
だったら、みんなに愛される、愛嬌のある自閉症ちゃんならトクじゃない。
そんな言葉を聞いて、もう、涙が止まらなかった。
そして、前向きな言葉で「後ろを振り返っても仕方ないんです。振り返って、自閉症が治るわけではないのですから。神様は私にもっと成長してほしくて、この子を授けてくださったんだと思うようにしてます。」と。
これもまた、ググっときた言葉だった。
ゆたママも一時期、「どうして、私に?」と落ち込んだことがたくさんあったけど、今では、このお母さんの言うことが良く分かる。
だってましん&ぴかそに出会えなかったら、障害を持った人やその家族の世界を知り得なかったんだもの。
今では、かわいいましん&ぴかそに出会えたこと、とても誇りに思えるくらい。
といってもまだまだ、たいへんなことばかりなんだけどね。
今日の講義を聴いて、いつか、ましん&ぴかそにとって、ゆたママがお母さんで、育ててもらって良かった!と思ってもらえたらいいいな、と願わずにはいられなかったわ。
今年は、夏の訪れが遅かった、ここベイエリア。
せっかく乾期に突入しても気温がなかなか上がらず、せっかくプールがコミュニティ内にあるのに、まだ2回しか利用していなくて、今までになくもったいない夏を終えてしまいそうです(T T)。
ゆたママさんのブログ
ためになるお話
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年2月25日(水) 11:52- 続きを読む
- 参照(338)
「激しいですね。。」
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年2月24日(火) 11:49ゆたママ家の和室の畳がかなり、ヒドい状態(畳の芯がむき出し状態)なので、畳を交換するための手続きをするために、このマンションの室内を管理する会社に来てもらい、状態を見てもらった。
そして、その担当者が発した言葉が「。。。。かなり激しいですね。私ももう、この仕事して長いのですが、こんなに激しく傷んでいるお宅は初めてです。」と。
5年前に畳表を交換してもらったばかりだけど、やんちゃ盛りの双子の男の子がいる家ってこんな風になるんじゃないの?って思った。
その担当者にも男のお子さんが二人いらっしゃるようで、「今、一年生ですか?うちは中学卒業するまで、激しかったですよ。まぁ、静かに過ごせって言うのも無理な話なんですが。。」とありがたくないアドバイスをいただいてしまった。
えー?!ってことはあと、10年近く、この状態にさらされる危険があるってこと?!
ゆたママは3姉妹で育ってきたから、家の畳がここまで激しく傷むなんてことはなかったけど、新しい畳が来たら、きれいに使ってよ、ましん&ぴかそ。
- 続きを読む
- 参照(356)
へっくしょーん!!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年2月23日(月) 11:46今日も風、強く吹いてたね。
梅がきれいにさきほころぶこの時期、ゆたママは一年で一番辛い時期を迎えることになる。
なんてったって、人生の半分以上の歴史を持つ花粉症なのだから。
昨年、ある情報番組で「ナツメを毎日食べ続けると、花粉症は治る」とあったので、好きでもないナツメを毎日がんばって食べ続けてきたのだ。
今年こそ、マスクいらずのさわやかスタイルでお出かけを!と思ってたのに、今日の強風でもろくも、その望みを打ち砕かれてしまった。
そう、くしゃみが止まらず、目の淵がかゆいのだ。
まさしく、これは花粉症!!
ナツメも一年食べ続けるだけじゃ、効果ないのかなぁ?
でも、花粉症の薬はゆたママには合わないの。
眠くなるだけで、ちっとも効かないんだもの。
あぁ、これから毎日ブルーだよ、、。
- 続きを読む
- 参照(372)
春スキー!?
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年2月20日(金) 23:20今日は白馬五竜スキー場へやってきた。左の写真に見える「エスカルプラザ」で仮眠し、9時くらいから、気合いを入れて滑った。
お天気が良くて、ゴンドラで頂上にある、「アルプス平ゲレンデ」でさえも、午後2時過ぎには、気温10度を超えていたようだ。
なので、五竜側のゲレンデはベチョベチョ雪で転ぶとお尻がびっちょり。
朝からスノボの練習をしてたので、下着にしみそうなほど、尻餅ついて、手もついてしまうので、左手首をねんざしたような痛さが。。
そして、2回目のゴンドラで、Hakuba47のゲレンデへ行ってみた。
こちらは、山の反対側なので、さすがにサラサラのパウダースノーだったけど、右の写真のコースから見える、山々の積もった雪が新雪ではなく、茶色がかった白だった。
きっと、最近ここでも雪が降ってなかったのだろう。。
この写真のときまでは、ましんもすぐそばにいたはずなのに、気がつくと、ましんがどこにもいない!
仕方ないのでパパに探してもらったけど、見つからない!
きっとましんのことだから、初級コースじゃなくて、上級コースに行ったに違いない、と踏んでパパに上級コースをみてもらったのだが、いない。
で、ゆたママとぴかそが初級迂回コースをすべって行くと、ゲレンデ中腹にある、レストハウス前にましんが、板を履いたまま、うろついて(?)いた。
きっと、ましんも中級まで行けても、上級コースは怖くて行けなかったのだろう。
ましんの中でも、安全を心がけてたに違いない。。なんとか、見つけ出し、お昼に。
そして、腹ごしらえした後、ゆたママは初級コースが面倒だったので、斜面のキツい、中級コースを進んだが、あまりに急で、お尻滑りをしてしまった。
もう体力も限界だったので、スキーの板に履き替えることに。
回数券を購入したのに、あまり、減ってなかったので、取り戻すべく、五竜側で頂上から滑ってみた。
午後、5時までたっぷり滑ってかなり、満足したけど、これから、ゆたママの自宅へ向かうとなると、しんどいなぁ。。
でも、約3時間ほどで到着したので、去年ほど、遠さを感じなかった。
それにしても、トップシーズンなのに、この雪質、もう、今年は雪ふらないのかしら??
