ここアメリカであっても、ましんやぴかそくらい重い自閉症児を見てくれるベビーシッターなんて、そう簡単には見つからないものであるけれども、このたび、やっと一ヶ月24時間まで、無料で、子供を見てもらえるサービスを受けられることになった。
そして、今日がその初めての日だ。
とりあえず、初めてなので、預けてる最中に呼び出されても大丈夫なように、特別な予定は入れてないで、2時から5時の間、たった3時間ではあるけれども、どんなものか試しに預けてもらおうと思っていた。
とりあえず、自宅に来てもらってましんやぴかその細かい特徴や、注意点を伝えるために、上がってもらおうと思って午前中、がんばって掃除して、ドキドキしながら受け入れの準備をしていた。。
が!予定時刻の30分前になって、シッターを手配するコーディネーターから電話があって「今、彼は事故にあって、病院にいるから、今日は行けなくなった」と連絡をもらったのだ。
え〜?!何??一体事故って、どうしちゃったの〜??
じゃぁ、今日は来ないんだ、、と思ってぼーっとしてたら、事故に遭ったという本人から電話がかかって来て、「今、歯医者にいるけど、もしかしたら、そちらに行けるかもしれないから、待機してて。。」と言われたように解釈してしまった。
さっき、コーディネーターは来れないと言ったけど、診察&治療によっては来れるようになったのかな??とちょっと期待してしまった。
それから、来るかもしれないベビーシッターを待つ事1時間。
もしかしたら、迷ってるのかもしれないし、治療が長引いてるのかもしれないからまだ後2時間あるからとりあえず待ってみようと、家の中で待っていた。
しかし、今日のゆたママの地域の気温は37度まで上がっている。最上階の部屋に位置するゆたママの部屋の気温も相当な暑さだ。。。
ぴかそなんて、あまりの暑さから、「プール、プール!」と騒ぎ出すし。。
暑いからプールで、水浴びしたい気持ち、よ〜く分かるけど、でももしかしたら、電話がかかってくるかも?と思うとプールに行けないのよ、、ごめんね。
しかし、待てども、彼はこない。
そうこうしてるうちに、シッター終了時刻の5時を迎えてしまったのだ。
やっぱり、彼は重傷を負ったので、来るのは難しかったのかなぁ?
5時も過ぎてしまったし、今更プールってわけにも行かないから、ぴかそには申し訳ないけど、ジムの中でトレーニングをしてもらうことにした。
だって、ジムの中のほうが冷房がガンガン効いていて涼しいんだもの(^ ^;。
明日は別のシッターさんに来てもらう予定ではあるけど、彼はちゃんと何のアクシデントも起こらずに来ていただきたいものだわ(^λ^)。。。
ファミリー
待ち人来たらず。。
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年7月23日(土) 02:26- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(287)
一年に一度感謝される、ゆたママの部屋?
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年7月4日(月) 03:36今日は本当の独立記念日だ。
去年、市主催の花火大会を期待しすぎて観に行って、とってもがっかりしたので、今年は昨日の遊園地の駐車場で行われる花火が見納めとなる予定だった。。。
が!今夜は予期もしない出来事に遭遇。
それは、次の日はましんのサマースクールも始まることだし、お風呂を早めに入れて、明日に備えていたのだけど、お風呂からあがるとちょうど近くで打ち上げられる花火の音が聞こえて来たので、2階にある子供の2段ベッドの2階に上がり込んで窓から花火がどれくらいの距離でみられるか、覗いてみたら。。
なんと!一つの小さい窓から、5カ所(それも全部違う市!!)の打ち上げ花火を観ることができたのだ。
急いで、パパとましん、ぴかそをせま〜い2段ベッドに呼び込んで4人小さく固まって(^ ^;の花火鑑賞となった。
市主催の花火も去年のよりはマシな感じだったし!!
