春らしく菜の花畑が広がっていました

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年4月1日(土) 22:50
春らしく菜の花畑が広がっていました

今回はSacramento方面からNapa Valleyに向かったので、U.S Route12から通ってみました。
すると、たくさんの菜の花畑を眺めることができました。なんだかんだ言ってもやっぱり春はやって来るんですね。春のワイナリーもお花がたくさん咲いてそうでいいかも?と思いました。

| »

3度目にして

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年4月1日(土) 22:25
3度目にして

実はNapa Valleyに訪れるのは今回で3度目。
一度目、二度目もこの銅像を見ていたけど、カメラに収められずにいたのでしたが、今回は無事、撮影に成功しました。
ちょうどNapaのワイナリー群が始まる手前の丘に立てられています。このおじさんがこの地でのワインを始めた方なのでしょうか??

| »

レストランはどこもいっぱい!

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年4月1日(土) 22:00
レストランはどこもいっぱい!

NapaとSt.Helenaの中間に位置するYountvillという小さな街でランチにすることにしたのですが、レストランはどこもいっぱいでした。
そこで、いくつか回ってみた中で、このレストランは待ち時間なしで入れる、、ということで、ここでランチにすることにしました。外見はかわいらしいお店ですが、店内はどうなんでしょう??

| »

店内はおしゃれ!

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年4月1日(土) 21:40
店内はおしゃれ!

外見とは違って、店内はおしゃれ!!でした。
白人ウケするレストランなのか?お客さんもアジア系はゆたママファミリーのみで、白人ばかりでした。こんなお店にましん&ぴかそを連れて来ても大丈夫??と心配でしたが。。
お腹を空かせていた2人はお料理が運ばれてるとおとなしく食べてくれました。
ゆたママ&パパはコース料理をオーダーしました。
初めに出てきたのは焼きたてのフォカッチャ&ソフトフランス。おいしかったので、メインがまだ出て来ないのに、子供達は無心に食べてました(^ ^;。

| »

サラダも

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年4月1日(土) 21:15
サラダも

次に出て来たのはサラダ。
このサラダには青リンゴのスライスが入っていて、ほんのり甘酸っぱさが効いていておいしかったわぁ〜(^ ^)。ごく普通に見える野菜サラダもこういう隠しテクを使うとひと味もふた味も違ってくるんだ、、と感激してしまい、ちょっとネタをいただいてしまいました(^ ^)。

| »

パパがオーダーした

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年4月1日(土) 21:00
パパがオーダーした

のはお肉。しっかり焼けてるけど、柔らかジューシーでした。ゆたママも一口、いただいちゃいました。
久しぶりにおいしいお肉を食べました(^ ^)。

| »

ゆたママがオーダーしたのは

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年4月1日(土) 20:41
ゆたママがオーダーしたのは

シーフード。パパと同じじゃつまらない、、と思ってオーダーしたのですが、ゆたママの食べられないムール貝やアサリがあってちょっと残念だったけど、ましんたちが大好きだからお裾分けしました。でも、サーモンとトーストされたパンだけでも、かなりのボリュームだったので、これで充分でした。
ここでしっかり食べておかないと、午後からのワイナリーですぐに酔いが回ってしまうからね(^ ^;。

| »