今日は、ましん、ぴかそが今年度の最後の学校の登校日だ。
こちらでは、一年間(実質的には、ましんは、8ヶ月、ぴかそは5ヶ月)お世話になった先生や、バスの運転手、スピーチセラピーの先生にお礼のプレゼントを送るのが習わしらしい。
さて、ましんとぴかそが関わった先生方などを数えると、11人!
一体何をプレゼントしよう??心がこもったものが良いとされてるけど、今は昼になると暑くなるから、手作りのケーキなんかじゃいたんじゃうし、、どうしよう??と悩んでいたけど、ついこの間、友達を自宅に招いて、手編みのコースターを敷いてタンブラーを出したときにひらめいてしまった!
そうだ、圧倒的に女性のスタッフが多いのだから、お手製のコースターをセットでプレゼントしてみたらいいかも?それに、これから、夏だから、冷たいドリンクやアイスなんかを食べるときに使ってもらえる(か、どうかは疑問だけど。。。)かもしれない!ってことで、さっそく、こんなコースターを編んでみた。
これを4個セット×9人分作成した。
しかし、最初はこの小さいモチーフ、すぐにできるよ〜!なんて余裕をかましてたけど、36個作って、さらにその後ののり付け作業は思いのほか、手が込んでいて大変だった(- -;。
しかし、どうにか間に合って、こんなラッピングにてプレゼントすることができたのだ。
本当は、子供二人の学校の先生に挨拶に行きたかったけれど、ぴかその学校では特別クラスで遠足があり、ゆたママが付き添わなければならなかったので、ましんの先生にはパパから渡してもらった。
もちろん、メッセージカードを添えて。。
それにしても、短い間だったけど、こんな二人を見てくださって、本当にありがとうございました。
と、同時にゆたママにとって、地獄に夏休みの開始でもあるのだけど。。
今年は、夏の訪れが遅かった、ここベイエリア。
せっかく乾期に突入しても気温がなかなか上がらず、せっかくプールがコミュニティ内にあるのに、まだ2回しか利用していなくて、今までになくもったいない夏を終えてしまいそうです(T T)。
ゆたママさんのブログ
お世話になりました!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年6月14日(火) 12:40- 続きを読む
- 参照(294)
少しはマシになったかな?
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年6月11日(土) 12:30今日は、この間使ってみて、ハマってしまった「アボガドスライサー」を使ってカリフォルニアロールを作ってみた。
写真の右手前2個がまさごを外側に巻いた、カリフォルニアロールで、右の奥2個が、ごまを巻いたカリフォルニアロール、さらに、一番左の手前と奥のが、カリフォルニアロールのついでに作った、フィラデルフィラロール。
このフィラデルフィラロールとは、たぶん、具にクリームチーズを使っているので、そんなネーミングがついたのじゃないのかしら〜?
今回は、アボガドのスライスも奇麗にできたし、包丁の刃先もといでおいたので、崩れることなくできた方だけど、やっぱり、手の形がくっきりと残ってしまった(^ ^;。
まぁ、形はともかく、味は子供に大ウケだったので、よし!としよう。
今回は一応前回よりはマシに作れたけど、まだまだ、日本に持ち帰るまでに練習しないとね〜!
- 続きを読む
- 参照(299)
卵が割れる謎??
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年6月10日(金) 12:19冷蔵庫におとなしく眠っているはずの卵。
今日、卵を使おうとしてパックを開けてみたら、なんと、残り10個あるうち、3個が自滅していたのだ。
確かに、買った時は、全部割れていない事を確かめたはずなんだけどなぁ。。
こっちの卵のパックは、日本のパックのように透明じゃなくて、白い発泡スチロールでできたパックなので、卵が割れているかどうかは、買う前にパックを開けて確かめなければならない。
ひどいと、18個ある卵が全滅だったりしても平気で売られていたりするのだ(- -;。
それに、卵が割れてる場所をよく見てみると、固まった箇所ではなく、全て離れ離れの位置で割れていたのだ。
ってことは、買い物を終えてから冷蔵庫に入れるまでの間にぶつけた、、、ということはまず、考えられない。
かといって、子供達が、卵のパックを開けてイタズラしてたとは思えないし(だいたいにおいて、子供達が冷蔵庫を開けて触る食品は決まってるから。。。)。。
じゃ、買って1週間経ってしまったから、ふ化しちゃった??まさかねぇ〜?
