チケット売り場も

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年1月21日(土) 12:33
チケット売り場も

かなり混雑!アメリカじゃ、都会を除いて駐車スペースに困らない、、のが常識なのに、ここのスキー場に限っては、そんな常識も通用しないぞ、っていわんばかりの異常な込み具合。
なぜにそんなに人気があるのか、まだこの時点では分からなかったゆたママファミリー。
時間も微妙だったので、結局午後券を購入。
午後券の有効時刻は12時30分以降なので、それまで、時間つぶしのために早めのランチにしました。

| »

お正月にはなかった

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年1月21日(土) 11:45
お正月にはなかった

雪。前回通ったときは一面、土の色をしていましたが、今回はこんな平地でも雪がたくさん積もっているので、スキー場の雪の期待度もかなり大きいです。
先ほどのDonner Lakeと同様、一面、霧に覆われているので、ちょっと驚き。でも、スキー場の方は晴れているので、今日はもしかして、スキー日和?!とワクワクしてしまいました(^ ^)。

| »

二日目の日程

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年1月21日(土) 11:33
二日目の日程

モーテルを出発(9:10a.m)→Northstar At Tahoeスキー場に到着するものの、なかなか駐車スペースが見つからないほど大混雑(11:00p.m)→駐車できて、支度を整えた後、午後券を購入(11:30p.m)→ランチ→スキー&スノボーを楽しんだ(1:00p.m〜5:00p.m)→Northstar At Tahoeスキー場を出発(5:40p.m)→夕飯(8:00p.m〜9:20p.m)→自宅に到着(11:00p.m)
インターステイト80号を走ってる途中、右手にDonner Lakeが普段は見られるのだけど、今日は霧に覆われていました。今まで何度もここを通ったけど、こんなに霧が発生したのはこれが初めてだったのでカメラにおさめてしまいました。

| »

自宅〜Auburnまで

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年1月21日(土) 00:00
自宅〜Auburnまで

一日目の日程
7:40p.m自宅を出る→途中ボードのネジ購入→Taco bellのドライブスルーに寄る→11:00p.mモーテルに到着
今日は普通の金曜出発ということで、パパの帰宅を待ってからの出発となった。
前回のような大雨に降られることもなく宿泊予定のモーテルまで順調に車を走らせたのはいいけど、モーテルに着く直前になって、またもや、雨に降られてしまった。前回同様、雨の中を荷物を降ろさなきゃならないなんて(T T)と心配していたけど、すぐにやんでラッキー!でした。
気になる明日のお天気、今度はお天気に恵まれるといいのだけどね。

| »

ゆたママの掲示板

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年1月4日(水) 00:35

我が家のサイトに遊びにきてくださってありがとうございます。
ほんの少しでも足跡を残していっていただけるととっも嬉しいです(^ ^)。

| »

PICX4691.jpg

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年1月3日(火) 00:48
PICX4691.jpg
»

コンディション最悪!

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年1月1日(日) 12:11
コンディション最悪!

ゴンドラに乗って山の中腹まで来たものの、激しい強風と雪が舞って視界が悪いので、リフトもおよそ4割程度しか稼働してなかった。
午後になったらなったで、みぞれが風に吹かれては顔に当たり、痛いのなんの(> <)!とてもじゃないけど、前を向いて滑れる状態でなくなってしまい、そのうち、午前中まで動いていたリフトも止まってしまったほど。
なんだか一日券を買ったのがもったいなかったくらい、やや、滑りに不満を抱えたまま、スキー場を後にした。これ以上、ここにいても天気は良くなりそうもなかったし、ぴかそがゲレンデに居たくない、、みたいなそぶりを見せていたし。。

| »