ランチを終えて

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年8月16日(水) 22:20
ランチを終えて

Bryce Canyon National Parkに向けて走っていると、前方にこれまた、巨大な岩々の塊が見えてきました。きっとあれが目的地であるに違いない!と思いながらドライブを続行しました。

| »

Bryce Canyon National Parkに近づくに連れて

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年8月16日(水) 22:00
Bryce Canyon National Parkに近づくに連れて

いつしか、周りの岩々は赤みを帯びてきました。
ガイドブックで見た写真と似てるので、もうこの辺りは公園内と同じ作りになっているのでしょう。目的地はもうすぐね!
と、ここで公園内に入場する前から、帰りの時刻についてパパと話し合っていた時のこと。

| »

いよいよ

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年8月16日(水) 21:40
いよいよ

今日の目的地である、Bryce Canyon Naitonal Parkの北にあるゲートに到着です。
ここは日の出と日没時の太陽に照らされた景色が素晴らしい、、とのことですが、なにせ、只今真夏、、ということで、日が落ちる頃までここに居られるのかどうか心配だわ(^ ^;。だって、日の入り時刻って夜の7時くらいになりそうなんだもの。
まだ太陽がかなり高い位置にあるけれど、時間がもったいないので、とりあえず入場してみましょう。

| »

ゲートを通過して最初の

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年8月16日(水) 21:22
ゲートを通過して最初の

見所であるSunrise Pointからの景色。
Sunriseと名が付くだけに、朝の日の出の頃に来たら、素晴らしい景色が見られたのかもしれません。それでも、昼時でありながら、このような素晴らしい景色を見渡すことが出来ました。
これらは、コロラド台地の中で最も新しいとされていて、奇怪な岩、色鮮やかな無数のフゥードゥーと呼ばれる尖塔群が連立する連想的な姿はまさに、妖精の劇場、、を思わせる景色でした。
岩々に見られるピンクや赤、紫や緑などのカラフルな縞模様は長時間かけて堆積した金属イオンを含む土に寄るものらしいです。
自然の力って素晴らしい!ですね。

| »

Sunrise Pointから少し歩いて

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年8月16日(水) 21:00
Sunrise Pointから少し歩いて

隣にあるSunset Pointまで移動しました。
ここのポイントは下まで降りて行けるトレイルがあるのが特徴です。
写真撮影の後、パパ&ぴかそ、ましんは元気よくトレイルを散策したのですが、この頃から、ゆたママは高山病の兆候が現れてしまい、ベンチでずっと休んでいました。
吐き気はヒドくないものの、とにかく眠くて眠くて。。まだまだ公園内を観て回らなきゃならないのに、こんな調子で最後まで持つのかしら??


| »

Sunset Pointの全体的な

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年8月16日(水) 20:43
Sunset Pointの全体的な

眺めはこんな感じです。
子供たちが張り切ってトレイルを楽しんだ後は次のポイントに向けて移動です。

| »

ゆたママがグッタリしてる間に

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年8月16日(水) 20:40
ゆたママがグッタリしてる間に

ましん&ぴかそはとっても楽しそうにSunset Pointから降りて行けるループ状のトレイルの散策を楽しんだようです。
今まで2人とも長時間のドライブで身動きがとれなかったから、良い運動になったことでしょう。
それに、間近に岩を観ることもできたようです。
眠気に襲われさえしなければ、ゆたママも行ってみたかった、、のですが。残念でなりません!

| »