駐車場には

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年4月1日(土) 16:22
駐車場には

見た事のない、4WDタイプのリムジンが停まっていました。
別に雪が降るような土地柄じゃないから、こんなリムジンで来なくても、、と思うのですが??

| »

さらに奥には

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年4月1日(土) 16:00
さらに奥には

普通のリムジンが停まっていました。
こんなリムジンがワイナリーに停車されてるのは良く見かける光景ですが、普通に駐車場に停められなかったようで、2台分のスペースを使っていました。しかも2台目は身障者のためのスペース。このリムジンに乗ってたお客さんは全員健常者でしたが、警察に見られたら、捕まっちゃいますよ、運転手さん。

| »

テイスティングルームの入り口には

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年4月1日(土) 15:20
テイスティングルームの入り口には

ウェルカムドリンクならぬ、ウェルカムワインが置いてあって、それは無料なんだ、と思ってたら、$10で5種類のワインが試飲できるうちの一つのワインだったらしい。
でも、かなり酔いも回ってきたし、あと5種類を試したところで、たぶんワインの味の違いも分からなくなりそうだったので、このワイン(ただ飲み!)だけいただいてこのワイナリーを後にしたのでした。

| »

ティスティングルームの外には

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年4月1日(土) 15:00
ティスティングルームの外には

春を感じさせてくれる、藤の花が咲き始めていました。
ワイナリーで藤の花に出会えるなんて、藤の花が満開のころに訪れていたら、ワインを片手に藤の花鑑賞、な〜んていうのもステキだったかもしれません(^ ^)。

| »

Beaulieu Vineyardの向かい側に

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年4月1日(土) 14:40
Beaulieu Vineyardの向かい側に

ワイナリーで買ってきたワインのおつまみになるようなスーパー(Dean&Deluca)があったので立ち寄ってみる事にしました。
一昨年、ここを通ったときはこんなお店がなかったような気がするんだけど、最近出来たのかしら??

| »

店内はごく普通のスーパーに見えるけど、

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年4月1日(土) 14:32
店内はごく普通のスーパーに見えるけど、

チーズの試食やフランスパンにつけるためのオリーブオイルなんかも試食できます。
やっぱり新し目のお店で、店内も明るかったです。
ワイナリーでワインを買って、このデリでフランスパンやフルーツを買って、近くの公園でワインピクニック、、なんていうのもいいかもしれませんね(^ ^)。

| »

最後のワイナリーは

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年4月1日(土) 14:20
最後のワイナリーは

Whitehall Lane Wineryに寄ってみましたが、5時を回っていたし、そろそろ、ゆたママの舌の味覚も限界、、ということで、試飲はせずにワイナリーの中の様子だけを見ることにしました。

| »