warning: Creating default object from empty value in /var/www/drupal-5.23/modules/taxonomy/taxonomy.module on line 1418.

友だち

幼なじみからの贈り物

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2009年9月17日(木) 21:07

先日、ゆたママが実家に荷物を送るついでに、いつも世話になっている親戚や、なかなか一時帰国しても会えなかった小学校以来のつきあいのある幼なじみに、軽い気持ちで、去年一年間お出かけした写真をまとめたアルバムと、アメリカンなお菓子を送った。ほんと〜に、ついでという気持ちだったから、お礼なんて全然気にもしていなかったのに。

なんと、その幼なじみから、こんな贈り物がお礼として、我が家に届いた。

[inline:P1120740.jpg]

見るからに高級そうな箱に入ったおせんべいではないか!

恐る恐る(失礼!)開けてみたら。。

[inline:P1120742.jpg]

| »

送別ランチ会

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2009年6月3日(水) 21:46

この6月いっぱいで、日本に帰国されるお友達Aさんと、ぴかそが小学校時代に一緒のクラスメイトだったお子さんを持つYさんの3人で最後のランチ会をマレーシア料理店で送別会を開いた。

マレーシア料理って、初めてなんだけど、いったいどんな料理なの?
と、ママ友とのおしゃべりよりも、お店の料理の方が気になっていたゆたママ(^ ^;。

ママ友と店の前で待ち合わせて、店内に入ると、テーブルのあちこちで日本語の会話が聞こえてくる。
ここは、日本人ウケする店らしい。これは味に期待がもてそう(^ ^)。

| »

憧れ。。

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2008年2月10日(日) 07:58

同じアパートに住む奥さん、Rさんに毎日のように会ってるんだけど、週末にバッタリ会うことはほとんどなかったんだけど、今日は偶然彼女に会った。
しかも、お嬢さんと共に着物を着てて、いつもとかなり雰囲気が違ってた。

「どうしたの、その格好?」と訊いてみたら「娘の友達の家でホームパーティがあって、そこでお茶をたてることになってるんだ。」だって。。

すご〜い!お茶もたてられて、しかもお嬢さんと自分の着物の着付けをこなしてしまうなんて。。

ゆたママにとって、そういう日本人女性として誇れる物を持ってる彼女は本当に憧れの女性だ。

| »

新年会に行って来た

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2008年1月13日(日) 15:20

今日は、障害児を持つ家族の日本人サポートグループが主催する新年会に行ってきた。
こちらに来てこの新年会に参加するのは今回が3度目だったんだけど、今までの中で一番感動した!

例年、お昼ちょっと前から始まってボランティアグループによる出し物→バッフェスタイルのランチ→子供参加のゲーム→抽選会、、という流れでこの会が終わっていったんだけど、今回の「ボランティアグループによる出し物」というところではなんと!
障碍を持った子供達がピアノの弾き語りや、ギター、ドラム演奏、さらにダンスなどを披露してくれたのでした!
[inline:P1050733.jpg]

| »

餅つき大会!

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年12月13日(木) 23:23

ちょっと早いけれど、友人宅で餅つき大会があったので行ってきた。
つきたてのお餅を食べたのって、何年ぶりだろう??

父が毎年暮れになるとドデカイ餅つき機でつき立てのお餅を作ってくれたんだっけ。
で、アメリカに来て、子供の学校の都合でお正月に帰れなくなってしまい、父のお餅を食べられなくなってしまった。さらに、頼りの父が他界してしまったため、今後はつき立てのお餅なんて食べられないんだろうな、、と思っていた。。

| »

最後?かもしれないケーキバイキング

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年12月8日(土) 15:26

に友人と行って来た。

主催者は漫画家として活躍中のこぐま杏さん。
彼女の日記にて、クリスマスバージョンのケーキバイキングのお知らせが告知されていたので、最初は平日だし、子供のバスのお迎えに間に合わなかったらどうしよう、、と躊躇してたんだけど、日記に「最後かもしれないケーキバイキング」とあって、さらに、時間もバスに間に合うように午前の部で参加できそうだったので、さっそく申し込んでおいた。

| »

通じ合ってる?

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2007年11月20日(火) 09:11

ゆたママが渡米して以来、日本に住む友達(Kちゃん)と互いにプレゼントの送り合いをしてるのだけれど。。
どうもここ2回ほど、お互い同じ日に郵便局に出向いて荷物を送っていることが判明した。
特に「この日に送るね〜!」なんてお互い連絡し合ってもいないのに、同じ日に同じことをしてるゆたママたちって(^ ^;。。
なんだかスゴいって思ってしまうよ。
もしかしてゆたママたち、通じ合ってる?

| »