- 続きを読む
- 参照(336)
楽しい買い物
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年2月19日(木) 22:33今日は、子供の通う、体操教室の保護者の親睦会で出す、ビンゴ大会の景品の買い物をする、友達につき合って、デパートにでかけた。
子供がいない時間に自分の欲しいもの(といっても、必ずしも、自分に当たるとは限らないのだけど)を好きなだけ、見て買うなんてことはめったにないことなので、とても楽しかった。
景品はママがもらってうれしいもの=自分がもらってうれしいもの、なので、選ぶときも真剣そのもの。
30人近くの数を用意するので、かさばってはいけないし、重くても運ぶのが大変!ということで、アクセサリーや、ブランドもののタオルはんかち、口紅やマニキュア、石けん、写真立てなどなど。
欲しいものをあげたらきりがないけど、予算は全部、会費から出てるので、こころおきなく買い物をたのしんだ。
最近、デパートでゆっくり買い物をする機会もなかったので、特に、化粧品を見るのが楽しかったなぁ。
春の新色の口紅とか、マニキュアとか、景品でなくても欲しいくらい。
そして、もうすぐひな祭り(ママだって女だもの!)、ということで、デパ地下の食品売り場とかでもミニ重箱にはいったあられセットや、ミニタンスにはいったあられセットとかも買ったり、コーヒー豆を買ったり。セール期間中だったので、くじを引いて、友達は3等の銀のスプーンセットを、ゆたママは参加賞のペーパーフィルターをもらった。
そして、気がつくと、もう子供をお迎えに行かなければならない、いい時間に。
あっというまだったけど、たくさんの楽しいお買い物が出来て日頃のストレス解消が出来た、一日だった(^ ^)。
- 続きを読む
- 参照(324)
がんばったね!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年2月18日(水) 22:30今日は、区の個別クラスの合同学習発表会。
いうなれば、個別クラスの一年の集大成といってもいいかもしれない。
月曜日の日記にも書いたけど、リハーサルでは、ぴかそがマイクにこだわって、本番でも出番でないのに、でしゃばったり、ましんが照明や、オーディオ機器に気を取られて、踊りをしなかったらどうしよう、、と本気で心配して、子供達の出番を待っていた。始まってしまえば、なんとかなってしまうものなんだろうけど。。。
順番は4番目。
まるで、自分が何か、大勢の前で発表するかのごとく、緊張してましん&ぴかその出番を待っていた。
始まると、緊張してるわりに、二人ともガンバって踊っていたし、ぴかそも台詞を言おうとして、がんばっていた。
ましんは照明に気を取られることもなく、一生懸命に踊っていた。
なんだか、一年前、こんな大きい舞台の上で、みんなと同じように踊りができるなんて想像もしてなかったので、振り返って見ると、成長したことを実感して、ちょっと
涙ぐんでしまった。
やっと出番が終わって、他の学校の出し物を見てる間、なんとましんは出し物が終わるとお客さんと一緒に拍手をしてたようだ。
今まで、自分のことが精いっぱいで、他に目を配る余裕もなかったのに、他のみんなと同じことができるようになったことのうれしさ。
それに、お昼を挟んで、2時くらいまで、延々と続く発表会で、間が持つかとても心配だったけど、先生の指導もあってか、はたまた、学校のお友達がそばにいるからな
のか、ましん&ぴかそにしては、おとなしく待てたのではないかな?
それぞれの学校での出し物も、その子に合ったレベルで出してたり、見てるゆたママ達も、つい、引き込まれそうな内容のものだったりと、疲れたけど楽しめた一日だった。
それに、何よりも、もう4年以上も会ってないたくさんの親子に会って、お互いに成長した子供を見て驚いたけど、でもうれしかったなぁ。
これから、毎年、こうやっていろんな学校の出し物を見たり、久しぶりに会う親子と近況報告したりできると思うと、楽しみだわ。
- 続きを読む
- 参照(356)
アヒル隊長と遊ぶの!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年2月16日(月) 22:27今日は、約2ヶ月遅れのサンタさん(といってもパパの兄なんだけど)がゆたママ家にやってきた。
そして、クリスマスに渡しそびれたというたくさんのプレゼントをいただいたのだ。
お菓子のたくさん詰まったブーツやら、プーさんのぬいぐるみ、鉛筆、小物などなど。
その中でも、ましんがひときわ、興味をもったのが写真にある、「アヒル隊長」。
ゆたママがちょっと目を離した隙に、風呂場へ行って何やらいたずらしてる、、と思って、ましんに「いたずらしちゃダメ!」と叱ったのだけど、いたずらしてたのではなかった。
数時間後、浴槽に湯を張ろうとして、見たら、なんとアヒル隊長が浴槽に入っているではないか!
そう、ましんは、アヒル隊長を見て、今夜、さっそくお風呂で遊ぼうと思ったらしく、アヒル隊長に風呂場で待ってもらっていたのだ。
以前、アヒル隊長が我が家に住んでたころ、よくお風呂で遊んだのを思い出して、2号目のこのアヒル隊長も同じように遊ぶことを考えついたのだろう。
ごめんね、何も知らずに、叱ってしまって。
ましんは何も悪くなかったのにね。。。
- 続きを読む
- 参照(333)