今日のアパートのプールの水はいつになく汚かった。
いつもなら、水温が冷たいんじゃない??っていうぐらいにクリアなブルーの色をしてるんだけど、週末明けだからか?濁った白い水どころではなく、濁った緑色をしていた。
しかし、最近、毎日のように午後の時間はプールで過ごすことがすっかり習慣着いてしまったましんは、どうしてもプールに入りたかったようで、「お着替え(水着に着替えてプールに行きたいの!)」と何度もせがむので仕方なく連れて行った。
ゆたママたちがプールに入り始めてすぐに、最近、このプールで見かけるようになったインド人親子に会ったのだけど、どうも4歳くらいのお姉ちゃんは、水があまり好きじゃないみたいで、お母さんの手にしがみつきながら、水に入ってる様子だった。
しかし、2歳くらいのやんちゃな女の子は、水なんて全然怖くない!っていう感じで、かなり深いところでも、ライフジャケットを着けてるから、、といってじゃんじゃん飛び込んでいたのだ。
そして、ゆたママが居たプールサイドのすぐ目の前で、そのやんちゃな方の子が潜って泳ぎ始めたのはいいのだけど、このお母さんが結構無理させて、「まだまた泳げるよ〜。。」みたいなニュアンスで、なかなかその子の手を掴んで引き上げようとしない。大丈夫〜??と心配してると。。
やんちゃな子は水を飲んでしまったらしく、ゲホゲホとむせながら、水だけでなく、、、食後らしく、ブツまでプールの中に吐き出してしまったのだ(- -;。しかも3回も!!相当具合悪そうに見えたんだけどね。。
なんてこった!ちょうど見てしまったゆたママは、ましんがプールの水をガブガブ飲んでしまうので、これ以上、ただでさえ汚いプールにさらに追い打ちをかけるようにブツ入りのプールにましんやぴかそを遊ばせることなんてできないよ〜!ってことで、慌ててプールからましん達を上がらせたけど、2人はようやく楽しみ始めたころに、なぜ、出なきゃいけないのか理解できず、不機嫌な様子だった。
しかし、そのインド人親子、一時的な吐き気だとしても、普通は様子みるために、プールからあがってもよさそうなのに、ちっとも出てこようとしない、かなりの図太い神経の、持ち主だこと!
いくら子供が楽しんでるっていったって、かわいそうだと思わないのかしらねぇ??
しばらく、プールが浄化されるまで、ましん達には我慢してもらわないとね。。。
アメリカ
迷惑なインド人親子(- -;
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年8月8日(月) 04:39- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(312)
アニスチャン、って誰??
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年7月28日(木) 10:46今日で、約一ヶ月続いたゆたママの英会話のサマースクールが終了した。
この英会話学校ではスクールの終了日にポットラックパーティーをするのが習わしらしく、今日も手作りお料理持参、、と、まではいかなくても、各自がスナックやジュースなどを持ち寄ってパーティーが行われた。
普段、中国出身(今日の今日まで、そう思っていた)の先生とゆっくり話す機会がなかったので、今日はほんの少しだけおしゃべりをすることができたのだけど。。
先生と、「日本で活躍している、アニスチャンって知ってる?」と訊かれ、日本人の友達と「誰だろう?中国出身のアニスチャンって??」と話していた。
で、どんどん話しているうちに、実は先生は香港出身だということが判明し、アニスチャンと言ってたタレントとは、私たち日本人が「アグネス•チャン」と呼んでいる、タレントだったことが判明。
で、先生に「彼女はとっても有名ですよ、日本では。とってもかわいらしい女性ですよね〜!」と話していたら、先生が「そうそう、さっき話してたのはアニスチャンのことよ〜!」だって。。
そうかぁ、”グ”は発音しないのねぇ〜、、と今更、私たち日本人が普通に発音していたのと香港の人の発音の違いに驚いてしまった。
もっと先生と香港で活躍している有名人や、日本で活躍している香港人につういて話したかったけど、時間はあっというまに過ぎていくもの。
最後に本当にアジア系しか集まらなかったけど、記念撮影!
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(323)
強引すぎる。。
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年7月26日(火) 04:17今日もいつものように買い物に出かけた。
こっちの駐車場って広過ぎるくらい広いもんだから、カートの中の荷物を、車に積んだ後、そのカートの行方とは、ちゃんとカート置き場に戻されることはなく、ほとんど、駐車場のど真ん中か、木の植え込みに押し込めてあったりする場合があるのだ。
ゆたママ達が買い物を終えて、車に乗って帰ろうとしたら、60過ぎのおじいさんが、カートが駐車場のど真ん中に放ってあるにも関わらず、そのまま、車を停めようとカートに向かって突っ込んで停めたのだ。
この強引さには、びっくり!
当然、車のバンパーにカートはぶつかり、その反動で、カートは左に転がって行き、二つ隣に停めてあった4WDの車にカートが激突!
