今日は今年最後の学校の授業の日なので、ぴかその学校ではどこもクリスマスパーティを行っていたようだ。ぴかそのクラスでも午後、1時30分から、パーティをするので、来てください、と招待された。アメリカのパーティを一度体験してみたかったので、さっそく出かけてきた。
まず、先生が焼いたジンジャーブレッドクッキーにチョコクリームやチーズクリームを塗って、カラーキャンディー(m&mみたいなミニチョコ)でデコレートしてそれを食べたり持ち帰ったりした。
ぴかそは、初めは、チョコばかり食べていて、デコレートするなんて考えもつかなかったけど、周りの友達の様子をみて、チョコは飾り付けるもの、、と理解したようで、さっそくデコレートを始めた。
そして、先生からたくさんのプレゼントをもらったぴかそ。
他のお友達は、もらった瞬間にすぐにパッケージを開けては中身を楽しんでいたけど、ぴかそはなかなか自分のを開けようとしない。家まで、開けないで、大事にとって置きたかったのだろう。そして、一通り、友達のプレゼントをチェックを終えたあと、先生に、ぴかそからプレゼントを渡した。
何がいいか、すごく悩んだけど、ゆたママがクッキーを焼いて(全部で10セット作らなくてはならなかったので、一人当たりの数が少なくなってしまった。。)、日本の味を生かすために、折り紙で、サンタクロース、ツリー、トナカイ、星を折って、ツリーにシールを貼付ける作業はぴかそに手伝ってもらった。
そして、先生にプレゼントとして渡したら、すごく喜んでいた。たぶん、ぴかそが何かを作って、先生にプレゼントしたのは、これが初めてなんじゃないかな?
しかし、このイベントをもっと早くしっていたら、もっと前から準備してたのだけど、これを知ったのが、今週の初めだったため、今日まで、めちゃくちゃ忙しかった。。
でも、とりあえず、無事パーティも終えたことで、ホッとできた。
なんてったって、おととい、レストランで騒ぎを起こしたばかりだ。
今日もジュースとか出て、せっかくのパーティをぶちこわし、、なんてことになったら、他の親御さんにも申し訳ないもの。
そして、家に帰ったぴかそ、待ってました!といわんばかりに全てのプレゼントを開けて、ご満悦の様子。
あとから、帰ってきたましんに全てオモチャを取り上げられてしまったけど、とにかく、今日は、お利口なぴかそでありました。。
今年は、夏の訪れが遅かった、ここベイエリア。
せっかく乾期に突入しても気温がなかなか上がらず、せっかくプールがコミュニティ内にあるのに、まだ2回しか利用していなくて、今までになくもったいない夏を終えてしまいそうです(T T)。
ゆたママさんのブログ
今日は学校でクリスマスパーティ
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年12月17日(金) 10:16- 続きを読む
- 参照(379)
スケートまではよかったのもの。。
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年12月14日(火) 22:36今日は、ぴかそのクラスで、課外学習でスケートへ行ってきた。
初めての参加となるぴかそ、先生に、スケートよりも、むしろその後のレストランでのぴかそのパニックが心配だ、、と言う事で、スケートからゆたママに付き添ってほしいと言われた。
そして、もし、レストランでパニックになりそうになったら、帰ってほしいと言われた。
ま、先生も教室から出るわけだから、付きそいも必要なのはわかっていた。
そして、朝は、とりあえず、バスで学校へ向かい、11時にスケートリンクで子供達を連れた先生達と待ち合わせをした。
しかし、初めて行く場所なので、どこにスケートリンクがあるのかわからない。
デパートの中の一角にあるはずなのにどうしても見つからない。
もうすぐ11時だっていうのに〜!
そして、カスタマーサービスのスタッフにスケートリンクの場所を聞いて、なんとかたどり着いた。すでにこの時点で疲れていたゆたママ。
すると、先生達も、ほぼ同時に到着したようで、車から降りてくるなり、ぴかその騒がしい声が!