ゆたママの住むこの部屋、普段、特に最近の西日の強さといったら半端じゃないほどで、夕方になると、「暑くて死にそう〜。西日の当たらないところに引っ越ししたい〜!!」と毎日思っていたのだけれど、今日、この瞬間だけは「ここに住んでて良かった〜!」と思えてしまったのだ。
たぶん、隣の部屋だと、向こうに見える大きな木が邪魔して5カ所もの花火を同時に観ることなんてできないだろうから、ここは独立記念日の花火大会だけ、優遇され、感謝される部屋らしい^ ^;。。
昨日の花火と同じようにわずか15分で地元の花火が終了してしまったのでもうおしまいだよね〜なんて思いながら、リビングに降りてみると、今度は別の所からも花火の打ち上がる音が聞こえて来た。
パパがベランダに出てみると、今度は、さっき観た方向と全く別の方向から打ち上がっている花火がみられたのだ。時間といえば、もう、10時をとっくに回っているというのにねぇ。。
ここに一年住んで、同時花火鑑賞できたなんて、すご〜くトクした気分だった(^ ^)v。
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(290)
観ないつもりだったけど。。
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年7月3日(日) 10:58昨年の独立記念日に行われた花火大会は地元での開催情報しか入手できなかったので、とってもがっかり。なので「来年も花火大会あっても絶対観に行くもんか!」と心に決めてたはずなのに。。
一年もここに住んでいると、記念日の前日にも各地で花火大会が行われる、、という情報を入手してしまい、さらに、昨日の夜10時過ぎでも、自宅からどこかで花火の打ち上がる音がしたので、昨年のあの「誓い」をさっぱりと忘れて、今夜も出かけてしまった、花火大会。
場所は市で催されるものではなく、遊園地の駐車場で行われるということで、今夜の花火は昨年よりは期待できそう。
さて、フリーウェイを走っていて、目的の遊園地の最寄りの出口を出ようとしたら、花火大会の準備のためか?クローズされていたのだ。
しょうがない、じゃ、一つ向こうの出口で、、、と思って走らせていると、これまた、クローズ。
そんな状態が3つ先の出口まで続いて、一体今夜は観られないか?と半分諦めムードだったけど、ようやく出られる出口を発見!
でも、かなり走ってしまったので、遊園地方面への道が全くわからない。仕方がないので、適当に渋滞になってる道路を走らせて、ようやく目的地付近に到着。
しかし、遊園地手前の道路では路駐の車でどこも停められそうもないので、仕方なく、停めてもいいのか分からないけど、とある企業の駐車場に車を停めて遊園地の駐車場に向かって歩いて行くと、前方に同じ敷地内からレッカーした車を引き連れたレッカー車が、、前を通り過ぎて行った(- -;。一瞬、嫌な予感がしたけど、もう停めちゃったんだから、仕方がない。
それに、こんなにたくさんある車をいちいちレッカーしてたらきりがないだろう、、ってことで、急いで花火会場へ向かった。
辺りは寒くて、とても日本で観るような蒸し暑い中での鑑賞とはほど遠い感じ。。
会場に着くと同時に始まった花火。
お!始まったぞ!!