誰もそのぶつけられた車には乗っていなかったけど、こんなことが日常茶飯事で起きてるとしたら、カートが放ってあるそばに車を停めるのは危険だわ。。
もしかして、気がつかないうちに付いた、車の小さな傷とかって、ゆたママの買い物中にカートの被害に遭っていたのかも知れないわ(- -;。。
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(283)
隣の奥さんは??
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年7月24日(日) 03:40今日こそ、シッターさんが無事に我が家にやって来て、本当にベビーシッターにましんとぴかそを預けることができたのだけど、初めて預けるので、特別な予定は入れずに、何かあった時に対応できるようにして、久しぶりにパパと二人で外出(といっても本屋で立ち読みしたり、電気屋さんでブラブラする程度^ ^;)した。
預けられている二人はシッターさんと何をしていたか?っていうと、今日も暑かったので、アパートのプールで過ごしていたのだ。
預ける時までは、プールの人の数も少なくて、きっとこの人数ならトラブルも起きないだろう、、、と思っていたのだけれど、夕方になって、シッターから電話がかかってきた。
どうも、ぴかそがよその赤ちゃんに水をかけたりして迷惑をかけてしまったらしい(- -;。。
でもすぐにどうこうして欲しいと言ってこなかったので、あまり気にしないで、約束の時間にプールサイドに戻って見ると。。
プールには日曜の午後ということもあって、平日ではみかけないようなメンバーがたくさんいて、びっくりだった。
そして、被害者の赤ちゃんを抱いたお母さんが恐い顔をして(たように見えた!)ゆたママたちが現れるのを待っていたようで、シッターのそばにいたのだ。
彼女の顔を見て、「あ、この人、隣の奥さんだ!」あぁ〜、申し訳ない!!と思って、すぐに謝ったら「良いわよ。」とは言ってくれたけど、顔はやっぱり不機嫌そうだった。
そりゃ、そうだよね、1歳になったばかりの赤ちゃんに対して、9歳の男の子が水かけたりちょっかい出してきたんだもの、良い気はしないよねぇ。。
で、彼女が、「あなた、○○のビルで働いてるでしょ?私、あなたをみかけて声をかけたのよ」とパパに話しかけてきたのだ!
どうも、彼女は去年、ゆたママファミリーが越してきた時にパパの顔を覚えていて、同じビルで見かけた時に、同じビルで働いてることを知ってたようだったけど、こっちは「働く奥さん、だけど、どこで働いてるの??」くらいにしか思っていなかっただけに、こんな話をされて超びっくり!
お隣さんがまさかパパと同じビル(でもフロアが違う。。)で働いてたなんてねぇ〜。
もし、今日、ぴかそがお隣の赤ちゃんにちょっかいを出さなかったら、このことをずっと知り得なかったであろうけれど、やっぱり、ちょっと気まずい雰囲気。
この先、お互いに嫌な思いをしながら過ごすのだけは避けたいものだわ。。
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(271)
早く教えてよ。。(- -;
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年7月21日(木) 04:37今日はいつになくぴかそのお迎えのバスが時間よりも遅かったので、どうしたものか?と心配していた。
やっと現れたぴかそを乗せるはずのバスはいつもの番号とは違うものだった。バスの番号が違うとか、運転手が変わる、なんてことは良くあることで、あまり気にしてなかったし、ぴかそが最後に乗るので、途中、誰かのお子さんが遅くなってしまったのだろう、、とあまり深く考えていなかった。
そして、バスが到着して、いつものようにバスの運転手さんにあいさつをしてぴかそを乗せようとしたら。。バスの運転手がいきなり謝ってきたので、何だろう??と思いながら、話を聞くと、どうも今日のバスにはぴかその暴れ止めの専用金具がついてなくて、出発する時に確認しないで、出て来たもんだから、連絡できなかったと。。
暴れ止めの金具がないとただのシートベルだけじゃ、ぴかそが突然、バスの中で暴れると非常に危険なので、バスに乗せてもらえないのだ。。
しょうがない、乗せてもらえないなら、ゆたママが学校へ連れていくしかないじゃない。今日だってゆたママの学校があるんだし。。
しかし、いつもよりも遅くやってきた上に、ぴかそを学校へ送ったら、ゆたママの学校へ到着する時は30分近くの遅刻だ。。
もっと早く教えてくれたら、さっさと自分の車で送り届けたんだけど、人間、誰しも間違いがあるからしょうがないかぁ。。
焦って学校へ向かったからか?驚いたことに、学校に着いたのはバスよりもゆたママのほうが早かったのだ!