他の子供達は、みんなおとなしく先生に従っているのに、あぁ、ぴかそったら。。
パニックじゃないから、ま、いいいか。。
そして、いざ、スケートリンク内へ!
中は冷房がガンガン効いていて、ダウン着ていてもじっとしてると底冷えする寒さだ。
でも、そんな中でも、とりあえず、ぴかそは、てすりに捕まりながらも、アイスの上を歩いていた。
先生からは、「キュート!キュート!!」と褒められて、2週間前に特訓?した甲斐があったわ(^ ^)とちょっと喜んでみたり。
そして、一人で滑れない子のために、ゴミ箱?みたいなプラスチックの丸い箱をいくつか重ねた、支えを使っていたけど、その子達は、今回が2回目だという。ちょっとぴかそのほうが、上達してる?と得意げになってしまった。
そして、先生(あの、伊藤みどりから指導を受けていた、、と彼女は言っていた!)は、スケートが好きなだけあって、子供に教えるのがとても上手だ。
先生に手ほどきをうける、ぴかそ。もっと上手になってね!
そして、1時間ほど滑ったあと、お待ちかねのレストランへ向かった。
たくさん動いたので、ぴかそもきっとお腹がすいているはず。だから、パニックになる前に、食べてくれるだろう、、と思ったのだが!その考えはとっても甘かった。この後、さらにゆたママを疲れさせる事件が起きてしまった!
入ったレストランでは、セルフサービスで自分の好きなものを取って、最後に会計をするというシステムだったため、先生がまず、子供の分をとって、会計を済ませたあと、ゆたママが会計をして、席に着こうとしたとき、ぴかそにいきなりスイッチが入ってしまったようだ。
先生の話によると、テーブルにあったコップの水を隣の友達の席に投げつけ、騒ぎを起こした。すると、水をかけられた子供達がギャー!と騒いだ。それを聴いてさらにエスカレートしてしまったぴかそは、せっかくトレーに盛りつけてあった料理をトレーごとまた、隣の席に投げつけた、、という。
ゆたママが席に戻った時、床はスパゲティや、ライスでグチャグチャ。。果てには、別の隣にいた、親子3人組にまで、「せっかくのランチタイムがだいなしよ!何なのこの子は!?」と怒り爆発!
そして、先生4人が、そのお母さんに向かって「この子は自閉症で、脳の障害でこうなってしまったの。あなただって自閉症くらいわかるでしょ?」と言い争っていた。あの母親も、自閉症という言葉はわかっていても、こんな目に遭わされると、やっぱり、怒りを抑えられないのだろう。怒りをあらわにして、その親子はゆたママたちが視界に入らなくくらい、遠くの席に消えてしまった。あの母親の気持ちはよーくわかる。私もそうだもの。。
あぁ、パニックにはならなくても、なんで、こんな変なスイッチが入っちゃったんだろう??
すごく泣きたくなって、でもとりあえず、「アイムソーリー、アイムソーリー。。」としか言葉が出てこなかった。。
それよりも、先生が本気で、ぴかそのために、戦ってくださったことが何よりもうれしかった。
でも、水をかけられた、女の子は「ぴかそ!ノー!!」と怒っていたけど。。。
その後、味のしない料理を詰め込むようにして、ぴかそを連れて帰ったけど、二度と、あのレストランへ行けない、、と思ってしまった。
スケートまではよかったのに、レストランであんなことになるなんて。。
次の課外学習では、レストランに連れて行ってもらえなくなっちゃうよ〜。。
- 続きを読む
- 参照(301)
僕のページも。。
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年12月13日(月) 02:44今日も学校から帰ってきては、お絵描きに没頭するぴかそ。
そして、最近、とても忙しくて、なかなか、HPの更新もままならず、さらに、ぴかそのページも更新が止まったままだ。
それを知ってか知らずか?ぴかそがこんなパーツを描いては、「写真、写真!=ママ、自分のページばかり更新してないで、僕だって新作を描いているんだから、ちゃんと更新してよ(- -;」といわんばかりにカメラに作品を収めろ、、と要求してきた。
はいはい、わかりましたよ。暇になったら、ためておいた作品をupしようと思ったのに。ごめんね〜。クリスマス前だからとっても忙しかったのよ。
だから、とりあえず、今日の作品はここで、みんなに紹介しておくから、許してよ、ぴかそ〜!(^λ^)。
- 続きを読む
- 参照(330)
リースも飾ってみたよ(^ ^)
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年12月12日(日) 04:35先日、ツリーに飾るためのオーナメントができあがった、、と、このだいありーにも書いたけど、たくさん作りすぎてしまって、ツリーに飾りきれずに余ってしまった。。涙。。
でも!まだ、飾ってないものがあるじゃない!ってことで、ちょっと大きめのリースに飾ってみたよ(^ ^)。
玄関が屋外タイプではないから(意味わかるかな?)安心して飾れるけど、これが、普通のアパートだったら、たぶん飾ってないと思う。
だって、風でオーナメントが飛んでいって無くなってしまうのも悲しいし、外に吊るしてたら、きっと雨やほこりで白いオーナメントが茶色く変色してしまうのも悲しいからね〜。
それでもまだ余っているオーナメント、来年に持ち越して、また違った飾りを楽しんでみようかな?