卵は冷蔵庫で、3ヶ月は持つ(だからといってそんな古い卵は食べる気にならないけど!)というのを専門家に聞いたことがあったから、寒い冷蔵庫で、ふ化するわけもないし。。
一体どうして、3個の卵は割れてしまったのか、全く持って謎の出来事だった。。
- 続きを読む
- 参照(246)
便利グッズ•その一
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年6月9日(木) 12:04これ、一体なんでしょう?もしかしたら日本にあるかもしれないけど。。
これは、、つい最近、あるディスカウントショップで、粉ふるいを買ったときに偶然見つけたもので、アボガドを奇麗にスライスできるアボガドスライサー!
使い方は、、
まず、アボガドを縦半分に切る。そして、切ったアボガドの内側にスライサーを当てて(刃物なので、手が滑るとちょっと怖い。。)スプーンで、アボガドを掻きだす要領で、アボガドをすくいあげると、スライサーにある、細い針金がアボガドを縦に奇麗にスライスしてくれるのだ。
使ってみての感想だけど、切れがいいので、えぐり出す時に、ぐりぐりえぐると、奇麗なスライスができないので、えぐる時は一気にえぐるのがポイントだと思った。
今回使ったアボガドはちょっと熟れすぎたので、形がやや、崩れ気味だったけど、サラダに使う予定だったので、少しくらい崩れても大丈夫(^ ^)。
今まで、このスライサーに出会う前は、やや柔らかめだと、アボガドの皮を奇麗に剥けても奇麗にスライスできなかったので、こんな便利なグッズに出会えてとてもうれしかった。
さぁ、次は、もうちょっと固めのアボガドを使って、カリフォルニアロールでも作ってみようかな?
- 続きを読む
- 参照(288)
渡米一周年記念!
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年6月7日(火) 06:31今日は、我が家がここアメリカやってきて、早くも一年が経った記念日。
思えば、一年前の引っ越し当日の2週間前は、作業に追われて睡眠時間が2、3時間しかない、、という超ハードな毎日だった。眠れないのは、時間がない、という他に、英語がまったくできないゆたママが、二人の自閉症児を抱えて無事暮らしていけるかどうか?という不安ばかりもあったせいだ。
こうやって一年過ぎてしまうと、あっと言う間だった気もするけど、とにかく、文化の違い、習慣の違いを目の当たりにして戸惑うことばかりだったような気がする。
しかし、なにも、大変なことばかりではなく、いろんな人種が住むアメリカならではの異文化交流を楽しめたり、英語ができなくても、だいたいのアメリカ人はやさしく対応してくれたりして、ここに住んでよかった、、と思える瞬間も少しづつ増えて来たと思う。
それでは、ゆたママがこの一年間に使った英会話(ほとんど中学一年生レベル^ ^;)のベスト3を発表しよう!