しかし、30分ほど遅刻して到着したゆたママの学校の先生は、叱る事もなかったのが救いだったけど、これからはちゃんと、バスが違ってもかまわないから、知らせて欲しいものだわ(- -;。。
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(319)
浜辺でのウェディング!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年7月17日(日) 12:32今日のゆたママファミリー、ものすごく久しぶりにビーチに出かけた。
場所は、以前も訪れたことのある、Natural Bridgeのあるステートビーチだ。
前回は夏の終わりだったので、肌寒かったのだけど、今回も夏真っ盛りなのに、ここだけは、やっぱり肌寒い。
ここだけ、太陽が隠れていて、気温も上がらないみたいだ。気温が寒いだけでなく、波も相当荒くて、子供が海で遊ぶにはかなり危険すぎた。
車からテントを運ぶとき、「どうせ寒いし、日差しもないから日よけ対策にならないよ。。」なんて思ってたけど、このテント、日差し対策だけでなく、寒さ対策も兼ねていたのだ(^ ^;。
しかし、せっかくビーチに来たぴかそはどうしても海に入りたいらしく、ライフジャケットを着込んで、海に入ってしまった。
ましんといえば、海に入らず、砂浜に寝そべって遊んでいた。。。
そして、浜辺ではビーチでのんびり過ごすお客だけではなかったのだ、今日は。。
それは、いきなり、結婚式の準備が始まったのだ。
会場は海からちょっと離れたところにチャペルに見立てた白い門があり、その後ろに参列者のための椅子がたくさん並べられていた。
船上ウェディングっていうのは、日本でも最近ありがちだけど、こういった浜辺でのウェディングは見たことがなかったので、どんなものか楽しみだった。一体どんな花嫁&花婿が現れるのだろう??と期待していたら。。
こんな寒いなか(ゆたママの想像するに、気温15度くらい?)おそろいのキャミソールのワンピース(スタッフ達はブルブル震えていた!)に身を包んだ、女性たちと、アロハシャツに身を包んだ男性たちがどこからか出現してきた。
いよいよ式が始まるのね〜、、と楽しみにしてたら、中年の花嫁&花婿さんが現れたのだ。なんだかとってもうれしそう。
そして、式の前に、スタッフたちと写真を撮り合う彼女達。
夕方5時ごろ始まるであろう、式をずっと待てども、なかなかその準備に取りかからない彼女達。
あまりの寒さに耐えられなくて、式が始まる前にテントの撤収を余儀なくされたゆたママファミリーだった。
そして、帰り間際になってようやく始まった式。
へぇ〜、なかなかおもしろそうじゃない?と思ってもっと近くで写真を撮ろうとしたけど、そばでぴかそがはしゃいで、大声を出すものだから、参列者から変な目で見られてしまったので、敢えなく退散(- -;。。
お天気が良かったら、サンセットでのウェディングも実現したであろうに(ん?でも、日没の時間はもっと後か??)こうも曇っていたら、せっかくの式もねぇ。。
でも幸せそうなカップルにはそんなのはおかまいなし、、なんでしょうけれど。。
いやぁ〜、本当は最後まで、アメリカの浜辺でのウェディングってどんなのだか知りたかったので、見ていたかったけど、なかなかユニークでございました。
どうか、今日、出会ったあのカップルには末永く幸せなって欲しいものだわ(^ ^)。
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(290)
初めて見る成績表は謎だらけ?
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年6月27日(月) 05:132週間前から夏休みに突入してしまった、ましん&ぴかそ。
夏休み直前に義兄が来たり、旅行の準備に追われていたため、すっかり学校での成績表のことを忘れていたのだけど。。
今日からスタートしたぴかそのサマースクール。
学校が終わっていつものように連絡帳をみていたら、昨年度の成績表が一緒に送られていたのだ。
ましんも学校から成績表なんてもらって帰ってこなかったので、てっきりアメリカの小学校には’成績表’なんて存在しないとばかり思っていたけど、当然、勉強しに行く場所なんだから、成績表があるのも当然のことだ。
ってことは、ましんのクラスは本当に成績を着けがたい生徒たちの集まりなのかしら?(^ ^;。
そして、ぴかそがもらってきた成績表とは??。。
はっきり言って見方が良くわからない〜。
でも、少なくても、英語(要するに国語だね)のリーディング、ライティング、算数や自然科学、社会、音楽、アートなどはだいたい日本と同じで、1学期、2学期、3学期と項目があって、だんだんと良い方向に向かっていることは確からしい。
それら、勉強系は6段階評価。
そして、日本でもあるように、学校での生活態度。
これも3段階評価で判断されている。
しかし、ここで疑問なのが、12月まで通っていた学校からは、こういった成績表なんてもらってこなかったし、今の学校に来てからの記録しかない。一応、一年間、転校したにしても学校には通ったはずなんだけどなぁ??
そして、一体いつからいつまでが1学期でいつからかが2学期なのかもさっぱりわからない。
さらに、日本だと学期ごとに通知表を持ち帰って、休み明けに保護者からのコメントを書いて、学校に提出したものだけど、こっちでは、一年まとめて、先生からのコメントが書かれているだけ。
親のコメント欄はない。。
アメリカの成績表っていっても、普通のコピー用紙にホチキスで留められている感じだし、日本のような立派な紙じゃないし。。
比較するときりがないけど、成績表として評価してもらえるだけ、ぴかそはマシってことなのかしら?
それにしても、アメリカの学校の成績表って謎だらけ、、だわ??
- ゆたママさんのブログ
- 続きを読む
- 参照(326)