- 続きを読む
- 参照(275)
たくさんのツリー!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年12月11日(土) 04:04今日は、先週行ったスケートリンクのすぐ隣にある、ツリーパークに出かけた。
先週でも、気にはなっていた、たくさんのツリーが見える公園、でも、広いし、スケートでクタクタだったので、見ることもせずに帰ってしまったけど、今回は時間的にも体力的にも余裕があったので、じっくり見学してきた。
だいたいは、こんな感じで飾られているのだけど、いくつかおもしろいツリーを見つけたので、upしてみたよ!
オーナメントが全て、雪だるまか、雪の結晶。かわいい!
さすが、今時のオーナメント!CDを使う、、なんて10年前じゃ考えられなかったよね?
国旗までもがオーナメントになってしまうなんて、、さすがアメリカ!このツリーの他に、世界の国旗をオーナメントとしてるグループもあったよ!
Art Schoolの生徒達による作品をオーナメントにしてしまったツリー。でもマスクっていうのがちょっと怖いかも?!
そして、ツリーの下にあるプラカードには、グループ名が書いてあって、小学校のクラスで作った作品だったり、ガールスカウトの仲間だったり、ボランティアのグループだったり、ワーキングマザーのグループであったり。。といろいととあって、もしかしたら、ましんやぴかその学校もあるかな?と思って懸命に探してみたけど、残念ながら見つからなかった。。
でも、ぴかその隣の学校の自閉症の人(成人)のグループによる作品があって、彼らの作品がオーナメントして飾られていた。
どれも個性が出ていて、見てるだけでも楽しくて、イメージ的には、日本だと、秋によく行われる「菊花展」のグループ版みたいな感じかな?
そして、パーク内には、ツリーとツリーの合間を縫うようにして、このような、小屋がいくつかあった。
この小屋の中のぬいぐるみ達は、音楽と共に踊ったりするので、まるで、DLのIt's a small worldの屋外版みたいな感じで、エリアごとにテーマ分け(ここのは、動物がミュージシャンになって演奏していた)されて、他では、キリスト誕生のシーンをテーマにした小屋のエリア、キリスト誕生を学校の先生が子供達に教えてる小屋のエリア、アメリカの町並みをちいさく再現した小屋のエリアなど、たくさん存在していた。
とにかく、たくさんのツリーを一度に見たのはこれが初めてっていうくらい、たくさんのツリーを見ることができて、来年のツリーのヒントもいただいてしまった(^ ^)V。
そして、こんなものまでも、オーナメントにしてしまうのか?!っていう驚きもあったので、もし、アメリカに来るなら、ぜひ、クリスマス前に!
あなたももしかしたら、こんな楽しいイベントに出会えるかも?