ゆたママがしゃべったフレーズ•ベスト3
1 I'm sorry!(いつもましんやぴかそがいたずらばかりするので、ほぼ毎日このフレーズは使っているような気が。。)
2 I can't speak English well.(電話で早口でしゃべられると、こういって逃げる。でも、時々迷惑電話がかかってくると、向こうから切ってくれたりして。。)
3 Where is the restroom?(初めて入るスーパーなどではいつもましんがおしっこ!と言うので、必ずスタッフに聞いていた。。でも、説明されても、すぐに辿りつけないの > <)
ゆたママが話しかけられたフレーズ•ベスト3
1 Are you Chinese?(どうも西洋人はアジア人の区別がつかないみたい。。)
2 Can you speak English?(ゆたママが一生懸命つたない英語でしゃべるのだけど、どうも通じない時がほとんどで、いつもこのフレーズで問いかけられる。続いて、「誰か、英語の話せる友達、いないの?」と必ず聞かれる。。)
3 Have a nice one!(挨拶だけど、dayに代わる単語がoneというのをこちらの人は良く使うのを耳にした。)
恥ずかしいけど、ゆたママの英語のレベルはこんな感じ。
一年後には、もうちょっとマシな会話ができるようにならいとね〜(^ ^;。
- 続きを読む
- 参照(347)
再びイチゴ狩り(^ ^)
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年6月5日(日) 06:23今日は前回から2週間した経ってないけど、イチゴの季節も終わりになってきたので、またまたイチゴ狩りに出かけてしまった。
前回は6キロもとって、4人家族で食べきれるか心配〜!と思ってたけど、そんな心配は無用なくらいに、あっと言う間に食べ尽くしてしまった我が家(^ ^;。
今回も、前回と同じWatsonvillの農場にやってきた。
今回は、午後3時過ぎの到着なので、できの良いイチゴは、早く来た他のお客さんに穫られてしまったかも??と思ったけど、まだまだ、午後遅い時間に穫り始めても、ぜんぜん、良いイチゴが生き残っていてラッキー!
また、前回はまったくイチゴ狩りに無関心だったましんは、今回は少しだけ、気が向いたのか?楽しんで参加できたみたい。
でも、穫ったイチゴをかごに入れたのはいいけど、カラカラとかごの中でイチゴを転がしてるし(- -;。イチゴがダメになっちゃうじゃない??
さらに、ぴかそも前回同様、たくさんのイチゴを狩りとってくれた。ほら、こんなに穫れたよ!
おかげで、今回の収穫量は、前回を大幅に上回る、16ポンド(約7.2kg)。お値段は$20なり。
今回は、小さい株の方が、甘いイチゴがたくさんなっていることを知ったので、前回よりも甘いイチゴがたくさん楽しめそうだわ(^ ^)。
さぁ〜、イチゴのジーズンももうすぐ終わりだけど、毎日、ましんやぴかそ、パパに、イチゴのデザートを食べてもらわないとね(^ ^;。
イチゴは畑のすぐ隣には、もうすぐ収穫できそうな、りんごの木がたくさんあって、2週間前に来たときよりも実が赤みを増していた。
このりんごも、一般のお客さんに開放してくれるのかな?
- 続きを読む
- 参照(307)
寒いけど、海遊びがやめられない、こどもたち。。
投稿者: ゆたママ 投稿日時: 2005年6月4日(土) 13:17今日は、Santa Cruzの少し南に位置する、Palm Beachにやってきた。
ビーチに到着したのが、午後2時過ぎで、暑くなる時間帯のはずだけど、風が冷たいのか、日差しの割に空気がひんやりしていた。
そんなことはおかまいなしの二人は遅いランチを終えると、さっさと海に入ってしいまった。
海=ライフジャケット&水着を着けて遊ぶ、、という図式はすっかり成り立ってしまったのはいいけど、こうも寒いのに、よく遊んでいられるなぁ、、、と関心してしまった。
State Beachというだけあって、ここは、ピクニックエリアもあり、シャワーも備えてあるのだけど、やっぱり水シャワーなので、ましんたちが海で遊んだ後は、砂を落とす程度で、着替えてもらった。だって、冷えきった体に冷たいシャワーはましんたちにとっては辛いものね。
ビーチでは、今が収穫最盛期のイチゴ農園のスタッフらしき人たちも散歩をしていた。
そう、このビーチのすぐ隣には、イチゴ畑が広がっているのだ。
きっと休憩中に散歩しにきたのかしら?
さて、海水浴客もほとんどいないこのビーチ、日差しもさらに弱まる夕方になってきたので、テントを片付けて、帰ろう、、としたら、さんざん、海ではしゃいでいたくせに、元気がありあまって仕方のない様子のぴかそが木登りを始めてしまったのだ。
少しだけ、木登りを楽しませてあげて、今日のところは、イチゴ畑をながめながら、家路に着くとしましょう。
さて、明日はシーズン最後のイチゴ狩りにでもでかけようかしら?
- 続きを読む
- 参照(265)