ご近所に住むお友達から「庭の柿の木に柿がたくさん実ったから取りにおいで」と言われてホイホイと喜んで取りにいったゆたママ(^ ^;。ほんの少しだけ、、と思っていたのに、なんと、30個近くの柿をいただいてしまったのでした(^ ^;。
ゆたママが頂く前にも、150個ほどの柿が実っていたそうで、今年は豊作なのだとか。
ゆたママ
柿をたくさんいただいたので。。
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2009年12月3日(木) 22:17- ゆたママさんのブログ
- コメント(2)
- 続きを読む
- 参照(529)
のんびり→大慌ての一日でした。。
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2009年10月8日(木) 21:33今週は、ぴかその家庭教師のJが来ないと事前に知らされていたので、一日子ども達とのんびり過ごそうと思っていたゆたママ。
ましんが午前中で帰って来るし、ぴかそが学校が終わったら、久しぶりに、本屋さんにでも連れて行ってあげようと思って、ましんの帰宅後、ぴかそが帰って来るまで、図書館で用事を済ませてのんびり家に帰ったら。。
留守電にメッセージが残っていた。
何だろう?と思ってメッセージを聴いてみると。。
なんと、家庭教師の派遣会社のマネージャーからで、「今日はJの代わりにCが行きますから」という内容だった。
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(537)
ケーキバイキング
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2009年10月7日(水) 21:16こちらもすっかり秋らしくなって来ました。
秋と言えば、スポーツの秋?それとも芸術の秋?ゆたママは、もちろん。。。食欲の秋です(^ ^;。
特に甘い物が大好きなゆたママは、ケーキなんかは目がなくて。。
本当は、ケーキバイキングにお友達と行きたい所ですが、なかなか都合が合わなくて、最近はご無沙汰気味です。
それに、ガッツリ食べちゃうと、デブ街道まっしぐらになってしまうからね(^ ^;;。
ということで。。
見てるだけなら太らないでしょ?と、こんなものを編んでみました(^ ^)。
[inline:P1130009.jpg]
- ゆたママさんのブログ
- コメント(4)
- 続きを読む
- 参照(451)
サプライズプレゼント!!!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2009年10月1日(木) 21:41今日、郵便受けをチェックしたら、「荷物が管理人の所に荷物が届いております」とお知らせがあったので、またゆたパパが何か頼んだんだなぁ〜、と思いながら、管理人の所に行ってみたら。。
受け取った荷物のパッケージがとても可愛らしく包装されていた。
宛名を見るとゆたママになっている。差出人はというと。。
なんと、某SNSで仲良くさせていただいているお友達からだった!
何故にゆたママに??と思ってドキドキしながら、箱を開けてみると。。
なんと、誕生日プレゼントとして、わざわざ送ってくださったとのこと。なんて感激なの!!
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(441)
足拭きマット、完成!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2009年9月21日(月) 21:35[inline:P1120756.jpg]
やっと完成した、足拭きマット。ちょっと不揃いなんだけど、許してね(^ ^;。
ところで。。
この素材って、何だか分かります??
ヒントは、下のアップ画像で。。
[inline:P1120757.jpg]
分かりました??
実はこれ、使い古したダブルサイズのシーツを3センチ幅に引き裂いて毛糸状にしたもので編んだものなんです。
前に本屋で立ち読みした時、使い古したシーツを好きな幅で引き裂いて作った毛糸状で編んだのが載っていて。これは、究極のエコだ!と目からウロコモノでしたね(^ ^)。
- ゆたママさんのブログ
- コメント(2)
- 続きを読む
- 参照(522)
どこからやって来たの??
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2009年9月12日(土) 07:46ゆたママが丹精こめて(?)育てているキャベツに、朝水をあげようとして、葉っぱにアブラムシが付いてないか、チェックしていた。
[inline:P1120734.jpg]
相変わらず大きくならないけど、3つある株のうち、これだけキャベツらしい形になって来た、、でしょ?
で、アブラムシチェックのため、葉っぱを裏側を覗いたら。。
[inline:P1120736.jpg]
なんと、昨日までなかったはずの怪しげなキノコがニョキっと生えていた!!しかも3つもよ!!
いったい、君たちは、どこからやって来たの??
- ゆたママさんのブログ
- コメント(4)
- 続きを読む
- 参照(469)
お使いのご褒美に(^ ^)
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2009年8月31日(月) 21:45今日は、仕事で忙しいゆたパパに代わって、パスポートの期限が切れてしまう前の切り替え手続のために、サンフランシスコにある日本大使館にお使いに行って来た。
こんなお使いがなければ滅多に行かないサンフランシスコ。しかも今回は子供抜きだから、のんびりショッピングでも、、といきたい所だけど、そんな時間の余裕なし(T T)。なんてたって、我が家から高速で走っても往復で2時間弱かかるんだものねえ。
けど、せっかく来たのだから、前から行ってみたかった、Schoggiという、スイスの老舗チョコレート屋さんに行って来た。
- ゆたママさんのブログ
- コメント(4)
- 続きを読む
- 参照(434)