
Sunset Pointをさらに南下した先にあるポイントで、ここでは岩の谷底に少しだけ、植物が生息しているのが見られました。
標高8300フィートと結構な高さになってきて、ゆたママのグッタリ度も増してきて結構キツかったわ〜(> <)。。
Sunset Pointをさらに南下した先にあるポイントで、ここでは岩の谷底に少しだけ、植物が生息しているのが見られました。
標高8300フィートと結構な高さになってきて、ゆたママのグッタリ度も増してきて結構キツかったわ〜(> <)。。
このポイントで数匹のリスに遭遇したのですが、なんとも人間慣れしていて、かなりのカメラ目線で撮影に協力的(?)でした。
この公園を観て回った後、レストランにて、デジカメのメモリ内のデータをパソコンに移している時に、ぴかそがこの画像を見て「イヌ!」と叫んだのには笑いが止りませんでした。この動物をどうやって犬と解釈したのかしら??どう見てもリスにしか見えないんだけど???
Farview Pointに到着しました。
その名の通り、かなり遠くまで景色が見渡せるポイントでした。
標高8819フィートということもあり、ゆたママの意識は朦朧となりつつありました(- -)zZ。。
こんなブリッジ状の岩が出来てしまうなんて、スゴ過ぎます!
ここはFarview Pointからさらに南下した所にある、Natural Bridgeというポイントです。
数ある見所ポイントの中でもここは珍しい岩が観られるということもあって、写真撮影するための観光客で賑わっていました。
いつか、橋の部分が風化されてなくなってしまうかもしれないけど、まだ残存しているうちに観ることが出来てラッキーだわ(^ ^)。