ましんは楽しく鑑賞していたけど、ぴかそは怖かったらしく、ゆたママたちから離れて後ろの方で一人で鑑賞していた。
音だってそんなに大きくないし、センスだって断然日本の方がいいよね〜。
でも、去年、わざわざ観に行った、市主催の花火よりは全然マシだけど、Disneyland50周年記念の花火を観ちゃうとね。。
でもやっぱりあっと言う間に終わってしまう花火。
そして、一番心配していたレッカーされちゃうかも??とビビりながら車に戻ってみるとどうにか見つかる前に無事脱出(^ ^;。みな、同じ事を考えていて、駐車場から脱出したい車で大渋滞だった。
遊園地という場所柄、今夜も昨年より長い渋滞に巻き込まれながらの帰宅となった。
独立記念日は明日が本番。
でも、次の日は子供達が学校があるから、今夜は花火を鑑賞できて良かった(^ ^)。
子供がいると平日前の夜の外出は控えたいからね、、ってことで、今年も観ないつもりだったのに、結局観てしまった花火大会(^ ^) 。
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(413)
以外に楽しめたヘリコプターショー!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年6月18日(土) 10:15今日は、ゆたママの自宅から車で30分ほど走ったところにある、Hiller Aviation Museumで、ヘリコプターのショーが行われたので行ってきた。
はっきり言って、昨日まで、このショーにあまり期待してなかったので、行くか行くまいか悩んだし、昨日の深夜2時に自宅に戻ってきたので、つまらなかったら、すぐに帰るつもりだったのだけど、予想外に楽しめてしまった。
ショーは午前中の1時間と、午後の1時間に分かれて行われた。
会場に着いたとき、雨がぱらついてきたので、今日は珍しく雨にふられちゃう?あ、洗濯物、外に干しっぱなし!と、ショーのことよりも洗濯物が濡れてしまう心配ばかりだったゆたママ。
しかし、会場に着くと同時に始まったショーで、その心配事も一気に忘れてしまうほど迫力満点だったのだ。
まずは、これから始めます〜!のサイン(?)なのか、アメリカ国旗をぶら下げて4機登場。
そして、そのうちの3機が繰り広げるショーに会場のお客さんたちはじっと見守った。だって、ぶつかりそうなほど接近して飛行しているんだもの!
英語のわからないゆたママは見てるだけでもかなり怖いものがあったけど、アナウンスでは、「ここにいる皆さん、しばらくの間、ドキドキしながらこのショーを観ることになるでしょう!」みたいなことを言ってたそうだ。。たしかに、普通に外を歩いていたら、こんなシーンはお目にかかれないよね?
次に、本物かと見間違うほどの動きをする、ラジコンヘリコプターの飛行ショー。
小さい飛行機のラジコンなら、ゆたママが子供の頃、近くの河原の土手で飛行してるのを見たことがあったけど、ヘリコプターっていうのは初めて!
そして、U.S Coast Guard SAR Demo。
これは、実際に救助する様子のデモを見せてくれたのだけど、ヘリの乗り込んだ救助員がかなりの高さのところから、ロープで降りてくるのを見てびっくり!
そして、救助を求める人を素早く、正確に救助したのをみて、日々の訓練が大切なんだ、、と実感。
そして、今日の数あるショーの中で一番感動したのがこの’バイキンマンヘリコプター’ならぬ「Otto Clown Helicopter」。
ヘリコプターに目玉と赤い鼻が付いているので、ピエロなんだそうだけど、ゆたママには、そうしても「アンパンマン」に出てくるバイキンマンにしかみえなかったこのヘリコプター、ピエロと名付けられただけあってたくさんのおもしろい芸を披露してくれた。
まずは、口の部分に付いていた風船を膨らませてくれた。
一体どうやって操作してるのかは不思議だったけど、一瞬の出来事だったので、シャッターチャンスを逃してしまった!
次に、ヨーヨー遊び。これも、何度か機体をup-downさせて、本当に人間が手でヨーヨーをするような感じでヘリに吊り下げられた巨大ヨーヨーが動いていたのだ!
さらに!
ヘリコプターが、立てられていたビッグパイロン(道路とかによく置いてある、三角の赤いコーン)をまず、横に倒して(すごい操縦力!)そのパイロンの穴にヘリの足(?)を突っ込んで、器用にパイロンを落とさずに持ち上げながら、離陸したのだ。
これにはすご〜い!の一言!!