- 続きを読む
- 参照(342)
先生を連れて来たよ〜!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年12月9日(木) 22:31金曜日は、学校が終わったら、スクールバスに乗らずに、先生が自宅に帰る途中にゆたママの住むアパートがあるので、ぴかそを先生が家の前まで送ってくださることになっている。
そして、今日は金曜日。そろそろ、ぴかそが着くころ、、と思ってロビーに向かおうとしたら、なんだか、やけに玄関の前が騒がしい。そして、聞こえるはずもない、ぴかその声までしてくる。。まさか、先生とここまで来る訳がない、、と思っていたのだ。なぜなら、まず、エントランスに入るには、オートロックなので、暗証番号が必要。当然、ぴかそがその番号を知るはずもない。そして、うまく入れても、エレベーターに乗って行かなければならない。目的の階数に着けば、その先は知ってるから大丈夫だと思うけど、エレベーターからだって、ほぼ一番奥にあるゆたままの部屋。ここまで来るのは、無理に近いものがあるからだ。。
どうやって先生を連れてくることができるのか?と思った瞬間、玄関のドアをノックする音が!
開けてみると、やはり、ぴかそと先生が外で待っていた!
びっくりして、なんと言えばいいのか?とあっけにとられていたのだけど、なんとなく先生が言うには「ぴかそがここまで案内してくれたの!」だって。。。
あぁ〜、とってもびっくりしたよ。だっていきなり先生を連れてくるんだもの。
せっかくだから先生にあがってもらいたかったけど、先生には一人娘(まだ小さい)がいて、車に残してきたから、本当は置いてきては行けないのに、ぴかそに強引に連れられてしまったので、仕方なく置いてきたのだろう。
先生は「すぐ帰るから。」と行って帰ってしまったけど、ありがとう、ありがとう!としか言えなかったゆたママ。
もし、今度いらしたらコーヒーくらい飲んでいって欲しいけど、それにしても、本当にびっくりの一日だった!
- 続きを読む
- 参照(318)
ついに完成!今年のクリスマスツリー!!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年12月8日(水) 22:25今年のクリスマスのツリー、一体何にしようか?と考えていたのだけど、クラフトショップで、「SNOW FLAKES」という、レース糸でかぎ針で編む、オーナメントの本を見つけて、「今年はこれでいくぞ!」と意気込んでその本と、レース糸を購入したのが、10月ごろ。
しかし、忙しくて、作業を始めたのが、11月中旬。
そして、この本というのが、全て編み図の説明というのが、日本のような記号ではなく、全て英文で示されている。
この本に限ったことではないけど、編み物の本はすべて、英文で説明されている。英語の苦手なゆたママには、最適な英語の勉強道具になったかもしれない。。
なんじゃ、これは〜!!と驚きながらも、買ってしまったのだから、やらねば、、の精神でどうにか読解して、作ること、約80パターン。最初は、小さいものだから、たった5分で1つのパーツが出来上がるのだけど、どんどんパーツも大きくなっていき、最後のほうでは、大きさ25センチクラスのものもあったりして。
しかも全てのパターンが違うから、やっと編み方のパターンを覚えた、、ころには、次の違うパターンに挑戦しなくてはならなかった。
そして、編み上がったばかりのオーナメントは、何の処置もしてないので、このように、ダラ〜ンとしている。
とても、ツリーに飾れる状態ではない。。
そこで、スターチング(のり付け)の作業が必要になってくるのだ。
どうやってするのか?というと、まず、洗濯用ののり付けの洗剤(かなり濃い濃度!)に浸し、布巾の上にラップを敷き、さらに、型取りした、トレーシングペーパー(オーナメントの数だけ必要!)を乗せ、その上にオーナメントをのせ、さらに、きれいに形ができるよう、待ち針で打ち付けて、約1日かけて乾燥させる。この作業を延々と繰り返すこと、1週間。
そしてできあがったオーナメントで飾り付けたツリーがこんな感じ。
別の角度からもう一枚。
ツリーが小さいので出来上がったものを全部飾ることができず、残念だけど、玄関に飾るリースにも飾る予定。
そして、せかっく作った、たくさんのオーナメント、「手編み」のページにUPする予定なので、お楽しみに!
- 続きを読む
- 参照(326)