
モーテルを出発 ( AM6:30)→US-50号で、ひたすら目的地までドライブ→Heavenly Lake Tahoeスキー場に到着、滑る(AM9:15〜PM5:00)→Sacramentoのモーテルに宿泊(PM10:00) California Lodgeにクルマを止め、そこからゴンドラに乗って着いた時点のお天気とLake Tahoeの景色。午前中は全体的に曇り空で、奇麗な湖が見られないのかな?と心配。
モーテルを出発 ( AM6:30)→US-50号で、ひたすら目的地までドライブ→Heavenly Lake Tahoeスキー場に到着、滑る(AM9:15〜PM5:00)→Sacramentoのモーテルに宿泊(PM10:00) California Lodgeにクルマを止め、そこからゴンドラに乗って着いた時点のお天気とLake Tahoeの景色。午前中は全体的に曇り空で、奇麗な湖が見られないのかな?と心配。
自宅付近を出発(PM3:0)→途中で夕飯&スキーチケット購入→Sacramentoのモーテルに到着(PM7:30)
…しかし、午前中、ゆたママがTOEICの試験を受けたので(それがなければ、本当は今日もスキー場にいたはずだった。。)その後、Sacramentoのモーテルに向けて出発した。
今日はお天気もよく(でも寒い!)モーテルまでのドライブも難なく走ることができた。
さらに、普通に買ったら高いリフトのチケットも、大人二人で、$26も割引できるので、地元のスーパーでリフト券を購入。しかし、このチケットを購入する 人があまりいないのか、スーパーの偉いスタッフも取り扱いに慣れてなくて、かなりの時間、待たされた。クルマで待ってたパパ&ぴかそ&ましんはカンカン! しょうがないでしょ!安く手に入れるにはそれなりに待たされるんだから〜!
モーテルをチェックアウト( PM12:00)自宅へ向けて出発![]() ![]() |
一日目とは違うBest Westernというモーテルで、朝ご飯をゆっくりたべながら、チェックアウトタイムまでゆっくり過ごした。
ここは、アメリカならどこでも見かける、モーテルで、ダメもとで、昨日、アポなしで、泊まれるか聞いてみたら、空き部屋があるということで、さっそく泊まってしまった。日本ならお正月シーズン、こんなに気軽に宿なんて泊まれないのに、さすがアメリカ、よほどのリゾート地でなければ気軽に宿泊できるのが良いですね~!
モーテルを出発 ![]() ![]() |
今回はデジカメのメモリを忘れたので、道中のハプニングやスキー場の感想などを中心にレポートします。
|
Sacramento まで移動投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年12月31日(金) 23:00![]() このモーテル、そこそこのお値段だけど、しっかりブレックファストが付いて超お特!でした。ここの宿に着いてさっそくデジカメで部屋の様子を撮影しようとデジカメを取り出したところ、メモリが入っていないこ とに気がついた!そういえば、出てくる直前になって、持って行く予定のデジカメを変更したため、ゆたママも、パパもお互いにデジカメにメモリを入れた、、 と思い込んでいたため、ちゃんと確認してなかったのだ!(> <)!。あ~、痛い!明日のスキー場の写真が取れないなんて。。
レース糸で編んだクリスマスオーナメント投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年12月3日(金) 00:48 |
ヨセミテ国立公園へ向けて出発投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2004年9月7日(火) 00:24![]() 自宅を出発(PM10:30)→ヨセミテ、Big Oak Flat Entranceに到着。(AM1:30)→Valley Visitor Centerに移動して仮眠をとる(PM2:00)→公園内を取り締まるパトロール隊員に立ち退き命令をくだされ、オートキャンプ場で仮眠をとる (PM2:30) 今回は、ゆたパパがいきなり思いついたドライブ(っていつもそうなんだけど。。)で、しかも、朝自宅を出たら、5時間以上はかかるので、夜の出発で時間短縮 をしました。
|