いやぁ〜、ヘリコプターってただ飛ぶのを見てるだけ、、と思ってただけに、こんな芸もできるんだ〜!とびっくりだった。
そうよね、ドキドキだけじゃ、人間、体が持たないわよね?だからきっとこんなお遊びチックなショーも取り入れたんだわ。。
そして、午前のショーが終わった後、普段お近づきになれない、珍しいヘリの内部に侵入してきた。
NAVY(海軍)所有のヘリコプターに乗り込んだましん&ぴかそ。
中は意外にも簡素に作られていて、無駄がない。
そして、中に入ることはできなかったけど、計器をみることができたので、写真におさめてみた。
飛行機と違って、小さいから、もっと簡単に出来てるかと思いきや、意外にたくさんの計器が並んでいたのでびっくりだった。
これは、操縦する人は相当賢くないと危険だわ。。ってことはさっきのドキドキショーや、ピエロのヘリを操縦したパイロットって相当凄い方なのねぇ〜!
そして、ランチを済ませたら、午後のショーのはじまりはじまり。。
ヘリコプターとは関係ないけど、広げた時に、「アメリカ国旗」になる連だこを4人がそれぞれ一つずつ操って見事なカイトショーを披露してくれた。
この時、どうしても不思議だったのが、4人でそれぞれ、連だこを回転させながら操っているのに、どうして一度も絡まずにショーができたのかが謎だった。
これも、訓練の成果だと思うけど、今日、もし無風だったら、このショーは中止だったのかしら?
そして、いわゆる、消防ヘリの登場。
ヘリの下にある巨大タンクの中に15トンほどの水を一度に貯蔵できるのだそうで、実際に炎上する草原の上を飛行して消防活動をしていた。
テレビなんかで、山火事のニュースで消防ヘリの様子を見たことがあったけど、「あんなちょっとの水を振りかけただけで火なんて消えるの?」と思ってたけど、目の当たりにすると、その迫力に驚かされてしまった。
振りかける、、どころではなく、あの下にもし立っていたりしたら、とんでもなくびしょぬれになる(いや、痛い!)に違いないだろう!
そして、朝、雨降りの心配してた空もすっきり晴れ渡る中、無事に事故も起こることなく、年に一度のヘリコプターショーは幕を閉じたのだった。
帰りに、お土産ショップでブラブラしてたら、子供向けのお土産とみられる、キャップにヘリの羽がついた、まるで「タケコプター帽子」が売られていた。
写真に残せなかったのが残念だけど、その他のお土産グッズも、なかなか楽しかった。
で、今日のショーで一番楽しめたのはやっぱりましんじゃないだろうか?
だって、ましんはファンのような羽がクルクル回るのを見るのが大好きだから。
目の前のヘリがショーの為に飛び立つ度に、一緒になって頭をグルグル回していたましん。
今夜、彼の頭の中で、この活躍したヘリ達が再現されることは間違いなし!だろう。。
ほんと、期待してなかっただけに結構楽しめたので、ゆたママも大満足!の一日だった(^ ^)。
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(301)
夢がかなった?!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年6月17日(金) 08:43今日はロサンゼルスで過ごす最後の日、、ということで、テーマパークで過ごさず、ビーチでのんびり過ごすことにした(といっても実際はのんびりできなかったのだけど。。)
4月にここ、Laguna Beachに来た時は、お天気も雨が降ってたし、肌寒かったので、泳ぐなんてとんでもない〜!って感じだったけど、6月に入った今では、ビーチに多くの人が来ていて、すっかり夏の様相だった。
ということで、前回できなかったボディボードをパパ達が楽しむことができた。夢かなったり。。のようで、楽しめたらしいけど、テントで荷物番をしていたゆたママはテント内に居られないくらい暑くて、泳ぎたい気分だったけど、肝心の水着を自宅に置いてきてしまったのだ(- -;。
で、パパ達に「海の水、冷たかったでしょ?」と聞くと「そうでもないよ。。」との返事が。
珍しく海水の温度が低くなかったのね〜。というのも西海岸一帯は寒流らしいので、外気温が高くても海水が冷たいらしいからちょっとびっくり。こんなんだったら、やっぱり水着、持ってくれば良かったなぁ。。
と悔やんでも仕方がない。
さ、今日はこれから、自宅へ向けて帰らなくちゃ。
