ツアーが始まってから

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年4月24日(日) 20:06
ツアーが始まってから

10分後くらいして、倉庫の中にトラムバスが入っていきました。
ここでは、地下鉄内で地震が起きたと想定したセットや、写真のような、ビルの谷間をヘリコプターが墜落して燃えちゃう、、など、左右どちらの席に座ってもドキドキ感をたっぷり味わえたのでした。

| »

倉庫を抜けると、

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年4月24日(日) 19:09
倉庫を抜けると、

今度は屋外セットに移動します。

これは、津波や洪水のシーンに使われるセットで、『トラムの左側』に座ったお客さんは、ずぶ濡れになってしまうほど凄まじいものでした。

ちなみに、ゆたママは右側に座ったので、濡れずに過ごせました(^ ^)v。

| »

4年前にはなかった、、と

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年4月24日(日) 18:11
4年前にはなかった、、と

思われるゾーンに突入して、飛行機が墜落した現場を再現したセット。

恐怖感を与えるために、よくまぁこんなに細かく作ってあるわねぇ、、と感心してしまいました。
その向かい側にも、飛行機に墜落された、、と見られる家などもセットとしてありました。

| »

Studio Tourの後、

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年4月24日(日) 17:15
Studio Tourの後、

Back to the future the rideで楽しんだ後、Lower Lotに移動しました。

このフロアで最初にJurassic park the rideで濡れた後、Revenge of the Mummy the rideというアトラクションに入りました。
このNewアトラクション、一体どんな内容なのかまったく知らずに入ってしまったら。。。とんでもことが起きてしまいまいした(> <)。

| »

次に、Special effects stagesという、

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年4月24日(日) 16:17
次に、Special effects stagesという、

お客さん参加型のシアターに入った後、今度は4年前にも訪れたアトラクションである、Back Draftのアトラクションに入りました。

ショーの前の小部屋に展示してあった消防員の着る防火服を見て、ぴかそは「あちち、あちち!」と反応してました。本当に熱くなるのは、この中の炎が燃え盛る瞬間なのよ〜!

迫力満点のアトラクションは4年前と全然変わりませんでした。

| »

さて、Lower Lotのアトラクションを

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年4月24日(日) 15:19
さて、Lower Lotのアトラクションを

ほとんど見て回ってしまったので、Upper Lotに移動しました。

途中、古〜い映画「アポロ13号」で出演していたトムハンクスらのボードの前で一緒に記念撮影をしたましん&ぴかそ。

このアトラクション(子供が宇宙遊泳できるようなセット!)もあるといいのにねぇ、、と思ったのはゆたママだけかしら?

| »

ちょっと絶叫系が多かったので、

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年4月24日(日) 14:21
ちょっと絶叫系が多かったので、

ほのぼの系のアトラクションAnimal Planet liveでかわいい動物のショーを鑑賞しました。
写真の子供は、四つん這いになって、わんちゃんの飛び越える瞬間をお手伝いしてくれた勇気ある少女でした。

| »