今週は、ぴかその家庭教師のJが来ないと事前に知らされていたので、一日子ども達とのんびり過ごそうと思っていたゆたママ。
ましんが午前中で帰って来るし、ぴかそが学校が終わったら、久しぶりに、本屋さんにでも連れて行ってあげようと思って、ましんの帰宅後、ぴかそが帰って来るまで、図書館で用事を済ませてのんびり家に帰ったら。。
留守電にメッセージが残っていた。
何だろう?と思ってメッセージを聴いてみると。。
なんと、家庭教師の派遣会社のマネージャーからで、「今日はJの代わりにCが行きますから」という内容だった。
今年は、夏の訪れが遅かった、ここベイエリア。
せっかく乾期に突入しても気温がなかなか上がらず、せっかくプールがコミュニティ内にあるのに、まだ2回しか利用していなくて、今までになくもったいない夏を終えてしまいそうです(T T)。
ゆたママさんのブログ
のんびり→大慌ての一日でした。。
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2009年10月8日(木) 21:33- 続きを読む
- 参照(533)
ケーキバイキング
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2009年10月7日(水) 21:16こちらもすっかり秋らしくなって来ました。
秋と言えば、スポーツの秋?それとも芸術の秋?ゆたママは、もちろん。。。食欲の秋です(^ ^;。
特に甘い物が大好きなゆたママは、ケーキなんかは目がなくて。。
本当は、ケーキバイキングにお友達と行きたい所ですが、なかなか都合が合わなくて、最近はご無沙汰気味です。
それに、ガッツリ食べちゃうと、デブ街道まっしぐらになってしまうからね(^ ^;;。
ということで。。
見てるだけなら太らないでしょ?と、こんなものを編んでみました(^ ^)。
[inline:P1130009.jpg]
秋味ご飯♡
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2009年10月5日(月) 21:44先日、お友達のブログで、栗ご飯が登場して来て、無性に栗ご飯を食べたくなったゆたママ(^ ^;。
でも普通の栗ごはんじゃなんだかもったいないな。。ということで、冷蔵庫にあった、栗の甘露煮(コリアンマーケットで買ったもの)と、先日作った『にんにくゆで豚』があったので、それを使って、中華風おこわにしてみました。
[inline:2009-10-05 18.16.jpg]
すっごく簡単に出来たにも関わらず、子ども達に大好評の秋味ご飯が出来上がりました♡
材料は、白米2合と餅米2合。これらを炊き込みご飯モードで炊いておきます。
ぴかそのクッキング その5
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2009年10月4日(日) 21:38週末の今日は、ぴかそにクッキングを手伝ってもらうのに時間がたっぷりあるので、時間をかけて作る「キッシュ」を手伝ってもらいました。
今回も簡単な作業。前回の「お好み焼き」編でも、卵を水と一緒にかき混ぜる作業をしたばかりなので、今回は水を牛乳に替えただけで、やってることは同じ。なので、かき混ぜる手つきも、お好み焼きの時よりも軽やかに見えた。
そして、ぴかそに手伝ってもらったキッシュはこんな感じに焼けました。
[inline:P1120765.jpg]
- 続きを読む
- 参照(453)
サプライズプレゼント!!!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2009年10月1日(木) 21:41今日、郵便受けをチェックしたら、「荷物が管理人の所に荷物が届いております」とお知らせがあったので、またゆたパパが何か頼んだんだなぁ〜、と思いながら、管理人の所に行ってみたら。。
受け取った荷物のパッケージがとても可愛らしく包装されていた。
宛名を見るとゆたママになっている。差出人はというと。。
なんと、某SNSで仲良くさせていただいているお友達からだった!
何故にゆたママに??と思ってドキドキしながら、箱を開けてみると。。
なんと、誕生日プレゼントとして、わざわざ送ってくださったとのこと。なんて感激なの!!
- 続きを読む
- 参照(437)
ぴかそのクッキング その4
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2009年9月30日(水) 21:12今までもそうだったけど、今回もクッキングと言えるのだろうか?と思ってしまう内容かもしれませんが、とりあえず、読んであげてくださいませ。
先日、ゆたパパが夕飯を要らないと言っていたので、ゆたパパがいない時にしか食べられない&子ども達の大好物である「お好み焼き」を作ることにした。
- 続きを読む
- 参照(433)
あまりの強風で。。
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2009年9月29日(火) 21:27今日は、ここ数日の暑さとうって変わって、ものすごく寒い一日でした。
寒いだけでなく、強風まで吹き荒れて。。
まるで、冷たい台風がやって来たみたいな感じでした。
あまりの強風で、ベランダにあるパティオセットのパラソルが、こんな姿になっていました。。
もともと折れていた骨がさらに使い物にならなくなってしまい。。(> <)。。
[inline:2009-09-29 16.04.jpg]
このパティオセットを買って5年経つけど、強風でこんな風に倒れたことなんてないのに。おもりがなかったら、今頃、このパラソルはどこの空を漂って飛んでいたんだろう?なんて妄想してしまった(^ ^;。
- 続きを読む
- 参照(504)