楽しかったロサンゼルスでの思い出、忘れないうちに旅行記にまとめておかないとね(^ ^;。
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(312)
突然ですが、ロサンゼルスです!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年6月15日(水) 06:22
昨日、義兄が日本から遊びにきたので、せっかくだから、、ということで、昨日の夕方自宅を出て、モーテルに宿泊した後、ロサンゼルスのUniversal Studio Hollywoodにやってきた。
前回、こちらに来てまだ2ヶ月しか経ってないし、ほぼ同じアトラクションをこなしたけど、今回は、前回と違った楽しみもあった。
詳しくは、旅行記でupするとして、今回はお天気も雨に降られる心配もなく、快適に過ごせたけど、ぴかそが、ショーの間や、通りすがりの見知らぬ人をたたいたりして、迷惑ばかりかけてしまった。
本当はこういう時、叩かれた相手は無反応でいるほうが、ぴかそのためなのだけど(変に反応すると、却って逆効果だから)叩かれたほうも、所詮は他人、子供のやったことだから、、とつい、愛想笑いとかしてしまう。そうすると、ぴかそは相手に自分のしたことがウケたと勘違いしてしまい、余計に叩いてしまうのだ。。
せっかく楽しむために来てるのに、なんだかなぁ〜。。こんなんで、明日のディズニーランドは人に迷惑をかけずに過ごせるか、心配だわ。。
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(292)
渡米一周年記念!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年6月7日(火) 06:31今日は、我が家がここアメリカやってきて、早くも一年が経った記念日。
思えば、一年前の引っ越し当日の2週間前は、作業に追われて睡眠時間が2、3時間しかない、、という超ハードな毎日だった。眠れないのは、時間がない、という他に、英語がまったくできないゆたママが、二人の自閉症児を抱えて無事暮らしていけるかどうか?という不安ばかりもあったせいだ。
こうやって一年過ぎてしまうと、あっと言う間だった気もするけど、とにかく、文化の違い、習慣の違いを目の当たりにして戸惑うことばかりだったような気がする。
しかし、なにも、大変なことばかりではなく、いろんな人種が住むアメリカならではの異文化交流を楽しめたり、英語ができなくても、だいたいのアメリカ人はやさしく対応してくれたりして、ここに住んでよかった、、と思える瞬間も少しづつ増えて来たと思う。
それでは、ゆたママがこの一年間に使った英会話(ほとんど中学一年生レベル^ ^;)のベスト3を発表しよう!
ゆたママがしゃべったフレーズ•ベスト3
1 I'm sorry!(いつもましんやぴかそがいたずらばかりするので、ほぼ毎日このフレーズは使っているような気が。。)
2 I can't speak English well.(電話で早口でしゃべられると、こういって逃げる。でも、時々迷惑電話がかかってくると、向こうから切ってくれたりして。。)
3 Where is the restroom?(初めて入るスーパーなどではいつもましんがおしっこ!と言うので、必ずスタッフに聞いていた。。でも、説明されても、すぐに辿りつけないの > <)
ゆたママが話しかけられたフレーズ•ベスト3
1 Are you Chinese?(どうも西洋人はアジア人の区別がつかないみたい。。)
2 Can you speak English?(ゆたママが一生懸命つたない英語でしゃべるのだけど、どうも通じない時がほとんどで、いつもこのフレーズで問いかけられる。続いて、「誰か、英語の話せる友達、いないの?」と必ず聞かれる。。)
3 Have a nice one!(挨拶だけど、dayに代わる単語がoneというのをこちらの人は良く使うのを耳にした。)
恥ずかしいけど、ゆたママの英語のレベルはこんな感じ。
一年後には、もうちょっとマシな会話ができるようにならいとね〜(^ ^;。
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(347)