せっかくI-50を北上したのだから

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年5月27日(土) 22:05
せっかくI-50を北上したのだから

モーテルのパンフで気になっていた、Shasta LakeにあるLake Shasta Cavernsにやって来ました。
ここは山の中ということで、先ほどのLassen Volcanic National Parkとは気温がうって変わって、暑いくらいでした。
でも、鍾乳洞の中はきっと涼しいんだろうな。。


| »

このボートで鍾乳洞にむかいます

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年5月27日(土) 21:40
このボートで鍾乳洞にむかいます

午後2時から2時間のツアーの鍾乳洞めぐりの旅は、このボートに乗って、向こうに見える山に向かいます。
さて、いよいよ出発!という時に操縦するお姉さんが新人なのか?エンジンがかかっていてもなかなか進みません。
大丈夫なのかしら?この人??と不安になっていたら、なんと、進まないからエンジンの反対側に座っている人達に、一時的でいいからエンジン側に移動するように、と案内が出たのでした(^ ^;。
こんなんで、無事、向こうの山まで辿りつけるか心配だわ(^ ^;。

| »

山の手前まで

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年5月27日(土) 21:20
山の手前まで

ボートは順調に進んでいます。どうやら、新人操縦者は発進の時だけ問題があったみたい。
ここは観光地化されているけど、まだまだ自然が残っていて、自然の美しい景色に癒されました。
それにしても、暑い(> <)!

| »

いよいよ鍾乳洞に入ります

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年5月27日(土) 21:00
いよいよ鍾乳洞に入ります

ボートで対岸の山まで辿り着いたあと、今度はバスに乗って、かなり急な斜面の道路を進み、ようやく鍾乳洞の入り口に到着しました。
このツアーでのガイドはこのお兄さんがしてくれました。時々ジョークを言うのですが、子供や大人にはウケるみたいですが、ゆたママにはまだまだ(?)な状態。まだまだリスニング力が足りないわね(^ ^;。

| »

中は冷んやりと

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年5月27日(土) 20:50
中は冷んやりと

していて、ちょうど午後の日差しが照りつける状態だったので、気持ちが良かったです。
ツアーなので、少し歩いてはガイドが説明してくれるのだけど、どんどん進みたいましんは、どうしてもいちいち立ち止ることに納得できず、少しパニックに(- -;。
一緒にいたインド人の子供に「うるさい!」と怒鳴られてしまいました。ただでさえ、パニックになるとうるさいましんは、この響き渡る鍾乳洞の中ではさらにエコーの効いた騒音になってしまいました。。
あと1時間近く、この鍾乳洞にいることになるけど、ましんは持つのかしら??

| »

パスタに見える?

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年5月27日(土) 20:20
パスタに見える?

ガイドが中央に見えるのがパスタで、その上に見えるのはベーコンみたいだ、、と説明してたんですが、ゆたママにはそう見えないのですが、みなさんはそのように見えますか??

| »

いろいろな形の内壁 Part 1

投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2006年5月27日(土) 20:00
いろいろな形の内壁 Part 1

一つの洞窟内にあっても、ミネラルの成分の分量比がわずかに違うだけで姿や形、色までもがまったく違うものとなって、内壁が造られているようです。
これって、自然の’陶器の壁’みたい、、と思うのは私だけかしら?

| »