ぴかその大好きな

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年2月21日(水) 12:30
ぴかその大好きな

ニモのミュージカル(Finding Nemo-The Musical)が4:45p.mからスタートするので、パレードが終わったらダッシュで、劇場のあるDinoland U.S.A.に向かいました。
開演30分前から入場できるとのことですが、すでに大勢の人が並んでいたので、この回で、劇場に入れるか不安でしたが、なんとか座ることができました。
ミュージカルの内容は、あまり期待していなかったのですが、空中ブランコや劇場内を彩る光の演出で、なかなか大人も楽しめるミュージカルだったと思います。
もちろん、ニモが登場したら、ぴかそは大喜びだったのは言うまでもありません(^ ^)。

| »

Finding Nemoのミュージカルの後に

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年2月21日(水) 12:00
Finding Nemoのミュージカルの後に

Rafiki's Planet Watchのエリアにあるアトラクションに向かいました。途中、このパークのシンボルであるLife of treeを見かけたので、記念撮影しました。
この木の根元にはたくさんのフラミンゴや鹿を見ることができました。

| »

Wildlife Express Trainに乗って

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年2月21日(水) 11:30
Wildlife Express Trainに乗って

このパークの一番奥にある、Rafiki's Planet Watchのエリアに向かいました。
ここでも、たくさんの動物に出会える、、というのですが、動物が苦手なましん&ぴかそはこのエリアで楽しく過ごせるか、心配です(^ ^;。。

| »

まず最初に向かったのは、

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年2月21日(水) 11:00
まず最初に向かったのは、

Affection Section。
ここはヤギや羊、ポニーなどの小動物と触れ合えるミニ動物園、といったところです。
ここに入場する時は、手に持っての飲み物は持ち込み禁止なので、スタッフにバックパックに片付けるよう、注意されてしまったゆたママでした(^ ^;。
動物嫌いなましん&ぴかそは、、やはり、ここでは動物に触れ合う、、どころかギャーギャー言っては逃げ回っていました(- -;。
彼らにとって、今日体験した中で一番苦手なアトラクション、、になってしまったかもしれません。。

| »

小動物園から逃げるようにして向かったのは、

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年2月21日(水) 10:28
小動物園から逃げるようにして向かったのは、

Conservation Stationという、生態系の研究所のあるアトラクション。
ここでは、生きている本物の動物に出会ったりインタラクティブな展示などを見学しながら、世界の動物の生息地について学べます。
さらに、ここでは獣医が駐在していて、動物達が入念な飼育を受ける様子を知ることもできます。
写真は青い色をした珍しいカエル。
さすがにガラスの向こうにあると分かっているのか?さっきまで小動物を怖がっていたましん&ぴかそは余裕で見学することができました。

| »

2月20日の日程

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年2月21日(水) 00:25
2月20日の日程

自宅を出発(6:25a.m)→AA1274便にてDallasに向けてSan Jose Airport(SJC)を離陸(9:15a.m)→Dallas Airport(DFW)に到着(2:15p.m)→AA1856便にてDallas Airportを離陸(5:15p.m) →Orlando Airport(MCO)に到着(8:05p.m)→レンタカーを借りる(9:15p.m)→Orlando Airportを出発(9:45p.m)→Ocoeeで夕飯(10:30p.m〜11:45p.m)→モーテル到着(12:15a.m)

さて、いよいよ今日から待ちにまった8日間のフロリダ旅行の始まりです。
昨晩は水シャワーのアクシデントに遭ってしまったものの、どうやらみな風邪をひくこともなく、元気に出発することができました。
今日のSan Joseエアポートは朝から曇り空。

| »

これから飛行機に乗ります

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年2月20日(火) 23:30
これから飛行機に乗ります

これから、San Joseから経由地であるDallasまでこのAA1274便に乗って移動します。
飛行機が見えるまで、ぴかそは眠そうにしていたのですが、この飛行機が見えた途端、「エアプレン、エアプレン!」と興奮気味でした(^ ^;。さっきまでの眠気はこの飛行機の登場で一気に吹き飛んでしまった模様(^ ^;。
何はともあれ、飛行機嫌いの子にならなくて良かったわ(^ ^)。

| »